「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2011.01/30 11:06

江川紹子–厚労省元局長不当逮捕事件ドラマ「私は屈しない~特捜検察と戦った女性官僚と家族の465日」は明日1/31 TBSで

文藝春秋 2010年 10月号 [雑誌]
月曜ゴールデン特別企画「私は屈しない~特捜検察と戦った女性官僚と家族の465日」はTBSで明日1/31放送。
http://www.tbs.co.jp/getsugol/20110131/drama_point.html

特捜検察見直しのきっかけにもなった、厚労省女性元局長の不当逮捕事件。当事者を取材した江川紹子さんの記事を原案にしたドラマ。冤罪のふちで戦う女性と家族の姿。



厚労省で働き続けてきた中井章子(田中美佐子)は、夫・浩一(金田明夫)長女・菜月(市川由衣)次女・美沙(大後寿々花)と平凡だが幸せな家庭を築いていた。しかし郵便不正事件で、部下(山崎銀之丞)が特捜部に逮捕され、指示した疑惑の人物としてマスコミに追われた末、章子も特捜部に逮捕される。厳しい取調べ、容疑を認めないため長引く拘置。しかし試練は家族の絆を深めていく。敏腕弁護士(益岡徹)と共に反撃が始まった…



裁判が始まり、衝撃の事実が明らかになる。連続する緊迫の攻防。そして鍵を握る証人として、大物国会議員・大橋(伊東四朗)が証言台に立つ。運命の判決の前夜、章子に向かって夫が提案したのは…

ということで、月刊「文藝春秋」に掲載された村木厚子さんによる厚労省女性元局長不当逮捕事件の手記「私は泣かない、屈さない」(取材・構成:江川紹子)を原案として創作したオリジナルドラマとのこと。

番組解説を読む限り、実際にあった事件のドキュメンタリーや再現ドラマ的なものではなく、事件をベースに1本のドラマとして撮られた作品っぽい感じ。


放送は明日2011.1/31 21:00〜22:54 TBSで。


原案:江川紹子「私は泣かない、屈さない」(月刊 文藝春秋 2010年10月号[Amazon]掲載)
脚本:上杉隆之
監督:大岡進
出演は、田中美佐子、金田明夫、市川由衣、大後寿々花、宅間孝行、佐藤二朗、加藤虎ノ介、小島慶子、山崎銀之丞、六角精児、伊東四朗(友情出演)、益岡徹 ほか。

村木・厚労省元局長を田中美佐子、特捜部の主任検事役は六角精児が演じるみたいですな。

脚本の上杉隆之は、2009年10月にテレ朝で放送した水谷豊の痴漢冤罪ドラマ「誰かが嘘をついている」を書いた人みたい。

<関連>
・水谷豊/宮崎美子/手越祐也の痴漢冤罪ドラマ「誰かが嘘をついている」は明日10/6放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-05


続きを読む
2011.01/30 9:50

「JIN-仁-」はBS-TBSで明日1/31から再放送スタート–大沢たかお/中谷美紀/綾瀬はるか

「JIN-仁-」は明日1/31からBS-TBSで再放送。
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT1100100

幕末の江戸へタイムスリップしてしまった脳外科医・南方仁が、満足な医療器具も薬もない環境で人々の命を救っていき、その医術を通して坂本龍馬・勝海舟・緒方洪庵ら幕末の英雄たちと交流を深め、いつしか自らも歴史の渦の中に巻き込まれていくという、壮大なストーリー。

ということで、今年4月から第2シリーズの放送が予定されている「JIN-仁-」が今度はBS-TBSに。
地上波TBS→CS TBSチャンネル→BS-TBSと、3波制覇ですな。


放送は明日2011.1/31から月〜金曜日 第1話は2時間の拡大枠で18:00〜19:54 BS-TBS。

第2話以降は18:00〜18:54、2/14放送の最終話は18:00〜19:24。
本放送時、第10話は5分拡大となっていたけども、月刊テレビ誌によれば今回のBS-TBSでは54分枠となっている模様。

脚本:森下佳子
演出:平川雄一朗、山室大輔、川嶋龍太郎
出演は大沢たかお、中谷美紀、綾瀬はるか、小出恵介、桐谷健太、田口浩正、戸田菜穂、武田鉄矢、中村敦夫、高岡早紀、六平直政、麻生祐未、小日向文世、内野聖陽、ほか

<「JIN-仁-」OP>

<関連>
・TBSチャンネルHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・大沢たかお/中谷美紀/綾瀬はるか「JINー仁ー」レジェンドは明日12/27・28 TBSで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-26-1
・ブルーレイ新譜–「JIN-仁-」がBD-BOX化されるようだ–大沢たかお/綾瀬はるか/中谷美紀
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-10
・大沢たかお/中谷美紀/綾瀬はるか「JIN-仁-」は明日10/27夜 CS TBSチャンネルでスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-10-26-1

続きを読む
2011.01/29 9:16

NHKアーカイブス「追悼・和田勉~ドラマ“天城越え”~」は明日1/30 NHK総合で

NHKアーカイブス「追悼・和田勉~ドラマ“天城越え”~」はNHK総合で明日1/30放送。
http://www.nhk.or.jp/archives/nhk-archives/next/index.html

豪快な語り口と強烈なキャラクターで“名物ディレクター”として知られた元NHKのドラマ演出家の和田勉さんが、今月14日に亡くなられた。和田さんは大河ドラマ「竜馬がゆく」をはじめ、「阿修羅のごとく」「ザ・商社」など、数々の名作ドラマを世に送り出してきた。その中から代表作の一つ「天城越え」を放送する。



松本清張の代表作の同名小説のドラマ化。大正15年夏、天城峠で男の死体が発見される。事件が起きた時刻に天城峠を越えていた3人の男女。実兄を訪ねて家出をしてきた少年(鶴見辰吾)、娼婦のハナ(大谷直子)、流れ者の土工(佐藤慶)。偶然知り合い道行きを共にした3人であるが、大人の色香漂うハナにほのかな恋心を持った少年の一途で純粋な心が3人の運命を大きく変えてゆく。

思春期のナイーブな少年の心に潜む衝動や、人間の持つ醜い業を和田勉がきめ細やかな演出で映像化した。松本清張本人が俳優として出演しているのも見どころ。

ということで、先日亡くなってしまった和田勉の追悼放送として、1978年放送の「天城越え」をオンエア。


放送は明日2011.1/30 13:35〜15:05 NHK総合で。


原作:松本清張
脚本:大野靖子
演出:和田勉
出演は大谷直子、鶴見辰吾、佐藤慶、荒井注、大塚周夫 ほか


傑作の呼び声も高いし、1話完結でちょうど良いんだろうけど、出来れば日専の松本清張特集でやってない和田勉作品を流して欲しかったり。

「阿修羅のごとく」とかNHKドラマを沢山やってたチャンネル銀河は、今のところ追悼放送的なことをやる気配はないみたいですな。


<関連>
・[nikkansports.com]「和田勉さんが食道がんで死去 80歳」
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-18
・日本映画専門チャンネル 2009年05月の放送作品一覧
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-04-01-2

続きを読む