「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
中谷美紀/渡部篤郎「ケイゾク」再放送は明日10/4から地上波TBSで
中谷美紀/渡部篤郎「ケイゾク」再放送は地上波TBSで明日10/4からスタート。
(http://www.tbs.co.jp/tv/weekly/20101002.html)
<第1話>,<第2話>
「死者からの電話」「氷の死刑台」迷宮入り事件を継続捜査する警視庁捜査一課二係に配属された幹部候補の新米刑事・柴田純が、卓越した推理力で難事件解決に挑むドラマ。
番組詳細
東大法学部を卒業した柴田純は幹部候補のエリート新米刑事、3ヶ月間の研修期間を未解決事件を継続捜査する捜査一課二係に配属される。純の赴任早々、1年前に殺された被害者・多田から電話を受けたという友人・志村が相談に訪れる。多田は志村に貸した金の返済を訴えてきたという。興味を持った純は、事件の真相究明に乗り出す。この事件は唯一の容疑者・太田が消息不明となり、迷宮入りとなっていた。
二係は13年前に起こった殺人事件の容疑者・橋本から事件の再調査依頼された。当時、橋本が警備員として働いていた冷凍倉庫で起こった倉庫会社社長の密室殺人事件。施錠時には何もなかった倉庫内に、翌朝鍵を解除した際には、ドライアイスで作られた死刑台上に刺殺死体のみが横たわっていたのだ。
ということで、続編となる金曜ドラマ「SPEC(スペック) ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」の10/8スタートを前に、前作「ケイゾク」を再放送。 関東の地上波では久々の再放送ですな。
第1回目の放送は明日2010.10/4 13:55〜15:50 地上波TBSで2話連続放送。
※最終日の10/8のみ13:55〜16:53で3話連続放送。
(15:50〜15:55に「買っトク!&TBSニュース」が入る模様。)
脚本:西荻弓絵、清水東。
演出:堤幸彦、金子文紀、伊佐野英樹、今井夏木
出演は中谷美紀、渡部篤郎、鈴木紗理奈、野口五郎、秋吉久美子、竜雷太 ほか
なお、既に「SPEC」の出演者は特番での番宣に出始めてるけども、このあと
10/3 14:00〜14:54には
「『SPEC』ナビ「報道特別番組、新番組SPEC立てこもり事件」」を放送。
また、10/6 24:55〜25:25に放送される新番組「カタリダス Make It Great」の第1回目に堤幸彦が出演。
それから、11月にはCS TBSチャンネルで「ケイゾク」、「ケイゾク/特別篇「死を契約する呪いの樹」」、映画「ケイゾク/映画Beautiful Dreamer」を放送予定。 ノーCMで原則ノーカットのはずなので、視聴可能な人はCSを録った方がよさげ。
・TBSチャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
明日10/2 BS-TBSで放送の「MM9 エム・エム・ナイン -MONSTER MAGNITUDE-」は2話連続放送
明日10/2深夜にBS-TBSで放送される「MM9 エム・エム・ナイン -MONSTER MAGNITUDE-」は2話連続放送。
(http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_guide/this_week)
<第12話>
1話で志下海岸で発見され、つくば研究所に保管されていたMの卵が孵化間近となっていた。つくば研究所の課長である四元が卵の埋め戻しを先送りしているのは、孵化した後にMの体内をスキャンしようとしているのではないかと指摘する山際(松尾諭)。藤澤(石橋杏奈)と朏(尾野真千子)は、科学的興味を優先する四元の考え方に憤りを感じる。
<第13話(最終回)>
気象庁・プレスルームに登壇してくる久里浜。山梨県本栖湖湖畔にM1号が出現し、記者会見が行われた。M1号は「フルドネラ」と呼称され、周辺各市にM警報とM注意報が発令。そして、フルドネラがMM9前後と推定されると、その巨大さに記者たちが一層ざわめき立った。灰田(高橋一生)と案野(加藤貴子)が気特対室にライブ映像を送ると、気特対室に縄文的な紋様が浮かびあがり、妖しく明滅し始めるフルドネラの様子が…。
ということで、BS-TBSの放送でもいよいよ最終回となる「MM9」。
先週9/25深夜の放送が休止となったため、今週10/2深夜の放送は2話連続放送。
放送は明日2010.10/2 27:00~28:00の2話連続放送。BS-TBSで。
※EPG上では1話ずつ2番組に分かれている模様。
「毎週録画」では2話連続放送に対応してくれない機種を使っている人は注意!
なお、今回放送の#12、#13(最終回)は、どちらも樋口真嗣が演出。
前回の樋口ep.(#6)は、小津安二郎チックで何ともヘンな話だったけど、今回の2話はストレート球を投げて欲しいなぁ、、、。 解説読んだ限りでは大丈夫そうだけど。
<関連>
・「MM9」公式サイト
(http://mmmmmmmmm.jp/index.html)
・樋口真嗣/伊藤和典「MM9 エム・エム・ナイン -MONSTER MAGNITUDE-」BS-TBSでの放送は明日7/10深夜スタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-09-3)
「世にも奇妙な物語 秋の特別編」(1990年)は、明日10/2 地上波フジテレビで再放送(?)<10/2追記2>
「世にも奇妙な物語 秋の特別編」(1990年)は、地上波フジテレビで明日10/2再放送される模様。
(http://www.fujitv.co.jp/b_hp/101002kimyo/index.html)
「絶対イヤ」 斉藤由貴 石井愃一 渡辺哲 ほか 「ミッドナイトコール」 本木雅弘 梅津栄 藤谷美和子 ほか 「そこに罪があった」 沢口靖子 ほか 「代打は、ヒットを打ったか?」 伊武雅刀 河原さぶ 渡辺いっけい ほか 「幸福の選択」 浅野ゆう子 江藤潤 ほか
<2010.10/2 09:45追記>
放送予定が変更され、「世にも奇妙な物語」の放送は16:55〜17:30となった模様。
放送内容も”「秘蔵の名作2作品」野村宏伸”とだけ告知されていた。
<2010.10/2 09:45追記ここまで>
<2010.10/2 20:35追記>
放送されたのは、深夜の「奇妙な出来事」から「世にも奇妙な物語」となったゴールデン第1回目の放送から2本。
・噂のマキオ(坂上香織)
・楊貴妃の双六(野村宏伸)
<2010.10/2 20:35追記ここまで>
ということで、1990年に放送された「世にも奇妙な物語 秋の特別編」を再放送(されそう)。
去年あたりからCSフジテレビTWOでも再放送された回ですな。
放送は明日2010.10/2 15:30~17:30 地上波フジテレビで。
※現在、フジテレビ公式サイトに掲載されている情報によれば、予定変更の場合もあるとのこと。
前日になっても決定できてないってどゆことだよ(笑)
この回のエピソードは以下の5本。
「絶対イヤッ!」斉藤由貴重 ほか
「ミッドナイト・コール」本木雅弘、藤谷美和子 ほか
「そこに扉があった」沢口靖子、佐藤裕 ほか
「代打はヒットを打ったか?」伊武雅刀 ほか
「幸福の選択」浅野ゆう子、江藤潤、戸田研一郎 ほか
なお、新作「世にも奇妙な物語 20周年スペシャル~人気作家競演編~」は10/4 21:00~23:18に放送。
こちらは人気作家の競演とのことで、原作陣はなかなか豪華なことに。
京極夏彦「厭な扉」×江口洋介
万城目学「はじめの一歩」×大野智
宮部みゆき「燔祭」×広末涼子
東野圭吾「殺意取扱説明書」×玉木宏
朱川湊人「栞の恋」×堀北真希
<関連>
・「世にも奇妙な物語 秋の特別編」(1990年)は、明日10/30 CSフジテレビTWOで再放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-29)