「物欲記念写真」カテゴリーの記事一覧
ブルーレイ「エレニの帰郷」が届いたので記念写真–テオ・アンゲロプロス[BD・Blu-ray]
今年7月に出ていた「エレニの帰郷 [Blu-ray]」。
おサイフの都合で購入は保留にしてたけども、紀伊國屋書店から出ているアンゲロプロスBDがプレ値になり始めたり、フランス映画社が破産してしまったりと、何となくこのタイトルも遠からず在庫切れになるんでは?という危機感が生まれたので、観念して購入。
↓ジャケオモテ。
↓ジャケウラ。5.1chだということを買って初めて知った。
↓中身。東映だしブックレットは期待してなかったけど、開けてみたら12pカラーのブックレットつき。
↓紀伊國屋書店の他作品と。4作だけ出て止まってるんだけど、「旅芸人~」とか「こうのとり~」とか残りのやつは、、、。
<「エレニの帰郷」予告編>
<映像特典>
・インタビュー集:フィービー・エコノモプロス×アンナ・アンゲロプロス/池澤夏樹
・東京国際映画祭舞台挨拶
・予告編
<封入特典>
・ブックレット(12p/カラー)
<関連>
・テオ・アンゲロプロス「シテール島への船出」と「エレニの旅」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-05-26-2)
・テオ・アンゲロプロス「霧の中の風景」と「永遠と一日」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-28-4)
ブルーレイ「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–宮崎駿/広川太一郎[BD]
1日遅れで「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」が届いたので記念写真。※リンクはAmazon
宮崎駿回のクオリティから比較すると、後半の話数なんかは正直ちょっと厳しいなぁということもあってDVDは買わなかったんだけども、BDになっても比較的買いやすいお値段だったので購入。
↓BOXオモテ。BOXアートは友永和秀。
↓BOX(全面オビ)ウラ。こういうデザインなら本編カットの1枚も使われていそうなものだけど、絵の類はBOXとジャケアートだけ。
↓BOX背。こないだの「ベルばら」よりもさらに薄く、普通のBDケース2枚組BOXって感じ。
↓インナーケース背。日本語タイトルはなく「Sherlock Hound」。
↓インナージャケオモテ。こちらも友永和秀。
↓インナージャケウラ。1枚7話収録。最終ディスクのみ5話+映像特典
↓ブックレット。カラー24pで各話エピソードガイドあり。構成・執筆は藤津亮太。
↓レーベルと封入物。
OP/ED・予告は原版が16mmということだけども、35mmネガからテレシネを行ったという本編は、期待通りの画質で、ほどよくグレインも残された自然な画質。
いやー、ようやく劇場版以外をハイビジョン画質で観られる様になった♪
↓そういえばあったな。と思い出し引っ張り出してきたLD-BOX。最初に出た白箱じゃなく、再販された紺箱の方。しかしたけぇ、、、。
↓LD-BOXに付いてたブックレット。宮崎駿エピソードから2話分のコンテを収録。
<関連>
・「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–池田理代子/長浜忠夫/出﨑統/荒木伸吾/姫野美智
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-22-4)
・ブルーレイ「ルパン三世 カリオストロの城」(デジタルリマスター版)が届いたので記念写真
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-05-4)
・ブルーレイ「千と千尋の神隠し」が届いたので記念写真–ジブリ/宮崎駿/赤くない
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-15-3)
・ブルーレイ「風立ちぬ」(紙飛行機付き)が届いたので記念写真–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-17-1)
・ブルーレイ「夢と狂気の王国」が届いたので記念写真–砂田麻美/スタジオジブリ/高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-01-3)
・ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-11-05-3)
・ブルーレイ「紅の豚」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-16-1)
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-3)
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3)
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4)
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2)
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4)
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5)
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3)
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2)
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2)
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4)
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2)
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5)
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4)
・ブルーレイ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪–高畑勲/宮崎駿
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
ブルーレイ「チェンジリング」(1979)が届いたので記念写真–ピーター・メダック/日本語吹替収録[BD・Blu-ray]
発売日を勘違いして「名探偵ホームズ」と同時発送にしちゃってた「チェンジリング [Blu-ray]」がようやく届いたので記念写真。※リンクはAmazon
↓ジャケオモテ。自分らの世代で「チェンジリング」と言われれば、イーストウッドじゃなくこっち。
↓こないだ公開当時のパンフが出てきたのでついでに。印象に残ってるのはこの色かも。とか言いつつ、車いすをロッキングチェアと勘違いしてた様な記憶が(笑)ヒカシューについても何か書いてあったっけ?と思ったけど、ざっと流し読みした感じは特に何も触れられず。
↓ジャケウラ。特典映像はオリジナル予告編のみ。
↓レーベルとリーフレット。
ざっと本編を観てみたけども、すでにAmazonレビューなどでも言及されているとおりHDテレシネが行われたようには見えず、どうやらSDソースからアップコンバートし1080i収録をしたっぽい。
ウチのプレーヤの問題もあるのか、このソフトではプログレッシブ変換も上手くいかないようで、動きのあるカットはかなりスダレになってますな。
冒頭シーンの赤い帽子なんかは発色も良くて、流石にVHS録画から比べたら飛躍的に良くはなってるんだけど、、、。
久米明らの日本語吹替を収録してのディスクソフト化という所に価値があるとも言えるけど、自分が購入した同シリーズの「ゼイリブ」や、いただいた「エンゼル・ハート」がなかなかの高画質だったので、クオリティの差が激しいなぁという印象。
ちなみに、このタイトルは発売日が延期されたから、もしかして特典か何かで日本公開時エンディングを入れてくれるかと思ったけど、ヒカシューは入っていないみたい(笑)
<関連>
・ブルーレイ「ゼイリブ 通常版」が届いたので記念写真–ジョン・カーペンター/日本語吹替収録
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-09-03-4)
・ブルーレイ「エンゼル・ハート」のサンプル版をいただいたので記念写真–吹替2種・2時間超特典映像収録[BD・Blu-ray]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-10-02-5)