「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2011.07/20 19:00

原田芳雄 追悼放送「広島発ドラマ 火の魚」は明日7/21 NHK BSプレミアムで

「原田芳雄さんをしのんで 広島発ドラマ 火の魚」はNHK BSプレミアムで明日7/21放送。
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/program/etc2009/drama09/

文化庁芸術祭大賞受賞作品。瀬戸内海に浮かぶ大崎下島を舞台に、世間から取り残された孤独な老作家と、時間を慈しむように生きる若き女性編集者が紡ぐ“いのち”の物語。



文化庁芸術祭大賞受賞作品。島で暮らす頑固な老作家のもとに、東京から若い女性編集者が通ってくる。ある時、小説の装丁を燃えるような金魚の「魚拓」にしたいと思いついた小説家は、彼女に魚拓を作ることを命じる。魚拓をとるには、金魚を殺さなければならない。やがて老作家は女性の“秘密”を知ることになる。瀬戸内海の大崎下島を舞台に、世間から取り残された老人と、時間を慈しむように生きる女性が紡ぐ“いのち”の物語。

ということで、NHK BSプレミアムが原田芳雄の追悼で「火の魚」を。
追悼でこの話は辛すぎるなぁ、、、。


放送は明日2011.7/21 22:00〜22:55 NHK BSプレミアムで5.1ch放送。


原作:室生犀星
脚本:渡辺あや
演出
出演:原田芳雄、尾野真千子、岩松了、高田聖子、笠松伴助、藤山喜子、石飛佑樹、河島洋三、堂願優美子、青野光臣、池田美佐子、笹木真之、藤山千歳、末武太


去年の3月に地上波で「火の魚」を放送した時、番宣で「ゆうどきネットワーク」に出演してた尾野真千子は、完全に原田芳雄に恋しちゃってる雰囲気だったのが印象的だった。
その尾野真千子がヒロインを演じる9月からの連続テレビ小説「カーネーション」は、本作の渡辺あやが脚本を書く模様。


また、現在CS日本映画専門チャンネルでは、「Best Of YOSHIO HARADA~俳優 原田芳雄 自薦傑作選~」と題し、7月から6ヶ月連続特集放送中。(http://www.nihon-eiga.com/1107/1107_4.html

<関連>
・[MSN産経ニュース] 原田芳雄さんが死去 「竜馬暗殺」の個性派俳優
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-19-1
・渡辺あや/原田芳雄/尾野真千子–広島発ドラマ「火の魚」再放送は明日9/20夜 NHK総合で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-3
・渡辺あや/原田芳雄/尾野真千子「火の魚」が「モンテカルロ・テレビ祭」ゴールドニンフ賞(部門最優秀賞)を受賞
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-11-2
・渡辺あや脚本「広島発ドラマ「火の魚」」地上波全国放送は明日3/13夜 NHK総合で–BShiでも
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-12
・渡辺あや脚本「広島発ドラマ「火の魚」」アンコール放送は明日12/30夜BShiで 
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-29-5
・広島発ドラマ「火の魚」は、BShiで明日10/14放送–脚本は「ジョゼと虎と魚たち」の渡辺あや
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-12

続きを読む
2011.07/20 9:37

佐藤浩市/三浦春馬「陽はまた昇る」は明日7/21からテレビ朝日で–井上由美子 脚本

「陽はまた昇る」はテレビ朝日で明日7/21スタート。
http://www.tv-asahi.co.jp/hiwamatanoboru/

警察学校を舞台に、新任教官・遠野(佐藤浩市)と訓練生たち、そして彼らを取り巻く様々な大人たちがぶつかり、成長していく姿を描く、この夏一番胸を熱くする人間ドラマ!



捜査一課の刑事・遠野一行(佐藤浩市)はある事件の責任を取り、警察学校の新任教官として訓練生を指導することになった。そこで待っていたのは、宮田英二(三浦春馬)をはじめとした、甘い考えを持つイマドキの若き訓練生たち。彼らの戦いの夏が始まる!

ということで、VHS開発プロジェクト映画に青春ドラマに、同名タイトルの作品はいっぱい有るけども、コレは警察学校ドラマ。

放送は明日2011年7月21日から毎週木曜日 21:00〜22:09 テレビ朝日で。
※第2話からは21:00〜21:54


脚本:井上由美子
演出:秋山純、今井和久
出演:佐藤浩市、三浦春馬、池松壮亮、斉藤由貴、ARATA、YOU、六角精児、石野真子、真矢みき、橋爪功


今回の作品は今年5月に放送された単発ドラマ「最後の晩餐 〜刑事・遠野一行と七人の容疑者〜」の続編となる作品だそうで、「最後の晩餐」のラストシーンから繋がる事になるドラマって事みたい。
<関連>
・佐藤浩市「最後の晩餐~刑事・遠野一行と七人の容疑者~」は明日5/14 テレビ朝日で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-13-2
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2011.07/17 9:58

福田沙紀/剛力彩芽–ドラマ「IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜」は明日7/18からテレビ東京で

ドラマ「IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜」はテレビ東京で明日7/18スタート。
http://www.tv-tokyo.co.jp/is/

IS、それは身体的に男女の判別がつかない性のこと。2つの性を抱えて生きる主人公の姿を通して、人が「生きること」「愛すること」の素晴らしさを描きます。



星野春(福田沙紀)は、身体的な性別があいまいなインターセクシャル(IS)として生まれた。両親は悩んだ末に戸籍を女として届け出るが、春は成長と共に男の志向を強くし中学までは普通の男として生活を送る。やがて15歳になった春は、パティシエになるという夢を叶える為、白咲高校の食物調理科への進学を希望するが、高校側から女子生徒として通学するよう求められてしまう。



4月、本当の自分を隠し女子高生として白咲高校へ入学した春は、謎めいた雰囲気を持つ同級生の相原美和子(剛力彩芽)と出会う。

ということで、「鈴木先生」(BSジャパンで再放送中)の後番組は、なにやらインターセクシャルもののドラマが。


放送は明日2011.7/18から毎週月曜日 22:00〜23:09 テレビ東京で。
※第2話からは22:00〜22:54


脚本:寺田敏雄、岩村匡子
演出:藤尾隆、池澤辰也、森田昇
出演:福田沙紀、剛力彩芽、丘みつ子、勝部演之、泉晶子、山谷花純、山本圭、小林綾子、森下哲夫、高橋ジョージ、南果歩 ほか


両性具有に悩む作品って言うと、増村保造「セックス・チェック 第二の性」とか、雛形あきこの「仮面の女」みたいに、スポーツ選手の話が頭に浮かぶけど、このドラマはパティシエを目標に頑張る高校生とのこと。


続きを読む