「TV番組」カテゴリーの記事一覧
内村光良「LIFE!人生に捧げるコント」は明日11/24深夜NHK総合で–BS未公開トークを含むディレクターズカット版
「LIFE!人生に捧げるコント」はNHK総合で明日11/24深夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/life/)
コントの天才・内村光良がNHKで初めてメインキャストをつとめるスペシャル番組。豪華なキャストとともに数々の爆笑コントを繰り広げます。
数々の名作コントを世に送り出してきた内村光良が、芸人と俳優という異色の組み合わせの出演者と共におくるスペシャルコント番組。9月にBSプレミアムで放送した第一弾が、未公開トークシーンを盛り込んだディレクターズカットで地上波初登場。毎日を懸命に生きようとするからこそ突き当たる人生のおかしさや悲しさを、さまざまなキャラクターや設定で描きます。さらに、第二弾のコントをどこよりも早くチラッと初公開!
ということで、先日BSPでも再放送された「LIFE!人生に捧げるコント」が地上波でも。
放送は明日2012.11/24 24:15〜25:05 NHK総合で、
出演:内村光良、田中直樹、塚地武雅、塚本高史、西田尚美、星野源、坪倉由幸、石橋杏奈、佐藤光将、矢部光祐
今回の地上波再放送は、ディレクターズカットと称し、BS未公開だったトークシーンや第2弾の先出し映像があるみたい。ただ、今回は約50分とBS放送版にくらべ10分短いので、一部のコントが削られてる感じなのかな?
なお、この番組の第2弾は、12/22 22:00~23:00 BSプレミアムで放送。
しずる池田、伊藤修子、山本美月が新たに参加するとのこと。
<関連>
・内村光良「LIFE!~人生に捧げるコント~」再放送は明日11/18昼 NHK BSプレミアムで–11/24には地上波再放送も
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-11-17)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
みうらじゅん&いとうせいこう ザ・スライドショー12 「みうらさん、今度は見仏記SPかよ!」は明日11/24夜 WOWOWライブで
みうらじゅん&いとうせいこう ザ・スライドショー12 「みうらさん、今度は見仏記SPかよ!」はWOWOWライブで明日11/24夜放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/102115/index.php)
いとうせいこうとみうらじゅんのスライドショーが帰ってきた。オルタナティブなエンターテインメントの王道、二人の共著「見仏記」の20周年記念ともなる必見ステージ。
伝説の「ロックンロール・スライダーズ」が帰ってくる!サブカルチャーの開拓者みうらじゅんが、行く先々で集めてきた珍妙な写真に、いとうせいこうが鋭いツッコミを入れていくという、1996年に始まったショーステージ「ザ・スライドショー」。その2年ぶりの公演をお届けする。今回は、2人が共著してきた紀行本「見仏記」シリーズの20周年ということもあり、仏像をフィーチャーした“見仏記SP”と題しての公演だ。
物語
そもそもが、生粋の仏像マニアでもある2人。「今回は、“生き方”も知ることができる」と豪語するみうらが繰り出すスライドショーは、仏像を起点に思いもよらぬ方向に広がっていく…。長年いっしょに仏像を追ってきた2人の思い出が込められたスライドもあり、抱腹絶倒の中にも、ちょっとホロリとしてしまう場面も(?)。2年待ったかいのある、スペシャルなショーとなった。
放送は明日2012.11/24 23:00〜25:20 WOWOWライブで。
現在予定されているリピート放送は、12/17 14:30から。
出演:みうらじゅん&いとうせいこう
収録:2012年9月7日 東京 渋谷公会堂
<「みうらじゅん&いとうせいこう ザ・スライドショー12」PR動画>
<「【TV見仏記WEB限定番組】 思い出の仏像編」>
ちなみに、11/27 23:00から、BSフジで「アトリエde加山▽仏像と若大将」のリピート放送が。
みうらじゅんが若大将に仏像を解説する画はなかなかシュール、、、(笑)
<関連>
・The Rock’n Roll Sliders’ SITE
(http://www.r-sliders.com/)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・WOWOW公式サイト[PR]
三谷幸喜版「桜の園」は明日11/24夜 WOWOWライブで–浅丘ルリ子/市川しんぺー/神野三鈴/大和田美帆/藤井隆/青木さやか
三谷幸喜版「桜の園」はWOWOWライブで明日11/24夜放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/101786/index.php)
事件です!三谷幸喜がチェーホフ「桜の園」を演出!!実は三谷が彼自身の脚本以外の作品を演出するのは初めて!いうなれば三谷幸喜の演出家デビューなのです。
「かもめ」「三人姉妹」などで知られるロシアの巨匠劇作家アントン・チェーホフ。その4大戯曲のひとつ「桜の園」を、三谷幸喜が演出した。
自作ではない作品を演出するのは初めてという三谷がこだわったのは、実は「四幕の喜劇」の副題を持っている“コメディ”としての「桜の園」だ。桜の木が茂る館に住む貴族一族の没落を描き、“滅びゆくものの美しさ”に主眼を置いて上演されてきたこの作品。三谷は作品の魅力をそのままに、チェーホフが忍ばせた“笑い”の要素に光を当て、全く新しい「桜の園」に生まれ変わらせた。桜の園の女主人に浅丘ルリ子、成り上がりの富豪に市川しんぺー。ほか、藤井隆、青木さやかなど、これまでの「桜の園」のイメージをくつがえすような配役の役者たちが、それぞれのドラマを刻んでいく。自らの考えにしばられ前に進めない者たちと、新しい価値観をもった者たちの対比は、現代社会とも重なり合い響いてくる。
チェーホフの隠れた魅力を余すことなく切り出した、前代未聞の「三谷版桜の園」が誕生した。
物語
20世紀初頭のロシア。“桜の園”の女地主ラネーフスカヤ(浅丘ルリ子)は、息子を事故で失った後、パリに移り放蕩生活を送っていた。しかし、資産を使い果たし5年ぶりにパリから帰還。“桜の園”も競売にかけられることになった。農奴の息子から実業家となったロパーヒン(市川しんぺー)は、桜を切り払い別荘地にすれば競売を避けられると提案するが、ラネーフスカヤや兄のガーエフ(藤木孝)はそれをはねつける。
一方、事務員のエピホードフ(高木渉)から求婚されていた小間使いのドゥニャーシャ(瀬戸カトリーヌ)は、パリから来たヤーシャ(迫田孝也)にぞっこん。ラネーフスカヤの娘アーニャ(大和田美帆)は、学生のトロフィーモフ(藤井隆)の新しい思想に惹かれていた。そして、もうひとりの娘ワーリャ(神野三鈴)にも胸に秘めた気持ちが…。住人たちそれぞれの思いを抱えたまま、ついに“桜の園”の競売の日がやってきた…。
ということで、三谷版「桜の園」が。
放送は明日2012.11/24 20:00〜22:45 WOWOWライブで。
現在予定されているリピート放送は、12/23 朝09:40から。
作:アントン・チェーホフ
翻案・演出:三谷幸喜
音楽・演奏:荻野清子
出演:浅丘ルリ子、市川しんぺー、神野三鈴、大和田美帆、藤井隆、青木さやか、瀬戸カトリーヌ、高木渉、迫田孝也、阿南健治、藤木孝、江幡高志
収録:2012年7月4日 東京 パルコ劇場
なお、WOWOWでは下記の三谷幸喜関連番組を放送予定。
12/02 20:44〜 三谷幸喜「short cut」ができるまで WOWOWプライム
12/02 21:00〜 三谷幸喜「short cut」 WOWOWプライム
12/22 13:00〜 三谷幸喜「ベッジ・パードン」 WOWOWライブ
12/23 09:40〜 三谷幸喜版「桜の園」 WOWOWライブ
それから、CSファミリー劇場では本日11/23より毎週金曜 21:00〜23:00「振り返れば奴がいる」の再放送をスタート。
BSフジでは「王様のレストラン」を月〜金曜日17:00〜再放送中。(#8まで放送済み)
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・WOWOWオフィシャルサイト
・ファミリー劇場みるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]