「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2023.06/03 8:00

ザ・ノンフィクション「私は何者なのか… ~すべての記憶を失った男~」は明日6/4昼 フジテレビで–“冬の夜…横浜駅前で目覚めた男は全ての記憶を失っていた…自分の顔も名前も分からない…俺は一体何者なのか…なぜ記憶を失ったのか…本当の自分を探す日々が始まった…”


ザ・ノンフィクション「私は何者なのか… ~すべての記憶を失った男~」はフジテレビで明日6/4放送。
https://www.fujitv.co.jp/thenonfx/index.html

冬の夜…横浜駅前で目覚めた男は全ての記憶を失っていた…自分の顔も名前も分からない…俺は一体何者なのか…なぜ記憶を失ったのか…本当の自分を探す日々が始まった…

ある日突然、過去の記憶を失ってしまったとしたら…
2019年12月、横浜市西区役所に1人の男性が保護された。「自分に関する、すべての記憶がない」と言う男性、もちろん、自らの名前も・・・
冬の夜、横浜駅前の冷たい石畳の上で目を覚ました。持ち物は、ポケットの底から出てきた31円と、小さなカバン、汚れたタオルのみ。なぜここにいるのか、自分の年齢や名前に至るまで、すべての記憶がなくなっていた。鏡に映った自分の姿を見ても、そこには、見覚えのない男がいる。混乱のまま、当てもなく横浜を歩き回り12日目、食事もろくに取れずに衰弱していたところを、見回りのボランティアに発見された。名前が分からないままでは生活支援も受けられず、仮の名前が付けられた。保護された場所、横浜市西区から、名字は「西」。同姓同名の住民がいないことを順番に確認し、付けられた名前は「六男」。この日から彼は「西六男」としての人生を始めることになった。
医師による診断は、「解離性健忘症」。心に受けた大きなショックから自らを守るため、それにまつわる記憶を全て忘れてしまうという症状だ。過去の自分をすべて消したくなるほどのショックとは何だったのか?自分に家族はいるのか?探してくれている人はいるのか?そして自分は一体、何者なのか…「本当の自分」取り戻すための日々が始まった。
すべての記憶を失ってしまった男性の「自分探しの旅」の行方は…

ということで、今週の「ザ・ノンフィクション」は、記憶喪失の男性を取材したドキュメンタリー「私は何者なのか… ~すべての記憶を失った男~」。


放送は明日2023.6/4 14:00~14:55 フジテレビで。

語り:松本穂香




このほか、2023年06月の気になる番組はこちら↓
・2023年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28383
・2023年06月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28391

続きを読む
2023.06/02 8:00

新作–「ゴッドハンド 復元師と天翔る白馬」は明日6/3夜 NHK BSプレミアムで–“億単位の値が付く国宝級の陶磁器についた傷や破損。それらを完全に消してしまう技を持つ復元師の親子がいる。人呼んで「ゴッドハンド」。禁断の現場にカメラが潜入する!”


「ゴッドハンド 復元師と天翔る白馬」はNHK BSプレミアムで明日6/3放送。
https://www.nhk.jp/p/ts/Q6K2G9MNL9/episode/te/924X5GYXQM/

億単位の値が付く国宝級の陶磁器についた傷や破損。それらを完全に消してしまう技を持つ復元師の親子がいる。人呼んで「ゴッドハンド」。禁断の現場にカメラが潜入する!

古美術界の重鎮から持ち込まれた依頼は江戸時代前期に佐賀・伊万里で焼かれた磁器の色絵馬。時価1億。「預かったものは誰にも見せない、公表しない」をモットーにこれまで5000点以上の陶磁器の修復を手掛けてきた繭山浩司が息子の悠と共に、カメラの前で秘技を見せる。親子三代で受け継がれてきた、技法の数々とは?さらに人間国宝から江戸・有田の絵皿も持ち込まれる。人呼んで「ゴッドハンド」。至高の技が今、目の前に。

ということで、昨年3月に放送された陶磁器修復のドキュメンタリー「ゴッドハンド 闇より来たる修復師」の続編、「ゴッドハンド 復元師と天翔る白馬」が放送に。
前回の「ゴッドハンド 闇より来たる修復師」と同じく、繭山晴観堂の繭山親子を取材した模様。



放送は明日2023.6/3 21:00~22:00 NHK BSプレミアムで。

語り:田中泯





なお、今売りの月刊テレビ誌「TVnavi」によれば、6/16 21:45からNHK BS4Kでも「ゴッドハンド」という番組を放送予定。
多分新作のほうだと思うけど、「TVnavi」には副題が記載されていないので、どちらの作品が放送されるのかは不明。


このほか、2023年06月の気になる番組はこちら↓
・2023年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28383
・2023年06月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28391

続きを読む
2023.06/01 8:00

ファミリーヒストリー「南野陽子~先祖の姓はナンノ!笑顔と根性の原点~」は明日6/2夜 NHK総合で


ファミリーヒストリー「南野陽子~先祖の姓はナンノ!笑顔と根性の原点~」はNHK総合で明日6/2放送。
https://www.nhk.jp/p/famihis/ts/57RY735RG4/episode/te/89939PXG6G/

陽子の愛称ナンノが実は一族本来の姓だった!大正時代カナダに渡った祖父。人種差別を乗り越え人の輪を築くが人生は壮絶な結末へ。父の根性と母の愛きょうが陽子をスターへ

陽子の愛称は「ナンノ」。実はそれこそが一族本来の姓だったことが判明。「ミナミノ」になった経緯も番組で明らかになる。父方祖母は、明るく芯が強い「薩摩おごじょ」。その気質は父にも陽子にも受け継がれる。母方の曽祖父は明治時代に夢を追ってカナダへ。祖父もカナダで人種差別を乗り越え、両国の小さな懸け橋となる。しかし戦争で人生は思わぬ結末へ。陽子の母に会わずに亡くなるが、父娘の気質は不思議とそっくりになる。

ということで、今回の「ファミリーヒストリー」は南野陽子。


放送は明日2023.6/2 22:00~22:45 NHK総合で。


司会:今田耕司、寺門亜衣子
語り:余貴美子
ゲスト:南野陽子



このほか、2023年06月の気になる番組はこちら↓
・2023年06月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28383
・2023年06月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=28391

続きを読む