「Mac/PC」カテゴリーの記事一覧
1TBのHDDを買い足した
5月中旬に買った1TBを使い切ったので、また1TBのHDDを購入。
最近はWDばっか買ってたので、HITACHIにしてみた。
IBM時代に買ったモデルは、負荷がかかると「ギッチョンギッチョン」鳴いたりしてたのであまり良い印象は持ってなかったんだけども、まぁ今度はただの録画ファイル置き場なので、即納となってたこいつでいっかぁと。
いまのところ2ヶ月で1TBペースになってるから、次に買い足すのは9月か、、、(笑)
2TBが1万切ってくれると助かるんだけどなぁ。
<関連>
・もう1TB使い切っちゃった
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-05-12)
・脱・DVD-Video
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-08-1)
・録画地獄:LT-H90LAN他がDVD-ISOのメニュー表示に対応–BUFFALO LinkTheater
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-05)
・録画地獄:ネットワークメディアプレーヤ LT-H90LANが届いた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-16-2)
・録画地獄:ネットワークメディアプレーヤ LT-H90LANを注文してみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-12-15)
Windowsマシンの電源をアビー/AS Power Silentist S-500EDに交換してみた
昨日の記事の通り、Windowsマシンが絶不調。
とりあえず、グラボか電源が怪しいという事でまずオーダーしてみた電源ユニット アビーの「AS Power Silentist S-500ED」が届いた。
↓箱
↓箱を開けたところ
↓電源ユニット本体
で、パンパンになったBDレコーダに入ってる番組を焼きつつ仕事をしつつ取付け。
↓これが化石PCに取り付けたところ。なんてアンバランス!
そして、ピポ♪と、起動。
昨日はドライバ入れ換えやOSインストールの時にも容赦なく強制再起動を喰らっていたためにOSが損傷を受けているらしく、青画面でハードエラーを吐いてしまうので、Windows XPのインストールディスクから修復インストール。
また強制再起動されやしないかとちょっとヒヤヒヤだったけど、無事インストール終了。
そして、、、、。
ピポ♪
、、、、、。
おお、なんか普通に動いてるじゃないか。
MTVのキャプチャでも問題無し、TMEの編集をガンガンやってもド安定。
ということで、電源が壊れてましたとさ。という事に。
修復インストールのおかげで、一部のアプリの再インストールが要るけども、とりあえずキャプチャ/エンコード待ちの番組が山になるのは避けられた。
はー、ヨカッタヨカッタ。
ちなみに、AS Power Silentist S-500ED。
ファンが回り始めても他のファンやHDDの音にかき消されている感じで、以前使っていたSeasonicの電源と較べても大変静か。
温度が上がるまではファンが止まる設定にも出来るけども、どうせエンコードとかの力仕事しかさせないので、回しっぱなしにしてみた。
<関連>
・Windowsマシン絶不調
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-06-1)
Windowsマシン絶不調
Windowsマシンが壊れた感じなのでメモ。
数週間前から、休止状態からの復帰時、デュアルディスプレイのメインの方に映像が出力されていなかったり、キャプチャが開始出来ず固まっていたりという現象が頻発。
↓
ログを読むと、グラボのドライバが原因でエラーが発生している様なので、グラボのドライバとMTV2000のドライバ他をインストールし直すと、以前よりもはそういった現象の回数は減りマシにはなったものの、やはり何回かに一回は同様の症状。
↓
まとまった時間を確保するのが難しく、OS再インストールまではやってられないので、とりあえずタイマー録画はあきらめ、STBの内蔵HDDに一旦録画し、そこから手動でキャプチャをする事に。
↓
数日前から、エンコード中や、TMEでの編集中、しまいにはドライバ再インストール中などに突然再起動するようになる。
気休めで「sfc /scannow」と、「スキャンディスク」を実行するが、状態は変わらず。
↓
Windows起動直後に再起動がかかったり、再起動後に映像が出力されないままWindowsが起動するという問題が繰り返し発生。(VNCでは問題のマシンを監視・操作が可能な事もある)
↓
ハード的な問題だろうなぁ、、、とは思いつつ、WindowsXPのインストールディスクから起動し、別ボリュームへのOSクリーンインストールを試みるも、インストール中にまたも再起動。
↓
ほぼ100%ハードの問題だろうという事が確信出来たものの、どのパーツがダメなのかまでは問題が切り分けられず。
HDD2台を電源から外してみたところ、一時的に安定してキャプチャが出来る程度には安定している様子だったが、TMEでの編集を始めた途端に再起動、、、。
ということで、とりあえずグラボか、もしかしたら電源あたりも怪しいということにしてみた。
グラボは以前使ってたPCのやつに挿し変えてみっかと思ったけども、良く考えたらAGPで今のマザーには挿さらず。
電源も今使ってるやつがすでに予備パーツで、それから買い替えてなかったのでこちらもスペア無し。
ということで、久しぶりのパーツ選び。
結果、グラボがダメで買い替えるにしても、どうせ今のグラボより電気を食うのは確実で、電源は出力の大きいものに買い替えないといけない事に変わりはないので、まず電源から交換してみる事にしてみた。
どうせならネタになりそうな売れスジから外れた商品を、、、と、たった10分程度の検討の結果、アビーの「AS Power Silentist S-500ED」にする事にして、数百円のポイント消化も兼ねてソフマップにオーダー。
これで直らなかったらグラボだなぁ、、、。
ていうか、多分グラボがダメなんだろうけど。
<関連>
・Windowsマシンの電源をアビー/AS Power Silentist S-500EDに交換してみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-07-2)