「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
萩原健一/渡辺えり子「豆腐屋直次郎の裏の顔」2時間ドラマ版は明日11/27からBS11で
「豆腐屋直次郎の裏の顔」2時間ドラマ版はBS11で明日11/27スタート。
(http://www.bs11.jp/drama/1580/)
直次郎は、東京都月島の花井豆腐店店主。
妻子を愛し、近所の仲間たちを愛し、下町を愛する、腕のいい豆腐職人。
しかし、妻子や仲間にも見せていない裏の顔は、かつては凄腕のプロの強盗だったということである。
名古屋での強盗で失敗し、刑務所にて服役、出所後足を洗い、月島の豆腐職人の花井家で豆腐の修行を積む。
そして店主の娘の真知子と結婚、花井家の婿養子になり、平和に暮らしていた。
ところが、足を洗った強盗の仕事を再び始めることになる・・・
ということで、1990年〜1991年に放送された2時間ドラマ「豆腐屋直次郎の裏の顔」全3回がBS11に。
放送は明日2011.11/27からBS11で。
各話のスケジュールは下記のとおり。
2011.11/27 20:00〜21:45 #1
2011.12/25 20:00〜21:45 #2
2012.01/01 20:00〜21:45 #3
明日の第1回放送の後は1カ月飛んで、クリスマスの日と元日。
脚本:柏原寛司
演出:杉村六郎
出演:萩原健一、渡辺えり子、浅田美代子、藤岡琢也、寺田農、山西道広 ほか
3年ほど前にはホームドラマチャンネルが連ドラ版を放送してたけど、BS11はそっちの方もやるのかなぁ?
なお、ショーケン関連ドラマとしては主に下記の様な番組が。
・傷だらけの天使[HD]
毎週金曜日 18:00〜19:00 BS日テレ ※#7まで放送済み
・前略おふくろ様
毎週火曜日 20:00〜20:50他 CS日テレプラス ※#3まで放送済み
・太陽にほえろ!
月〜木曜日 23:00〜25:00 2話連続放送 CSファミリー劇場 ※#15まで放送済み
※毎週土曜日22:00〜24:00他にもレギュラー放送あり※マカロニ出演ep.は終了
新作「世にも奇妙な物語 2011年秋の特別編」は明日11/26夜フジテレビで–松下奈緒/三浦春馬/水川あさみ/浅野忠信/志田未来
土曜プレミアム「世にも奇妙な物語 2011年秋の特別編」はフジテレビで明日11/26夜放送。
(http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2011/111115-282.html)
◆『JANKEN』(出演:三浦春馬 他)
大手建設会社で働く新入社員・真田賢輔(三浦春馬)は、じゃんけんが弱かった。その“勝負弱さ”は仕事や私生活において賢輔の“負の要因”となっていた。そんなとき、街中で「じゃんけん教えます」という看板が目に入る…。
◆『耳かき』(出演:浅野忠信 他)
ダンディズムを最優先させる謎の殺し屋(浅野忠信)は、ホテルの一室から標的の美女に銃口を向けていた。あとは引き金を引くだけ。しかしこの男は、任務遂行の前に必ず行うことがあった…。
◆『いじめられっこ』(出演:志田未来 他/演出:都築淳一)
女子高生・堂島百合(志田未来)は、クラスメートからいじめにあっていた。ある日百合は、いつものようにいじめられていると、クラスに転校してきた永瀬日菜子(大後寿々花)に助けてもらう。百合はかばってくれた日菜子へ話しかけるのだが…。
◆『ベビートークA錠』(出演:水川あさみ 他)
日々の子育てに苦労する主婦・安田千秋(水川あさみ)。千秋は泣きやまず、離乳食も口にしない息子を前に憔悴していた。ある日、薬局の前を通りかかると…。
◆『憑かれる』(出演:松下奈緒 他)
倉田聖美(松下奈緒)は数々の賞を受賞する人気作家。次回作を執筆していると電話が鳴る。高校時代の同級生・及川真砂子(中越典子)からだった。「私の結婚のお祝い会があるから来てほしい」という内容で…。
ということで、新作。
番宣で観た感じ、「JANKEN」は「サマーウォーズ」の花札シーンみたいだけど、あそこにいたるまでのドラマがどんなもんか気になる。
放送は明日2011.11/26 21:00〜23:10 フジテレビで。
「JANKEN」
出演:三浦春馬、石橋蓮司/演出:植田泰史
「耳かき」
出演:浅野忠信/演出:鈴木雅之
「いじめられっこ」
出演:志田未来、大後寿々花/演出:都築淳一
「ベビートークA錠」
出演:水川あさみ、平山浩行/演出:岩田和行
「憑かれる」
出演:松下奈緒、中越典子/演出:小林義則
なお、本日以降の「世にも奇妙な物語」は下記の様な放送予定が。
<地上波フジテレビ>
・チャンネルα・世にも奇妙な物語 傑作選
11/25 14:07〜15:00
「ヴァーチャルメモリー」加藤あい
「迷路」谷原章介
・土曜スペシャル「世にも奇妙な物語~21世紀21年目の特別編~」
11/26 13:00〜15:00
「ドッキリチューブ」坂口憲二、野波麻帆
「分身」大森南朋、杏
「通算」松平健、山本裕典
「缶けり」永作博美
「PETS/ペッツ」谷村美月、国生さゆり
<CS ファミリー劇場>
・世にも奇妙な物語(90.5)<90.5/17本放送回>
11/26 19:00〜20:00
「死体くさい」関根勤、ルー大柴
「ゴミが捨てられない」桜田淳子、新井康弘
「息づまる食卓」益岡徹、佐々木一成
・世にも奇妙な物語(91.6)<91.6/6本放送回>
11/27 04:00〜05:00
「シンデレラ」中島唱子、もたいまさこ
「リアルな夢」世良公則、郷田ほづみ
「秘密の花園」鶴見辰吾、大西結花
・世にも奇妙な物語(91.12)<91.12/19本放送回>
11/27 05:00〜06:00
「神様」ポール牧、中村ゆうじ
「ハネムーン」高木美保、野際陽子
「もうひとり」風間杜夫、栗田陽子
・世にも奇妙な物語(92.7)<92.7/23本放送回>
12/21 10:00〜11:00
「顔色」渡辺満里奈、藤田弓子
「完全犯罪」内藤剛志、でんでん
「DOOR」近藤敦、深津絵里
・世にも奇妙な物語(91.3)<91.3/14本放送回>
12/22 10:00〜11:00
「歩く死体」渡辺裕之、小宮孝泰
「離れません」つみきみほ、天宮良
「8時50分」桜田淳子、岸田今日子
<CSフジテレビTWO>
・世にも奇妙な物語 ~超解像版~ (1990.5.3)
12/24 24:00〜24:50
「ロッカー」織田裕二、段田安則
「闇の精霊たち」岸田今日子
「マイホーム」早見優
・世にも奇妙な物語’05秋の特別編
12/24 24:50〜26:30
「8分間」坂口憲二、山崎一
「過去が届く午後」松田聖子、秋本奈緒美、布施博
「影武者」原田泰造、木村多江
「ネカマな男」椎名桔平、森口瑤子
「越境」木村佳乃、佐々木蔵之介、塩見三省
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ファミリー劇場みるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・「世にも奇妙な物語」傑作選は明日11/22から4日間 フジテレビで再放送–香里奈/櫻井翔/菅野美穂
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-21-1)
・京極/宮部/東野「世にも奇妙な物語 20周年スペシャル~人気作家競演編~」は明日11/19昼 フジテレビで再放送–万城目/朱川
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-18)
・「世にも奇妙な物語」(90年5月/91年3月)はCSファミリー劇場で明日11/17ほか
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16)
勝新太郎–TVシリーズ「座頭市物語」は明日11/25からBSフジで
TVシリーズ「座頭市物語」はBSフジで明日11/25から。
(http://www.bsfuji.tv/top/pub/zatoichi.html)
ご存知、勝新太郎の代表作『座頭市』のテレビシリーズ。映画からテレビシリーズとなり、全100話作られた。本作は1974年から翌年にかけて制作された最初のシリーズ。森一生、三隅研次、田中徳三、井上昭、安田公義ら映画の座頭市も手がけた旧大映の監督陣が存分に腕を奮い、市と毎回ゲスト出演する豪華スターとの交流を叙情的に描いた。また音楽は後に世界的シンセサイザーアーティストとなる富田勲が手がけており、そのアバンギャルドなサウンドにも耳を傾けたい。また、毎回登場する豪華ゲストや、勝新太郎自身がメガホンを採るエピソードなどトピックスも多く、全話必見のシリーズだ!(全26話)
ということで、昨日11/23から始まった時代劇専門チャンネルHDのハイビジョン版放送に続いて、BSフジでも「座頭市物語」がスタート。
放送は明日2011.11/25から月〜金曜日 15:00〜16:00 BSフジで。
原作:子母沢寛
脚本:高岩肇、直居欽哉、高橋二三 ほか
監督:森一生、黒田義之、勝新太郎、三隅研次 ほか
音楽:富田勲
出演:勝新太郎
第1話ゲスト出演:土田早苗、中村翫右衛門、津川雅彦 ほか
昨日放送された時代劇専門チャンネルのハイビジョン版 第1話を観た感じ、BSフジの番宣映像と大差ない感じで、CMとか地震なんかの時の速報テロップが出ても気にならないなら、なんだかBSフジでも良さそうな気も。
ちなみに、時専HD版は若干横が広い画角で、左右はフィルムの画ほぼ一杯までつかって、天地を少しトリミングしてる風。
BSフジ版が従来マスターを使うなら、時専HD版とは多少トリミングが違ってる可能性も。
この、時代劇専門チャンネルでの放送は、月〜金曜日 12:00〜13:00。(再:同日24:00〜)
※時代劇専門チャンネルHDではハイビジョン放送。
※スカパー!e2では「スカチャン1HD」(801ch.)で12:00〜の放送をハイビジョン放送。※時代劇専門チャンネルの単チャンネルまたはパックセット契約が必要。
なお、スカチャン1HDで放送された第1話は、チャンネルロゴが全くない状態で放送されていた。
また、WOWOWでは下記の映画版をリピート放送。
12/04 04:45〜 続・座頭市物語
12/22 17:35〜 座頭市逆手斬り
12/24 08:00〜 座頭市と用心棒
それから、CS日本映画専門チャンネルでは「勝新太郎劇場」を放送中。
(http://www.nihon-eiga.com/1111/1111_7.html)
「不知火検校」や、「悪名」「兵隊やくざ」シリーズを放送中。
<関連>
・勝新太郎–「座頭市」TVシリーズ全100話ハイビジョン完全放送は明日11/23からCS時代劇専門チャンネルHDで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-22-1)
・勝新太郎–第1作「座頭市物語」から第4作「座頭市兇状旅」まで–座頭市オールナイトは明日5/29 時代劇専門ch.で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-28-1)
・「新・座頭市3」の勅使河原宏演出ep.は明日放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-03-31-1)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・スカチャン1HDみるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・時代劇専門チャンネルHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ