「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
ドラマ・選「平成細雪」は明日3/9からNHK BSで再放送スタート–中山美穂/高岡早紀/伊藤歩/中村ゆり/福士誠治/柄本佑/甲本雅裕/神尾佑/濱田マリ/尾上紫/蔵下穂波/古野本二葉/水橋研二/螢雪次朗/山田幸伸/森崎正弘/西久保くにかず/長塚京三
ドラマ・選「平成細雪」はNHK BSで明日3/9から再放送スタート。
(https://www.nhk.jp/g/blog/tr1p__3_-l/)
文豪谷崎潤一郎の名作「細雪」がバブル崩壊後を生きる女性たちの物語としてよみがえる。華やかで美しく、せつなくて、笑えるゴージャスなドラマ。
平成4年春、大阪船場を代表する名家・蒔岡家は会社を人手に渡し、元禄以来の歴史を閉じた。本家を守る長女・鶴子(中山美穂)は、かつての栄華の記憶を胸に誇り高く振る舞う。次女・幸子(高岡早紀)は二人の妹に振り回されている。実らぬ見合いはすでに20回近い三女・雪子(伊藤歩)、そして、恋多き奔放な四女・妙子(中村ゆり)。この日も雪子はとある男との見合いに臨むのだが…。
ということで、2018年1月に放送された「平成細雪」が再放送。
放送は明日2025.3/9から毎週日曜日 21:55~22:50 NHK BSで。全4話。
原作:谷崎潤一郎
脚本:蓬莱竜太
演出:源孝志
音楽:稲本響
出演:中山美穂、高岡早紀、伊藤歩、中村ゆり、福士誠治、柄本佑、甲本雅裕、神尾佑、濱田マリ、尾上紫、蔵下穂波、古野本二葉、水橋研二、螢雪次朗、山田幸伸、森崎正弘、西久保くにかず、長塚京三
日曜22時のドラマはBSとBSP4Kの同時放送が多いけども、今回は2K BSのみの放送の様で、同時刻のBSP4Kは別番組となっている模様。
そのほか、明日3/9には主に下記の様なドラマも放送。
●ドラマ「地球の歩き方SP in ベトナム」
3/9 16:00~17:15 BSテレ東
出演:玉城ティナ
★「地球の歩き方」×豪華旅好き芸能人! 今回の特別編では、女優・玉城ティナがベトナムを舞台に、食と自然・文化を巡る特別な旅を体験。未知なる秘境メシを探る。
●今夜、勝手に抱きしめてもいいですか? Episode.01[再]
3/9 21:30~22:00 BS松竹東急
原作:蒼井ブルー 脚本:遠山絵梨香、阿部沙耶佳 監督:二宮崇、瀧悠輔
出演:矢作穂香、水野勝(BOYS AND MEN)、中尾暢樹、加村真美、入山法子 ほか
★サークル仲間の進藤新に誘われ、シェアオフィスでアルバイトをすることになった大学生の佐伯莉子。初出勤の朝、彼女は美男美女のキスシーンを目撃する!
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)
テレビ朝日ドラマプレミアム 山崎豊子生誕100年記念「花のれん」は明日3/8夜 テレビ朝日で–“原作・山崎豊子×主演・北川景子!!ショービジネスに人生を捧げた女性の一代記!≪エンターテインメント界の母≫の生き様とは!?令和の女性たちが求める生き方がここにある!”
テレビ朝日ドラマプレミアム 山崎豊子生誕100年記念「花のれん」はテレビ朝日で明日3/8放送。
(https://www.tv-asahi.co.jp/hananoren/)
原作・山崎豊子×主演・北川景子!!ショービジネスに人生を捧げた女性の一代記!≪エンターテインメント界の母≫の生き様とは!?令和の女性たちが求める生き方がここにある!
【明治~昭和】激動の日本を駆け抜けた女性興行師(プロデューサー)の笑いと涙の波乱万丈の物語! 大阪・船場の呉服店に嫁いだ多加(北川景子)は道楽好きの夫・吉三郎(伊藤英明)と寄席商売にくら替えするが、夫は愛人をつくった末に他界。多加は夫が遺した借金を返済すべく、番頭のガマ口(甲本雅裕)と寄席の拡大に打ち込むことに。そんなある日、一人の紳士(上川隆也)が現れる。 ★山崎豊子の不朽の名作・直木賞受賞作をドラマ化!!
ということで、吉本興業創業者 吉本せい をモデルにした山崎豊子の「花のれん」が、北川景子 主演でドラマ化。
放送は明日2025.3/8 21:00~22:54 テレビ朝日で。
原作:山崎豊子
脚本:吉田紀子
監督:竹園元
音楽:吉川清之
主題歌:野田愛実「TSUBOMI」
出演:北川景子、伊藤英明、上川隆也、甲本雅裕、坂東龍汰、泉ピン子、玉山鉄二、馬場園梓、渋谷凪咲、笹野高史、吹越満、金山一彦、月亭方正、ミルクボーイ(内海崇・駒場孝)、本多力、曾我廼家桃太郎、石田剛太、野村昌嗣、丹羽貞仁、ゆいかれん、曾我廼家いろは、森乃阿久太、北野秀気、松島紫代、石井豊子、西田留美、吉田輝生、旭屋光太郎、たちばなゆひ、工藤雅彦、吉野悦世、八田麻住、藤田功次郎、関口義郎、高島和男、山田俊ほか
【テレビ朝日ドラマプレミアム 山崎豊子生誕100年記念『花のれん』 2025年3月8日(土)よる9時~放送 予告動画(60秒)】
Wikipediaによれば、「花のれん」は映画が1959年に公開され、テレビドラマが1960年、1962年、1966年、1995年に放送されているようで、今回が5回目のテレビドラマ化みたい。
そのほか、明日3/8には主に下記の様なドラマ・関連番組も放送。
●【土曜ドラマ】水平線のうた
3/8 09:25~10:15 後編 NHK BSプレミアム4K
3/8 17:40~19:30 前後編 NHK BSプレミアム4K(前後編に未公開シーンを追加した長尺版)
3/8 22:00~22:50 後編 NHK総合
脚本:港岳彦 演出:岸善幸
出演:阿部寛、白鳥玉季、中川翼、キタキマユ、山中崇、宇野祥平、松岡依都美、山本浩司、菅原大吉、前原滉、松下奈緒、加藤登紀子
★大林賢次(阿部寛)は東日本大震災で妻・早苗(松下奈緒)と娘を失い、今はタクシー運転手として働く。ある夜賢次は、女子高生・りら(白鳥玉季)をタクシーに乗せる。
●土スタ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』特集▽ゲスト 井之脇海 小野花梨
3/8 13:50~14:50 NHK総合
司会:近藤春菜、松丸亮吾、佐々木芳史
ゲスト:井之脇海、小野花梨 VTR出演:安田顕、小芝風花、宮沢氷魚、福原遥
★浪人・小田新之助役の井之脇さんと女郎・うつせみ役の小野さんに、役への思いや大河ドラマの見どころを伺います。
●大河ドラマ“べらぼう”スペシャルトークin横浜
3/8 24:10~24:40 NHK総合
出演:井之脇海、小野花梨、久保田紗友
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)
「告知事項あり。~その事故物件で起きること~【実話を基にした不動産物件ホラー!】」は明日3/7夜からフジテレビで2週連続放送–“「アーバンハイツ今井 301号室」入居者が立て続けに退去する、不気味な音が聞こえる部屋に隠された恐ろしい真実とは?”
「告知事項あり。~その事故物件で起きること~【実話を基にした不動産物件ホラー!】」はフジテレビで明日3/7夜から2週連続放送。
(https://www.fujitv.co.jp/kokuchijikouari/)
「アーバンハイツ今井 301号室」入居者が立て続けに退去する、不気味な音が聞こえる部屋に隠された恐ろしい真実とは?
原作は、賃貸不動産管理業界歴15年の中で7000室を超える部屋を見てきた児玉和俊氏による『告知事項あり。 その事故物件で起きること』(イマジカインフォス刊)。発売後、即重版した書籍で、発売からおよそ1カ月という期間で映像化!フジテレビが誇るリアルホラーエンターテインメントドラマ『ほんとにあった怖い話』チームが、不動産ミステリーにホラー要素を注ぎ込んだ“不動産ミステリーホラードラマ”をお届け!
不動産の賃貸契約や売買契約の際に、貸主・売主が顧客に告知しなければいけない、物件に関する情報について。部屋の中や建物内で人が亡くなった物件=事故物件では、心理的瑕疵(かし)が生じるとして、その事実を告知する義務が生じ、不動産の賃貸契約や売買契約の際に、貸主・売主が顧客に告知しなければいけない、物件に関する情報のことを“告知事項”という。物語の舞台は、事故物件に実際に霊がいるのかを調査する“オバケ調査会社”。事故物件を専門に室内調査を実施し、異常がない場合に証明書=オバケ不在証明書を発行することで、不動産の資産価値減少を食い止めることができる調査を行う会社で、夜間(深夜~早朝)にかけてさまざまな測定を行い、結果を報告している。そんな会社に勤務するビビりな調査員と、厄よけ・除霊で有名な寺生まれのヒロインが、とある人物から依頼された物件調査を開始。その部屋に霊は存在するのか…?お客様にお知らせしなければいけないことがあります――。
ということで、不動産ミステリーホラードラマ「告知事項あり。~その事故物件で起きること~」が放送に。
放送は明日2025.3/7・3/14 23:40~24:10 フジテレビで2週連続放送。
原作:児玉和俊
脚本:市川貴幸
脚本協力:銀次郎、久望蜜
演出:森脇智延
出演:岩瀬洋志、齊藤なぎさ ほか
このほか、2025年02月の気になる番組はこちら↓
・2025年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32362)
・2025年02月のスカパーの気になる番組
(http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=32333)