「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2010.05/08 11:54

ビートたけし/所ジョージ「たけしところの二人テレび」は明日5/9 日テレで

「たけしところの二人テレび」は日テレで明日5/9放送。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/122233281.html

63歳と55歳のオジサン2人が、東京のおしゃれスポットで暴れまくる!ビートたけしがトマト畑で泥まみれの本気農作業!?所ジョージが代官山で男のジーンズ選びを伝授!自由気ままな2人は、カメラがあるのもお構いなしに、いきなり美女をナンパ!?そんな中でも、大御所2人だからこそ語れる、「いまのテレビ界って、どーなのよ!?」。たけし&所の好きなことをやりたい放題これが正しいテレビの遊び方だ!

ということで、ビートたけしと所ジョージの特番が日テレで。

放送は明日2010.5/9 13:20〜15:00 日本テレビで。

出演はビートたけし、所ジョージ、清水圭、ガンビーノ小林。

去年「たけし・所の2人テレビ(たけし所の二人テレビ)」という番組がテレビ朝日/CSテレ朝チャンネルで放送されたけども、今回の番組もタイトルの読みは同じですな。
テレ朝のは、世田谷ベースのガレージ付近で喋りっぱなしの遊びっぱなしだったけど、今回は東京のおしゃれスポットでロケの模様。

昨日の「ミヤネ屋」、せっかくたけしが出たんだから、この番組の事も宣伝すればいいのに(笑)


<関連>
・ビートたけし/所ジョージ「たけしところの二人テれび」第3弾は明日10/17 日テレで–たけしは「EXILE魂」にも
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-16-1
・ビートたけし/所ジョージ「たけしところの二人テれび」の第3弾が10/17に放送される模様
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-10-4
・世田谷ベース番外編?「たけし・所の2人TV」は明日9/6 CSテレ朝チャンネルで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-09-05-1


続きを読む
2010.04/30 14:19

NHK「体感!デジタルサラウンドのすべて」は明日5/1放送–ジュマンジ/ベルリン・フィル生中継

「体感!デジタルサラウンドのすべて」はNHK BShiで明日5/1放送。
http://www.nhk.or.jp/bs/digital51/

デジタル放送の大きな魅力の1つ「5.1chサラウンド」を様々なジャンルにわたって、8時間の生放送で体感していただこうというNHK初の試みです!NHKがこれまでに5.1chサラウンドで放送した人気の番組やこれから放送する番組、さらにはこの日のために、用意した珠玉のソフトをBSデジタルならではの「高画質+高音質」で体感できる番組です。様々な疑問や質問にお答えしながら、「5.1chサラウンド」を楽しむシステムをお持ちでない方々にもその魅力を知っていただく情報が満載です。

5月1日は「サラウンドの日」ということで、NHK BShiが計8時間にわたる特番を放送。
番組は3部構成となっている様で、冨田勲のステージや、映画「ジュマンジ」、ベルリン・フィル演奏会の模様を生中継するなどそれぞれ目玉が用意されている模様。

放送は明日2010.5/1 13:30〜21:30 NHK BShiで。
司会は別所哲也、首藤奈知子。
番組内容は以下の通り。

<13:30〜15:30 第1部 サラウンドの世界へようこそ!>※BS2でも放送
“デジタル放送の魅力の1つ「5.1chサラウンド」を8時間の生放送で体感! 午後1時30分からの2時間は、自然・紀行、スポーツ、音楽、ドラマや映画など多彩なサラウンド番組からえりすぐったシーンとサウンドをピックアップし、多彩なゲストとともに楽しむ。「5.1ch」をまだよく知らない、システムをお持ちでないという人も、この番組を見ればきっと「聞きたくなる」サラウンドの魅力の世界にご招待。”
ゲスト:麻倉怜士、中山エミリ、増田英彦、石川さゆり、冨田勲、ホリ・ヒロシ


<15:30〜17:40 第2部 サラウンド映画への招待>
“5.1chサラウンド放送の魅力を体感!する生放送。ここからは、サラウンド映画の魅力を伝える。アニメ映画「スカイクロラ」の音作りを押井守監督が語り、今年のオスカー録音賞を受賞したポール・オットソンはファンタジー映画の音作りを語る。午後3時50分から放送するサラウンドの楽しみがつまった映画「ジュマンジ」の見どころも紹介。サラウンド映画の魅力を紹介する。”(ハイビジョンシネマ「ジュマンジ」は15:50〜17:40の放送となる模様)
ゲスト:押井守、麻倉怜士、中山エミリ


<17:40〜21:30 第3部 ザ・ライブ~サラウンドで楽しむ世界の超一流>
“世界の超一流のライブを5.1サラウンドで体感! 午後6時ごろからベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の「ヨーロッパコンサート2010」を中継。指揮ダニエル・バレンボイム。ブラームスの交響曲第1番ハ短調などを、5.1サラウンドでお届けする。午後8時10分ころから、トランペットの貴公子・クリス・ボッティのライブ。スティングやヨーヨー・マなど豪華アーティストと競演した話題のライブをたっぷりと紹介。”
ゲスト:麻倉怜士、飯森範親、椿姫彩菜、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ダニエル・バレンボイム、アリサ・ワイラースタイン、クリス・ボッテイ、


BShi、「こんな特番でもないと映画を5.1ch放送してくれないのかよ!」と思われても仕方ないなこりゃ。
「ハイビジョンシネマ」枠でやってくれる作品はなかなか良いのを揃えてくれてるんだけど、やっぱ5.1ch制作の作品なのにステレオ放送な事が多いのがなぁ、、、。


<追記>
7月に「スター・ウォーズ」全6作と劇場版「クローン・ウォーズ」をハイビジョン放送との事。
ピカピカしてるけど番宣では特に減光処理はされてない模様。


<関連>
・NHK BShi「スター・ウォーズ」ハイビジョン5.1ch放送が、2010年7月17日から22日に決まったようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-25-2
・2010年7月放送のNHK BShi「スター・ウォーズ」一挙放送 特設ページが開設されていた
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-13
・「スター・ウォーズ」6部作のBlu-Ray制作作業がスタートした模様[HiVi WEB:映画番長の銀幕旅行]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-19-1




続きを読む
2010.04/29 12:32

「シリーズ工場見学」サブタイトルリスト<8/29追記>

これ以上本数が増えると収拾が付かなくなりそうなので、ディスカバリーチャンネル「シリーズ工場見学」のサブタイトルリストを簡単にまとめ。
http://japan.discovery.com/series/index.php?sid=841

シーズン1
#01 冷凍食品/巨大スクリーン/ブーツ
#02 デニム/トランペット/ボール
#03 ビル外壁/カーペット/ペン
#04 切手/バイク/テキーラ
#05 造幣局/洗濯機/釣竿
#06 車の硝子/グライダー/ジェット機
#07 農機具/ダイヤ/綿飴
#08 UTV車/信号機/組立式ハウス

シーズン2
#09 気球/ホイール/封筒/ホイッスル
#10 ビール/鍋/レンガ/グローブ
#11 ロッカー/ピザ/枕木/ティッシュ箱
#12 管楽器/窓/ペットボトル/バット
#13 コイン/水槽/採掘場/蛍光ペン
#14 鉛筆/ボルト/ピクルス/バルーン
#15 綿棒/ピンボール/タイル/パン
#16 ビー玉/フィルター/工具箱/緩衝材
#17 街灯/ノコギリ/コーヒー/窓ガラス
#18 スティック/懐中電灯/窓/バス座席
#19 ナイフ/サーフボード/バネ/チップス
#20 半導体/バンジョー/フライパン/絵の具
#21 ボトル缶/ライター/ギター/お菓子
#22 占いクッキー/自転車/ブーツ/ルアー
#23 ボウリング/工具/義歯/ハーモニカ
#24 ゼリービーン/スノーボード/ペンチ
#25 カラビナ/シート/アコーディオン/靴下
#26 ロープ/りんご飴/シャープペン/洗面台
#27 ミニカー/ビリヤードのキュー
#28 ボルト/救急車/バブルヘッド
#29 冷凍パイ/ヘッドフォン/ 圧力鍋
#30 路面電車/キーボード
#31 料理包丁/チョコレート
#32 人工芝/入れ歯/寝袋
#33 マイク/バレーボールのネット/ロウソク
#34 気球/ゴルフクラブ
#35 染料/免震用スプリング
#36 折畳み傘/スキー板
#37 電球/PCマウス
#38 南京錠/回路基板
#39 ドル紙幣/腕時計
#40 ヘルメット/LANケーブル


以下ep.#不明

ボールペン/ダミー人形
スケートボード/除雪機
ドライヤー/はしご車
雑誌の印刷/LEDスクリーン
繊維ガラス/電動歯ブラシ
ドラム/LED電球
ビニール袋/アメリカ国旗
レコード盤/方位磁石


<2010.8/29 07:41追記>
・初出時に本国放送順が決まっていなかった#27〜#40までのエピソードナンバーを追記。
・日本では9月から放送予定の新エピソードを追記。
 ※本国放送順は今のところ不明なのでサブタイトルのみ。



<関連>
「怪しい伝説」サブタイトルリスト
「タイムワープ 瞬間の世界」サブタイトルリスト
「飛び出せ!科学くん」サブタイトルリスト
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・ハイビジョンチャンネルも充実!ケーブルテレビのJ:COM[PR]



続きを読む