「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
綾瀬はるか「冬空に月は輝く」/川口春奈「初恋クロニクル」は明日9/17 BSフジで再放送–パンテーンドラマスペシャル名作選
パンテーンドラマスペシャル名作選「冬空に月は輝く」「初恋クロニクル」はBSフジで明日9/17再放送。
(http://www.bsfuji.tv/top/pub/pantene_drama.html)
<『冬空に月は輝く』あらすじ>
今宮華子(綾瀬はるか)高校2年生。彼女は幼少時に両親の離婚により祖母に預けられ、祖母から弓道の指導を受ける。高校1年生で県大会個人戦優勝の腕前であるが、華子には留学する夢がある。しかし、祖母は大学でも弓道を続けるように勧める。進路をめぐって仲違いをした矢先突然祖母が他界…。そして華子はショックから”早気”という弓道特有の病気にかかり、弓道に行き詰ってしまう。
そんな時東京から来た転校生の上井江麻(佐藤めぐみ)。彼女は華子と同じ弓道部に入部。弓道を辞めようとする華子に『楽しいんだから続ければいい』と引き留めるうち、2人に友情が芽生えていく。華子に憧れて弓道を始めた後輩の木内沙織(上野なつひ)は、そんな二人の関係をうらやましく思っていた。
大学の弓道部出身の多和田有仁(森本政輝)の指導もあり、”早気”を克服する華子だったが、3年生になって、自分たちの進路を真剣に考え始めた2人は、卒業式恒例の追い出し試合に臨む。
”ビュ”っと飛び出してみよう……。弓道の弓矢の様に…。
<『初恋クロニクル』あらすじ>
釣りをこよなく愛する高校生・里浦美咲(川口春奈)。生まれ育った大好きな小田原の海に、幼馴染の大輔(濱田岳)とともに今日も釣り糸を垂らす。
ある日、いつものように遅刻ギリギリ、慌ただしく学校へ向かう美咲。なんとか電車にすべり込んだその手には、1通の手紙が握られている。しかし、差出人である向井真由香(岡本杏理)の名前に全く覚えがない。手紙を広げると、そこには『前略、里浦美咲さま。とても知りたいことがあるのです』という一文が書かれていた。
そして、その手紙をきっかけに、美咲は小学校の時の同級生だったある少年のことを思い出す…。
ということで、新作、パンテーンドラマスペシャル2011「フォルティッシモ―また逢う日のために―」の9/24放送を前に、2004年の「冬空に月は輝く」と昨年の「初恋クロニクル」を再放送。
放送は明日2011.9/17 15:00〜16:55 BSフジで。
「冬空に月は輝く」
脚本:安達奈緒子
演出:松山博昭
出演:綾瀬はるか、佐藤めぐみ、上野なつひ、森本征輝 ほか
「初恋クロニクル」
脚本:秋山竜平
演出:加藤裕将
出演:川口春奈、岡本杏理、濱田岳、中村朝佳、伊吹吾郎 ほか
「初恋クロニクル」の方は、民放局初のRED ONE撮りドラマという事だったけども、レンズの方にはお金がまわらなかったのか、そういう画面が嫌いなのか、理由は分かんないけどセンサーサイズを生かした画はあまり見られなかったのが残念。
なお、新作パンテーンドラマスペシャル2011「フォルティッシモ―また逢う日のために―」は9/24 21:00〜22:00 BSフジで放送。
脚本:武井彩、演出:木下高男、出演は藤澤恵麻、笠原秀幸、絵美里、ソニン。
<関連>
・[HiVi WEB]民放局初! 全編RED ONEで撮影したドラマ「初恋クロニクル」(BSフジ)放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-13-1)
・綾瀬はるか/新垣結衣/夏帆ほか「パンテーンドラマスペシャル」名作選は、明日3/9からBSフジで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-08)
市川崑–ドラマ版「黒い十人の女」の再放送は明日9/17朝 CSフジテレビTWOで–鈴木京香/浅野ゆう子/小泉今日子/深田恭子
ドラマ版「黒い十人の女」はCSフジテレビTWOで明日9/17再放送。
(http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200199.html)
お台場で一人の外国人青年が刺殺された。本庁捜査一課に配属になったばかりのテレビ局のプロデューサー風松吉(小林薫)には、十人の女がいた。女優の石ノ下市子(鈴木京香)。出入りのコーヒー屋・三雲三輪子(小泉今日子)。アナウンサーの四村塩(深田恭子)。演出助手の後藤五夜子(小島聖)。総務部の虫子(松尾れい子)。受付の七重(冨樫真)。衣装部の八代(唯野未歩子)。食堂のウエイトレス・櫛子(一戸奈未)。広報課の十糸子(木村多江)。
本妻の双葉(浅野ゆう子)は、もちろんこれを承知しており、いまではこれらの女たちと友達のような関係になっていた。
だが、女たちは風のことを仕方がないと思いつつも苛立ちを覚えはじめていた。愛する者が自分のものにならず、誰にも優しいことに。やがて、この秘めた感情は、風を亡きものにしようという殺意へと変わっていくのだった。
ということで、2002年に市川崑がセルフリメイクしたドラマ版「黒い十人の女」。
初回放送では速報テロップが出ちゃってたので念のため。
放送は明日2011.9/17 10:00〜11:40 CS フジテレビTWOで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
09/30 27:08〜28:47 フジテレビNEXT
10/02 17:00〜18:40 フジテレビTWO
10/02 22:30〜24:20 フジテレビNEXT
脚本:和田夏十・神山由美子
監督:市川崑
出演:鈴木京香、浅野ゆう子、小泉今日子、深田恭子、小島聖、松尾れい子、冨樫真、唯野未歩子、一戸奈未、木村多江、小林薫、うじきつよし、井川比佐志、石倉三郎、小西康陽
なお、CSフジテレビでは、1961年の映画版「黒い十人の女」とナイロン100℃の舞台「黒い十人の女」を放送中。
・映画「黒い十人の女」
(http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200186.html)
09/30 25:24〜27:08 フジテレビNEXT
10/03 17:00〜18:50 フジテレビTWO
・ナイロン100℃ 36th session 舞台「黒い十人の女~version100℃~」
(http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/911200187.html)
09/30 22:25〜25:24 フジテレビNEXT
<映画「黒い十人の女」リバイバル上映予告>
・CSフジテレビONE/TWO/NEXTみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
伊藤英明/中丸雄一「ラストマネー ~愛の値段~」はNHK総合で明日9/13スタート
ドラマ10 ラストマネー~愛の値段~は明日9/13からNHK総合でスタート。
(http://www.nhk.or.jp/drama10/money/)
保険金査定人の向島(伊藤英明)は、保険金が誰にどう支払われるべきか否かを大野(中丸雄一)と調査しクールに判断。一方、亜希子(高島礼子)は男に保険加入をせがむ。
崖下に落ちた車に父母子、母方の祖母(市毛良枝)が乗っていて、祖母以外全員が死亡。父にかけられた保険金は誰のもとへ? 事故での死んだ順番は? それによって保険金の行方も変わる。生き残った祖母は、なぜか多くを語らない。保険金査定人の向島(伊藤英明)は新人の大野(中丸雄一)と調査する中で、死亡した父とその両親のねじれた愛情に翻弄される。一方、向島の先輩・横村(田中哲司)は亜希子(高島礼子)にひかれる。
ということで、今度のNHKドラマ10は、生命保険の査定人モノ。
放送は明日2011.9/13から毎週火曜日 22:00〜22:50 NHK総合で。全7回。
再放送は9/19から毎週月曜日深夜 24:15〜25:05。
脚本:武田有起、渡辺啓
演出:塚原あゆ子、竹村謙太郎
主題歌:My Little Lover「ひこうき雲」
出演:伊藤英明、中丸雄一(KAT-TUN)、松重豊、田畑智子、田中哲司、清水昭博、古本新乃輔、矢沢心、永岡卓也、伊武雅刀、夏八木勲、高島礼子、市毛良枝、でんでん、蛍雪次朗、木野花
保険金殺人とか詐欺とかの事件捜査にスポットを当てた作品は星の数ほどあるだろうけど、保険会社の査定人を扱った作品って他には思い当たらないけど、何かあったかなぁ?