「Mac/PC」カテゴリーの記事一覧
Mac mini届いたー♪
昨日の昼前、Mac miniと、ついでにオーダーしてたMac miniの保護シート、TDKのBD-R 20枚パック、BD-R用に使ってるCD/DVDファイルが到着♪
Macは化粧箱にシュリンクだけかと思ってたら、輸送箱入りだった。
BD-Rは録画用の4倍速20枚パックが終了しちゃったので、データ用を購入。
で、設置。
ディスプレイの足下に置けちゃう。チャイチー。
とりあえず、プリインストール済みのOSから、以前の環境を再現していこうかと思って始めて見たんだけども、想像以上にめんどくさいので、「移行アシスタント」の世話になることに。
旧マシンと新マシンをFirewireで繋ぐのが正攻法らしかったけども、miniのFW800ケーブルがないので、LANで移行することに。
バックアップソフトの対象フォルダの設定みたいに、移行するフォルダをポチポチと選び、実行をかけたら1時間ほど放置でかなり良い感じの状態まで以前の環境を再現できていた。
で、予めわかっちゃいたけど、「Leopard」になって動かないアプリやらPreference Paneがやはり続出。
シェアウェア関係とか、WinとMacでキーボードとマウスを共有する「Synergy」あたりはバージョンを上げれば大体問題無い感じだったけども、愛用していた「EGBridge」が使えなくなっていたのが悲しすぎる。
G4では「14」で十分だったから、「インテルマシンを買ったときに最新版にUGすりゃいっかぁ」と、「universal」へのアップグレードをスルーしちゃってたんだった、、、。エルゴがソフト販売から撤退する時に確保しとくべきだったなぁと後悔しつつ、「EGBridge」用のユーザ辞書を「ことえり」用にコンバート。それから、「ことえり」のキーバインドを変更できるソフトもあるみたいなので、後でちょっとそれを試そう。
その他、細かい問題が数えきれないくらい、、、。ということで、格闘二日目、、、。
<関連>
・Mac mini(Early2009)の内蔵ドライブをIntel X25-M 80GB SSDに換装してみた<その1>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24-2)
・Mac mini(Early2009)の内蔵ドライブをIntel X25-M 80GB SSDに換装してみた<その2>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24-3)
・Mac mini(Early 2009 / MB463J/A)のメモリを4GBに増設してみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-01-4)
・「Mac OS X Snow Leopard Up-to-Dateプログラム」に申し込んでみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-01-3)
・Mac miniをオーダーしてみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-27-1)
・Macが壊れたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-23)
・Macが起動したー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-23-1)
[GIGAZINE]ついにフロッピーディスクドライブの生産をメーカーが打ち切りへ
GIGAZINEが「ついにフロッピーディスクドライブの生産をメーカーが打ち切りへ」という記事を掲載していた。
(http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090727_fdd/)
日刊工業新聞社の報道によると、フロッピーディスクドライブの主要メーカー3社が生産撤退に動き始めたそうです。
まずTEACが2010年4月に生産を終了するほか、ワイ・イー・データも供給先に対して生産を終了する方向で協議に入ったとのこと。また、ソニーの2010年4月以降の生産計画は未定ですが、他社と足並みをそろえる模様であるとされています。
なお、撤退の背景としてフロッピーディスクの市場規模は2009年の時点でピーク時の30分の1以下にまで縮小しており、年20%を超えるペースで出荷数が減っているため、生産の最低基準を切ったと判断されたことが挙げられています。
ということで、今年3月には三菱化学が3.5インチFDの販売を終了したのに続いて、ドライブも主要メーカー3社が生産撤退を考えている模様。ソニーまでもが撤退すか。
父親のワープロとかではいまだ現役だけど、PCのデータ保存や読込みの用途でフロッピーを使ったのはいつが最後だったろう、、、。
メモリテストみたいなアプリで仕方なく使ったのを除けば、もう十数年は使ってないな。
ビデオ編集もリニア編集の時代だと、オフ編のEDLインポートとか保存にフロッピーを使ってたから、PCでは使わなくなってからもそっちの方では何度か使ったけども、、、。
<関連>
・三菱化学、3.5インチフロッピーの販売を終了[PC Watch]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-10-03)
Mac miniをオーダーしてみた
2002年12月から使っていたPowerMac G4/867DPの電源がそろそろヤバイ感じになり、先日も半日ほど電源が入らなくなるという有様なので、Mac miniをオーダーしてみた。
グレアパネルは使いたくありません、テンキーが無いと数字をタイプ出来ませんと、どうにもわがまま放題なのでiMacとMBPの選択肢は消え、なんだかんだで30万円コースになっちゃうMac Proには手が出ませんてな状態なので、消去法で選んでいくと、もうminiしか残ってないってのが悲しい。
やっぱ、10万円台半ばで買える様なminiとProの間がラインナップに欲しいなぁ、、、。
次期モデルにはUSB3.0あたりも載せてきそうな気もしたけども、まぁFW800も付いた事だし、SSDの登場でドライブのスピードに不満を感じても何とかなると無理やり自分を納得させて、miniの120GBモデルに決定。
あと、980円でSnow Leopardが買えるタイミングでもあるけども、互換性的にSnow Leopardが出たあとでもLeopardが起動出来るマシンを保険で持っていたかったというのも。
普通にAppleStoreか、あるいは値引きのある店で買おうかとも思ったんだけども、珍しくAmazonが在庫を持ってたので、パワサポの保護フィルムも一緒にオーダー出来るという事もあり、コッチでいっかぁと半ば勢いでオーダー。買った事無い店で住所とか入力するのメンドいし。
あとは、メモリを買わないといけないんだけども、まず吊るしのmini本体に初期不良が無い事を確認しないといけないので、そっちは数日使ってから増設する事にしよう。
<関連>
・Mac mini(Early2009)の内蔵ドライブをIntel X25-M 80GB SSDに換装してみた<その1>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24-2)
・Mac mini(Early2009)の内蔵ドライブをIntel X25-M 80GB SSDに換装してみた<その2>
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24-3)
・Mac mini(Early 2009 / MB463J/A)のメモリを4GBに増設してみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-01-4)
・「Mac OS X Snow Leopard Up-to-Dateプログラム」に申し込んでみた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-01-3)
・Mac mini届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-29-1)
・Macが壊れたー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-23)
・Macが起動したー
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-23-1)