「ドラマ」カテゴリーの記事一覧

2011.08/18 20:34

[NHKブログ]山田太一×山﨑努 土曜ドラマスペシャル「キルトの家」制作開始!

NHKブログが「山田太一×山﨑努 土曜ドラマスペシャル「キルトの家」制作開始!」という記事を掲載していた。
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/6000/92397.html

2012年新春の土曜ドラマスペシャルは、震災後の日本のあり方と庶民の幸せとは何かを問う、山田太一脚本、山﨑努主演のオリジナル・ドラマ「キルトの家」です!



《あらすじ》

都会の「団地」に取り残された孤独な老人たちと、安住の地を求め被災地から「団地」に流れてきた若夫婦とが、時に意地を張り合い、時に本音をぶつけ合いながら、ささやかな絆を築いていく姿をユーモアとペーソス豊かに描く人間ドラマ。

テーマは『生きること』、そして『誇り』。一人で懸命に生きようと気張る老人たちの思いが、人生の苦難に動揺する若者の背中を押し、彼らの生きる道を照らしていく・・・。

ということで、ここ最近は本のPR絡みの本人出演ばっかで、ドラマの話を聞かなかった山田太一の新作が。

この土曜ドラマスペシャル「キルトの家」の放送は、2012年1月にNHK総合で。
73分×前後編とのこと。

出演は山﨑努、杏、三浦貴大、佐々木すみ江、正司歌江、緑魔子、北村総一朗、上田耕一、織本順吉、新井浩文、根岸季衣、余貴美子、松坂慶子 ほか。


山崎努の山田太一ドラマって言うと「早春スケッチブック」の印象が強いけど、「せつない春」とか、テレ東のSPドラマにも何本か出てますな。

とにかくコレは楽しみ。


続きを読む
2011.08/18 9:59

財前直見/内藤剛志–ドラマ「QUIZ」が明日8/19からBS-TBSで再放送

ドラマ「QUIZ」がBS-TBSで明日8/19から再放送。
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT1103309

みどころ

捜査当局をあざ笑うかのようにクイズを出題してくる誘拐犯と、人の心を読む能力を持つ捜査官のスリリングな攻防を中心に、事件を通して暴露されていく人の心と社会の闇を描いていくサスペンス。キャスト、スタッフにも犯人を教えずに撮影していくという前代未聞のスタイルで製作され、あたかもリアルタイムで事件が起こっているかのようなライブ感覚を狙った。人の心を読むという特殊能力を持った刑事に財前直見、所轄署のたたき上げ刑事に内藤剛志を擁し、鈴木紗理奈、生瀬勝久、竜雷太らキャストが周りを固めている。また、演出として、通常の連続ドラマの2倍にのぼるシーンが詰まったドライブ感あふれる脚本に仕上がっている。



あらすじ

住宅街にある高野家の昼下がり。高野舞(森口瑤子)のもとに一通のEメールが届いた。「件名 くいずです『あなたのいちばんたいせつなものなーんだ ひんと すでになくなっています』」。ふと、舞は小学2年生の一人息子・生(神木隆之介)が帰っていないことに気づいた。そしてさらに「けいさつにいうと こどもをころす」というメールが届く。舞は夫が出張中ということもあって、英会話学校の理事長をしている男友達・宮部(羽場裕一)に相談する。宮部は「日本で誘拐が成功した例はない。警察に知らせろ」とアドバイスした。事件を知った警視庁捜査一課管理官の蓮見(竜雷太)はSIT(誘拐ら致事件のスペシャリスト)で現在入院中の桐子カヲル(財前直見)を訪れる。人の心を読むという特殊能力を持つカヲルは、所轄所の叩き上げの刑事・白砂竜太(内藤剛志)とともに誘拐事件で挑む。だが、犯人は捜査当局をあざ笑うかのように次々とクイズを出題し、スリリングな攻防戦が繰り広げられる。

ということで、2000年にTBSで放送された連続ドラマ「QUIZ(クイズ)」がBS-TBS入り。


放送は明日2011.8/19から月〜金曜日 16:00〜16:54 BS-TBSで。全11話。

脚本:相内美生、関えり香、飯野陽子
監督:今井夏木、那須田淳、難波一弘、福澤克雄、生野慈朗
出演:財前直見、内藤剛志、生瀬勝久、竜雷太、鈴木紗理奈、森口瑤子、岡本麗、浅香唯、矢部美穂、内山理名、星野真里、徳井優、羽場裕一、村井克行、冨田賢太郎 ほか


<「QUIZ」OP+ED>



そういえば、このDVDが出てすぐの時に、中古屋で4巻まで激安サンプル盤を見つけて買ったんだけど、観るでもなく残り2巻を買うでも無く、そのまま放置になってたの思い出しちゃった、、、。

続きを読む
2011.08/17 10:16

今年の「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011」は9月3日の放送が決まった模様–芦田愛菜/武井咲/中山優馬/向井理<追記5>

webザテレビジョンが「夏の風物詩、”ほん怖”に今話題の俳優&女優たちが出演!」という記事を掲載していた。
http://news.thetv.jp/article/23965/

フジテレビ系で9月3日の土曜プレミアムの枠で「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011」が放送されることが分かった。



毎年夏の恒例となっている”ほん怖”は、実際にあった恐怖体験を基にした5つのオムニバスドラマを放送する。5作品の主演は、芦田愛菜、武井咲、中山優馬、向井理(50音順)ら、ホラー出演が初めての、魅力あふれる出演者が務める。



武井は「今までは見ていた側の時は、怖い場面などは目をつぶっていました。」と告白。しかし、「演じるとなると怖いテレビってどう撮っているのかなと興味も出て来ました。」と気合充分。向井は「プロデューサーが長年あたためられていた企画だということですから、期待に応えたいという気持ちと楽しみという気持ちがあります」と作品への思いを告白。また撮影現場は、「実話なので、リアルに作っているので本当に怖いです。監督が幽霊にこだわっていて、照明とかを見ていて僕の芝居を見てないんです。」と和やかな様子を教えてくれた。中山は「いつも『ほんとにあった怖い話』を見て驚いていたので、今度は僕が驚かせて何かを伝えられればと思います。ちょっと怖いですが全力で頑張ります」と意気込みを語った。



また、5つのドラマの他にも、番組のホストであり、「ほん怖クラブ」館主の稲垣吾郎を筆頭に、ほん怖メンバーズが霊能力者の下ヨシ子氏を迎え、各体験談の心霊研究を行い、一体なぜ体験者はそのような怖い思いをしたのか、霊が伝えたかったこととは何なのかに迫る。

ということで、まだかまだかと首を長くしていた「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011」の放送告知がようやく。

放送は2011.9/3 21:00〜23:10 フジテレビで。


webザテレビジョンによれば、今回のオムニバスドラマは5本だそうで、各エピソードの出演は芦田愛菜、武井咲、中山優馬、向井理。


ちなみに、SANSPO.COMには4本と記載されているけども、、、(笑)
 (http://www.sanspo.com/geino/news/110817/gnj1108170506009-n1.htm
フジ系列だからとサンスポを信じるか、サンスポだから少々のガセっ気はあるだろうと見るかは微妙なところですな。


<2011.8/17 19:59追記>
片平なぎさが出演するエピソードもあるみたい。それで5本か?


<2011.8/17 21:50追記>
公式サイトの「予告」ページが更新されていた。
http://www.fujitv.co.jp/honkowa/story_main.html
これによればドラマは5本らしく、今のところ内3本の詳細を掲載。
芦田愛菜と向井理のは鶴田法男演出ep.みたい。


<2011.8/18 12:50追記>
鶴田法男公式サイトのNEWSページが更新されていた。
http://www.eizoh.jp/tsuruta/news/index11.html
それによれば、鶴田監督が5話中4話の演出を担当するとの情報が。やった。
※残る1本は森脇智延が演出(武井咲「同窓会の知らせ」)


<2011.8/24 10:22追記>
8/31から「チャンネルα」枠で「ほんとにあった怖い話 傑作選2011」を放送する模様。
現在公式サイトに掲載されている8/31の再放送予定エピソードは、下記の4本
「転ぶトイレ」安田美沙子
「幽惑ドライブ」増田貴久
「幻燈の下で」山田夏海
「憑く男」上地雄輔

・再放送「ほんとにあった怖い話 傑作選2011」は8/31からフジテレビでスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-24-2

<2011.8/29 16:46追記>
鶴田法男公式サイトのNEWSページが更新されていた。
http://www.eizoh.jp/tsuruta/news/index11.html
今回の更新では、自身の演出エピソード各作品のコメントが。

片平なぎさの「怒りのルビー」には、奥貫薫が出演するみたい。
いつ撮ったのかはわかんないけど、出産後初のドラマって事になるのかな?

<関連>
・鶴田法男website
 (http://www.eizoh.jp/tsuruta/
・フジテレビ公式サイト:「ほんとにあった怖い話」番組ページ
 (http://www.fujitv.co.jp/honkowa/index3.html
・再放送「ほんとにあった怖い話 傑作選2011」は8/31からフジテレビでスタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-24-2
・新作「カスペ!・ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010 AKB48まるごと浄霊スペシャル」は明日8/24夜放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-23
・再放送「ほんとにあった怖い話 10周年記念 京都パワースポットツアーSP」は明日8/21
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-20
・「カスペ! ほんとにあった怖い話 夏の特別編2010〜浅草ミステリーツアーSP(仮)〜」の放送が決まった模様。
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-09
・高橋洋/鶴田法男「おろち」は明日8/19深夜WOWOWでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-18-2
・「ほんとにあった怖い話 傑作選」は今日11/27から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-27-3
・明日8/25放送「カスペ!・ほんとにあった怖い話10周年記念スペシャル京都パワースポットツアー」
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-24
・「ほんとにあった怖い話」傑作選は、明日2009.8/13から再放送スタート
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-12-1
・「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2009」は8/25–鶴田法男公式サイトに「ほん怖」10周年記事
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-08-08
・「ほんとにあった怖い話 冬の特別編2009」は明日2/3 19時から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-02-02
・<カスペ!>「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2008心とカラダのミステリーSP」は今夜8/26 19時から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-26
・「ほんとにあった怖い話」は、明日8/20から再放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-08-19
・今夜は「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2007」
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-08-28-2

本当にあった怖い話 本当にあった恐い話

続きを読む