「TV番組」カテゴリーの記事一覧

2012.03/09 11:13

岩井俊二 作詞・PV監督/菅野よう子作曲「花は咲く」は明日3/10 NHK総合「明日へ~震災から1年~」番組内で–その他3/10の震災・原発番組<追記:PV付きCD発売>

<追記:NHK復興支援ソング「花は咲く」フルバージョンPVの関東エリア放送が4/11・4/14に決まった模様–岩井俊二/菅野よう子(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-06-6)>

岩井俊二 作詞・監督の「花は咲く」ミュージックビデオはNHK総合で明日3/10「明日へ~震災から1年~」番組内で。
http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20120310-21-02260

NHKの復興支援ソング「花は咲く」。東北ゆかりの歌手やスポーツ選手など34組が参加してレコーディングされたこの曲のビデオクリップを放送。

ということで、岩井俊二が作詞と監督を務めた「NHK東日本大震災「明日へ」プロジェクト」のテーマソング「花は咲く」のミュージックビデオが放送に。


放送は明日2012.3/10 13:50〜13:55 NHK総合で。


作曲:菅野よう子
作詞・監督:岩井俊二
予定参加ボーカリスト:
 岩手県:沢田知可子、千昌夫、仲谷明香(AKB48)、新沼謙治、村上弘明、山川恵里佳
 宮城県:荒川静香、生島ヒロシ、イケメン’ズ、岩田華怜(AKB48)、大友康平、狩野英孝、かの香織、熊谷育美、さとう宗幸、サンドウィッチマン、涼風真世、鈴木京香、中村雅俊、野村克也、畠山美由紀、マギー審司、森公美子、杜けあき、由規、遊佐未森
 福島県:秋吉久美子、梅沢富美男、加藤茶、門倉有希、佐藤B作、西田敏行、原田直之、本田武史

また、この曲は同じく3/10放送の「震災から1年“明日へ”コンサート」でも唄われる模様。


花は咲く

花は咲く

  • アーティスト: 花は咲くプロジェクト,菅野よう子
  • 出版社/メーカー: フライングドッグ
  • 発売日: 2012/05/23
  • メディア: CD


なお、明日3/10の震災・原発関連では、主に下記の様な番組が。

05:00〜06:00 新・週刊フジテレビ批評 震災1年テレビ報道の功罪は… フジテレビ
08:15〜08:30 特集 明日へ 支えあおう~東日本大震災から1年~ NHK総合
09:45〜11:52 特集 明日へ 支えあおう~東日本大震災から1年~ NHK総合
12:15〜12:45 特集 明日へ 支えあおう~東日本大震災から1年~ NHK総合
12:30〜13:23 ドキュメンタリー ここから始まる ~冬来たりなば春遠からじ~ テレビ東京
13:50〜13:55 特集 明日へ 支えあおう~東日本大震災から1年~ NHK総合
14:00〜15:54 絆スペシャル 今ボクらにデキルコト アスリートのコトバ。 TBS
14:30〜15:25 明日夜7時から生放送 ザ!鉄腕!DASH!! 日本テレビ
15:00〜16:00 地域ミーティング「放射能汚染からの農業再生~福島・南相馬市~」 ETV
15:50〜17:00 365日〜テレビディレクターが見つめた東日本大震災 日テレ
16:00〜17:50 報道特集 東日本大震災の発生から1年 TBS
16:00〜18:45 震災から1年“明日へ”コンサート BSプレミアム
18:00〜18:54 インタビュードキュメント“その時、私は”「震災と石巻赤十字病院」 BSフジ
18:42〜18:45 特集 明日へ 支えあおう~東日本大震災から1年~ NHK総合
19:00〜22:00 震災から1年“明日へ”コンサート BSプレミアム
19:00〜20:50 ザ・ノンフィクション特別編「老人と放射能 FUKUSHIMA」 BSフジ
19:30〜20:45 震災から1年“明日へ”コンサート~千葉県・幕張メッセ NHK総合
19:00〜20:54 めちゃ2イケてるッ!東北とつながってるね生放送プレゼントSP フジテレビ
21:00〜22:15 NHKスペシャル 東日本大震災「もっと高いところへ~高台移転 南三陸町の苦闘~」 NHK総合
21:00〜23:10 土曜プレミアム 池上彰スペシャル企画 あの大震災から1年…不安解消なるほど解説 フジテレビ
21:30〜23:00 坂本龍一 復興支援コンサート BSジャパン
23:00〜23:55 3月11日のマーラー NHK総合
24:05〜25:05 NHKスペシャル「映像記録 3.11~あの日を忘れない~」[再] NHK総合
25:05〜26:05 NHKスペシャル「原発事故 100時間の記録」[再] NHK総合
26:05〜26:50 証言記録 東日本大震災「第1回“岩手県陸前高田市~消防団が見た巨大津波~”」[再] NHK総合
26:30〜27:25 東日本大震災から1年 笑顔の花嫁 BSフジ
26:50〜27:36 証言記録 東日本大震災「第2回“宮城県女川町~静かな港を襲った津波~”」[再] NHK総合


<2012.3/15 16:47追記>
Amazonが、「花は咲く」CDの予約受付を開始していた。
発売は2012年5月23日。PVを収録したDVD付きのLimited Editionと、CDのみの通常盤を発売する模様。

花は咲く [Single, CD+DVD, Limited Edition] 税込定価1,500円

花は咲く [Single] 税込定価1,000円


<関連>
・岩井俊二/菅野よう子–CD/DVD「NHK「明日へ」東日本大震災復興支援ソング 花は咲く(初回限定盤)」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-05-22-2
・岩井俊二「花は咲く」メーキングが放送される「MUSIC JAPAN」は明日4/1夜 NHK総合で–西田敏行/中村雅俊/荒川静香/野村克也
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-31-2
・岩井俊二「friends after 3.11」の舞台挨拶を紹介する「シネホリ i」#3は明日3/18から日本映画専門チャンネルで無料放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-17
・トーク番組「岩井俊二映画祭presents マイリトル映画祭」は明日3/4他 BS日本映画専門チャンネルで無料放送–第1回は「北の国から」杉田成道
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-03-4



続きを読む
2012.03/08 11:47

「夜苺II~ストロベリーナイトの震撼~」は明日3/9深夜フジテレビで–竹内結子/西島秀俊/小出恵介

「夜苺II~ストロベリーナイトの震撼~」はフジテレビで明日3/9深夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/120309strawberrynight/index.html

今からでも間に合う!「ストロベリーナイト」の見どころを紹介。名場面をランキングで紹介するほか、キャストによるトークセッションの様子など秘蔵VTRも。

ということで、連ドラ版のスタート前にも放送されていた特番「夜苺」の第2弾が。


放送は明日2012.3/9 27:05〜27:35 フジテレビで。


ちょっと変わったタイトルだからどうしても気になっちゃうんだけども、内容は昼間にやってるPR番組と大差は無いと言いますか、、、(笑)


<関連>
・竹内結子/西島秀俊「ドラマレジェンド ストロベリーナイト」は明日1/6夜 フジテレビで–新撮シーンも
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-01-05-1
・竹内結子/西島秀俊–スペシャルドラマ「ストロベリーナイト」は明日11/13 フジテレビで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-11-12-1

続きを読む
2012.03/08 10:46

「金曜プレステージ・自衛隊だけが撮った0311~そこにある命を救いたい~」は明日3/9夜フジテレビで–その他3/9の震災・原発番組

「金曜プレステージ・自衛隊だけが撮った0311~そこにある命を救いたい~」はフジテレビで明日3/9夜放送。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/120309kinpre/index.html

あの日いち早く被災地に飛び込んだ自衛隊。彼らはそこで何を見て何に苦しみ、どう乗り越えたのか。特別に公開された隊員が撮影した映像から災害派遣の裏側に迫る



2011年3月11日、報道機関もその被害状況がつかみ切れていない中、いち早く被災地で活動を開始した自衛隊。1年たった今もなお被災者に感謝され、慕われており、全国紙の世論調査でも多くの国民が彼らの活動を評価するとの結果が出ている。しかし、その活躍の裏で、彼らが被災地で目の当たりにしたに違いない、メディアも伝えていない過酷な現実についてはあまり知られていない。

番組では、震災派遣された全国の部隊を訪ね、これまでほとんど語られることのなかった隊員たちの胸の内を取材。果たして、彼らは震災にどう立ち向かい、どんな困難と向き合い、何に苦しみ、何に涙をこらえて任務を遂行したのか・・・。

今回、特別に公開された自衛隊の記録映像を中心に、被災地や全国の駐屯地、基地をまわり取材した映像、”さらには自衛隊の協力で撮影したヘリコプターによる救出作戦などの再現映像を交えた構成でお送りする。

想定外の災害に「想定外」を言い訳にしない彼らの活動。そこには、“地震大国”日本に暮らす誰もが少なからず学ぶべき姿がある。地震発生直後から始まった知られざる自衛隊史上最大のオペレーションの全容を明らかにする。

ということで、自衛隊が撮影した記録映像や取材映像で構成するという東日本大震災番組が。


放送は明日2012.3/9 21:00〜22:52 フジテレビで。


ちなみに、3/11の17:55〜21:00にテレ朝で放送される「つながろう!ニッポン 第四部 「レンズが震えた!311映像の証言」」番組内では、米軍による「トモダチ作戦」の感動秘話を放送とのこと。



明日3/9の震災・原発関連としては、主に下記の様な番組が。

20:00〜21:00 衝撃の瞬間5 「福島第一原発」 CS ナショナル ジオグラフィック チャンネル

22:00〜23:00 NHKスペシャル 南相馬記 〜原発最前線の街に生きる〜 NHK総合

24:00〜24:30 サイエンスZERO「東日本大震災 建物を襲った巨大地震動」 ETV

24:00〜24:50 ドキュメンタリーWAVE「世界からみた福島原発事故」 NHK BS1

24:40〜26:55 NHKスペシャル「きこえますか 私たちの歌が~被災地 のど自慢~」 NHK総合



続きを読む