「スカパー」カテゴリーの記事一覧
津波注意報がでた、、、。
CS GyaOの「ようこそホラーシアターへ」枠も吹替あり
11月から始まった「シーエスGyaO」(旧・カミングスーンTV)が、期間限定で「ようこそホラーシアターへ」という枠を設け、マイナーなホラー作品をオンエアするというナイスな企画をやっている。
既に放送済の「ブラッド・ソング」は字幕だったけども、以下3本は吹替での放送となる模様。
「恐るべき衝動」(別題:バージン・エクソシスト/甦える悪魔のエクスタシー、恐るべき衝動・美しき画学生の異常幻想)
「新・悪魔の棲む家」
「恐怖のタランチュラ」(別題:タランチュラのキス、タランチュラ・マーダー/恐怖の巨大毒グモ襲撃)
「ようこそホラーシアターへ」のラインナップは、どうやら「ShowTime」の「世界Z級洋画劇場」(有料)からピックアップしているようなので、そのうちクローネンバーグの「恐怖の人喰い生物(シーバース)」(これも吹替)あたりもシーエスGyaOに来るのかも。
ちなみに「GyaO」の方でも、「恐怖の人喰い生物」を無料配信中(明日11/16(木)正午まで)。
「GyaO」も「シーエスGyaO」も、吹替か字幕かを明記しといてくれると良いんだけどなぁ。
まぁ、広告見せてナンボの「GyaO」は、とにかく再生をさせたいって事なんだろうけど。
・シーエスGyaO
(http://www.csgyao.jp/)
・ShowTime:世界Z級洋画劇場
(http://www.showtime.jp/cinema/z/)
【PR】スカパー!おまかせプラン【PR】
ホラーTVが、12月〜1月以降のラインナップを掲載していた
ホラーTVが、12月以降のラインナップを掲載していた。
(http://www.horror-tv.jp/)
1月は「マスターズ・オブ・ホラー」シリーズから4本と、「スキャナーズ」シリーズなどが目玉となっている様子。
なんと、「ソドムの市」!?、、、と思ったけど、「稀人」や「運命人間」があるから「ホラー番長」シリーズの方だなこりゃ。
まぁ、DVD持ってるし良いけど。
「マスターズ・オブ・ホラー」みたいな新作や60年代作品も良いけど、個人的にはその間の7〜80年代作品を希望したい、、。