「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2008.11/12 16:22

エンヤ:新曲が山田太一ドラマ主題歌に 仲間由紀恵主演「ありふれた奇跡」で世界初[毎日.jp]

毎日.jpが「エンヤ:新曲がドラマ主題歌に 仲間由紀恵主演「ありふれた奇跡」で世界初」という記事を掲載していた。
http://mainichi.jp/enta/music/news/20081111mog00m200022000c.html

 アイルランド人歌手のエンヤさん(47)が、1月8日から放送予定の仲間由紀恵さん主演のドラマ「ありふれた奇跡」(フジテレビ系、毎週木曜午後10時)に新曲「ありふれた奇跡(原題:Dreams Are More Precious)」を提供することが12日、明らかになった。エンヤさんがドラマに主題歌を提供するのは世界で初めて。同曲は3年ぶりのアルバム「雪と氷の旋律」に収録される。



<中略>



 山田さんは「エンヤさんが協力して下さるなんて思ってもいなかったのでびっくり。自分のドラマに力がもらえるなんてすごい。『ありふれた物の中に奇跡が隠されている』という歌の一行は、まさに私の思いです」とコメントしている。


やっぱり山田太一の連ドラは洋楽だよね。ということで、主題歌がエンヤに決まった模様。
先月、エンヤのニューアルバム「雪と氷の旋律」の収録曲の邦題が決まった時には、この主題歌のタイトルは「ドリームズ・アー・モア・プレシャス」と、そのままカナにしただけだったはずなんだけども、いつの間にか「ありふれた奇跡」に邦題が変わってたのね。
そのままで良かったのにという気も、、、。

なお、この曲が収録されたエンヤのニューアルバム「雪と氷の旋律」は、本日2008.11/12発売。
※リンクはAmazon

そして、山田太一脚本の「本当と嘘とテキーラ」は、本日21時からテレビ東京で再放送が。


<岸辺のアルバム オープニング 第1話>
ジャニス・イアン/ウィル・ユー・ダンス(岸辺のアルバム)


<Francoise Hardy – Ma jeunesse fout l camp>
フランソワーズ・アルディ/もう森へなんか行かない(沿線地図)






続きを読む
2008.11/11 13:57

火サス「警視庁鑑識班」11、12が欠番?

CS チャンネルNECO公式サイトに、12月の放送作品ラインナップが公開されていた。
http://www.necoweb.com/neco/monthly_new/index.html#drama6

2008年12月に「『警視庁鑑識班』シリーズ8作一挙放送」が企画されているようで、2009年1月から同シリーズの9作目以降が放送される事もアナウンスされていた。

その中で、以下の様な一文が。

※1月からは『警視庁観察班』シリーズ、9~をオンエア!(ただし11・12は欠番となります。悪しからずご了承ください。)


もしかして「欠番」って、言葉通りの意味で、今後放送やソフト化される可能性は極めて低いって事なんだろうか?
今回NECOでは放送されないよって程度の意味だったら良いんだけどなぁ、、、。

12は、BS日テレだったかNECOだったかで録画してるけど、11は未録画。
「CSI」とかよりこっちの方が好きな自分にとっては、ちょっとショック、、、。





続きを読む
2008.11/07 15:14

BS日テレ「the 波乗りレストラン」は明日11月8日と9日放送

1日から地上波日テレで放送中の連作短編ドラマ「the 波乗りレストラン」の一挙放送は明日2008.11/8から。
http://www.bs4.jp/entame/guide/naminori/index.html

放送はBS日テレで、スケジュールは以下の通り。
11月8日(土)19:00~20:54
11月9日(日)18:30~20:54


地上波は放送がバラバラ過ぎて他と被り放題だったので録る気になれなかったんだけども、一挙放送なら録ってみるか。

ていうか、これ全33話の放送と考えていいんだよね?
自分が観た範囲では各話7分位だったので、CMの割合にもよるけど計算上は二日あわせて4時間半の枠で全部行けそうな気もするんだけど。


真夏の大感謝祭 LIVE(完全生産限定盤)

真夏の大感謝祭 LIVE(完全生産限定盤)

  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • メディア: DVD


続きを読む