「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
永作博美–東野圭吾3週連続スペシャル「11文字の殺人」は明日6/10夜 フジテレビで
金曜プレステージ・東野圭吾3週連続スペシャル「11文字の殺人」はフジテレビで明日6/10夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2011/110519-i026.html)
あの日恋人はなぜ殺されたのか?無人島より殺意を込めて…11文字に込められた悲しき殺意!クルーズツアーで何が起きたのか!?東野圭吾の傑作ミステリー!
女流推理作家・結城梨花子(永作博美)は、恋人の川津雅之(長谷川朝晴)から、「誰かに狙われている」と打ち明けられる。梨花子は『廻りの森』という小説でヒットを飛ばして以来、3年間まったく書けずにいた。そんな梨花子に付き添い、支えているのが編集者の萩尾冬子(星野真里)だ。川津を紹介したのも冬子だった。 その川津が遺体で見つかった。警察は事故なのか、自殺なのか、原因はまだわかっていない、と言う。
フリーライターだった川津の仕事が最近減っていたことや、借金を抱えていたことなども聞かされ、川津のことを実はあまりわかっていなかった梨花子。遺体が発見された萬年橋の上に立ちつくす梨花子は、川津は殺された…自分が真相を突き止める、と決意する。 梨花子は川津のマンションで、生前川津が大事にしていた荷物を預かる。川津が亡くなる前日の手帳には、「山森スポーツプラザ」と記されていた。
川津は足を痛めていたのにジムに行ったことを不審に思った梨花子は、冬子と一緒に山森社長(石黒賢)を訪ねる。 取材を進めていくうちに、梨花子が出会った人々は次々と殺されていく。いったい誰が?なぜ?すべての謎を解く鍵は1年前、山森が主催したクルーズツアーでの水難事故。「無人島より殺意を込めて」という11文字の手紙。無人島でいったい何が?梨花子は事件に隠された『悲しい秘密』にたどり着く……。
ということで、東野圭吾3週連続スペシャルの第1弾「11文字の殺人」が放送に。
放送は明日2011.6/10 21:00〜22:52 フジテレビで。
原作:東野圭吾「11文字の殺人」
脚本:黒岩勉
演出:林徹
出演:永作博美、星野真里、原田龍二、長谷川朝晴、眞島秀和、浅利陽介、日向ななみ、安達祐実、石黒賢 ほか
なお、来週6/17 21:00〜22:52は、藤原竜也 主演の「ブルータスの心臓」。
6/24 21:00〜22:52は、常盤貴子 主演で「回廊亭殺人事件」を放送予定。
ちなみに「11文字の殺人」は林徹たっての希望で、アレクサ(アリのスーパー35サイズセンサのやつ)&ウルトラプライムで撮影されたとのこと。
部分的にデジ一使った所だけ30Pで、ENGカメラとの動きの差がありまくってたドラマとか、「モテキ」みたいに、ほとんど全部LUMIXで撮っちゃったという作品、最近だと「鈴木先生」が全編24Pで撮ったりして、いろいろ映像的に無茶をする作品が増えてきて嬉しいですな。
内野聖陽/横山秀夫「臨場」は明日6/7からCSテレ朝チャンネルで再放送スタート
「臨場」はCSテレ朝チャンネルで明日6/7から再放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/dorama/0377/)
横山秀夫の同名小説を内野聖陽主演でドラマ化!
検視官・倉石義男を中心に繰り広げられる、人間の業までを深く描き、従来の刑事ドラマの枠に収まらない“人間ドラマ”「臨場」がテレ朝チャンネルに登場!!
とあるマンションで男女の変死体が発見された。検視補助官の留美(松下由樹)、検視官心得の一ノ瀬(渡辺大)は現場に駆けつけるが、肝心の検視官・倉石(内野聖陽)の姿が見えない。所轄の刑事が怒りを爆発させていると、倉石が自宅のベランダで育てているキュウリをかじりながらやってくる。
一通り検視が終わった倉石は一ノ瀬に見立てをさせる。青酸化合物を所持していた女性による無理心中、という一ノ瀬の見立てに間違いはない。だが、「女はなぜ昨夜犯行に及んだんだ?」倉石の質問に一ノ瀬は激しく反発する。死因を究明するのが検視官の仕事、犯行に至った経緯などはわかるわけがない、というのが一ノ瀬の言い分だ。が、倉石は「死者のために検視で拾えるものは根こそぎ拾え!」と言うなり、一ノ瀬を現場に残し、留美とともに新たな現場へ向かってしまう…。(第1話)
ということで、横山秀夫 原作のドラマ「臨場」がテレ朝チャンネル入り。
放送は明日2011.6/7から毎週火曜日 20:00〜20:55 CSテレ朝チャンネルで。全10話。
※テレ朝チャンネルHDではハイビジョン放送。
今のところリピート放送の予定はない様なので注意!
原作:横山秀夫「臨場」
脚本:坂田義和、佐伯俊道、尾西兼一、岩下悠子、吉本昌弘
演出:橋本 一、猪原達三、伊藤寿浩
出演:内野聖陽、松下由樹、渡辺大、金子さやか、橋爪淳、小林勝也、松金よね子、隆大介、辻谷嘉真、伊藤裕子、京野ことみ、伊武雅刀、高嶋政伸 ほか
地上波は仕方ないにしても、テレ朝系はBS朝日がタイトル常時表示で使い物にならんので、CS入りは嬉しいですな。
<関連>
・テレ朝チャンネルHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
檀れい/北乃きい–ドラマ版「八日目の蝉」は明日5/31深夜から2夜連続で–NHK総合
「ドラマ10 八日目の蝉」はNHK総合で明日5/31深夜から。
(http://www.nhk.or.jp/drama/semi/index.html)
野々宮希和子(檀れい)は、秋山丈博(津田寛治)との実らぬ愛の果て、自分では赤ちゃんを産めないからだになっていた。もうろうとした意識のなかで、丈博の妻・恵津子(板谷由夏)の産んだ赤ちゃんの無邪気な笑みを見たとき、「この子のためだけに生きていこう」と決意。薫と名づけ、赤ちゃんをを奪って逃亡する。20年後、成人した薫・秋山恵理菜(北乃きい)は、恋人(岡田浩暉)と歩いていた。恵理菜は身ごもっていて…。
ということで、BSではしょっちゅう再放送されてたけども、今度は地上波なので一応。
放送は明日2011.5/31と6/1の深夜 NHK総合で。
5/31 24:15〜24:59 #1「逃亡」
5/31 24:59〜25:43 #2「エンジェルの家」
5/31 25:43〜26:28 #3「悲しき女たち」
6/01 24:15〜24:59 #4「恋」
6/01 24:59〜25:43 #5「光の島」
6/01 25:43〜26:30 #6「奇跡」
原作:角田光代
脚本:浅野妙子
主題歌:城南海「童神~私の宝物~」
出演:檀れい、北乃きい、京野ことみ、板谷由夏、津田寛治
永作博美の映画版の方は興収10億越えとなかなか好調みたいで、買い物でシネコンの前を通る度にこのまま観て行っちゃおうかとか思うんだけども、その後の予定とかタイミング合わず、、、。
<関連>
・檀れい/北乃きい-ドラマ「八日目の蝉」は明日2/9からBShiで再放送スタート
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-08)
・檀れい/北乃きい–ドラマ10「八日目の蝉」は明日3/30からNHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-29-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧