「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
松嶋菜々子/長谷川博己–#1〜ダイジェスト「「家政婦のミタ」いよいよ来週最終回!120分で分かる全10話見所満載SP!」は明日12/18昼 日本テレビで
「「家政婦のミタ」いよいよ来週最終回!120分で分かる全10話見所満載SP!」は日本テレビで明日12/18放送。
(http://www.ntv.co.jp/program/detail/2185591.html)
最終回のトップシーンを公開!21日(水)よる10時の最終回SPを前に、これまでの全10話をダイジェストで放送。21日(水)よる9時からの『特別版』もお見逃しなく
21日(水)の最終回を前に、三田の想像を絶する行動の数々や感動の名シーンなど、これまでの全10話をダイジェストで放送。さらに、最終回のトップシーンをたっぷり見せちゃいます。放送を見逃してきた方もまだ間に合います。21日(水)よる9時からの『さよなら「家政婦のミタ」特別版』も必見です!
ということで、これまで放送された第10話までと、最終回のトップシーンで構成されるという「家政婦のミタ」のダイジェストが。
放送は明日2011.12/18 14:00〜16:00 日本テレビで。
脚本:遊川和彦
出演:松嶋菜々子、長谷川博己、相武紗季、忽那汐里、中川大志、綾部守人、本田望結、佐藤仁美、平泉成、白川由美
なお、来週水曜日12/21の「家政婦のミタ」最終回の直前には、特番がいくつか放送になる模様。
・ゴゴドラ「家政婦のミタ&妖怪人間ベム はやく最終回がミタ~いSP」
12/20 15:55〜16:53
・ゴゴドラ「『家政婦のミタ』いよいよ今夜最終回SP」(#10再放送)
12/21 15:55〜16:53
・さよなら「家政婦のミタ」特別版
12/21 21:00〜21:57
・家政婦のミタ #11<最終回>
12/21 22:00〜23:09
「ゴゴドラ」は、12/20がナビ番組、12/21は主に#10の再放送みたい。
そして、最終回の放送直前の12/21 21時からの特番では、最終回に繋がるという新撮シーンを含むスペシャル番組とのこと。
このほか、現在日テレ公式サイトに掲載されている番組表では、12/18の「おしゃれイズム」に長谷川博己が出演、12/21の「ヒルナンデス!」には忽那汐里が出演してPRをするみたい。
最終回の日は他の情報番組やワイドショーでも番宣がありそうですな。
それにしても、初回を観た時には、コレで最後まで持つのかね?って心配するほどのとばし様だったけど、見事に持ったなぁ。
4人も演出家がいるのに、全然クオリティのばらつきを意識せずに観られる安定感もすごい。
ちなみに、2012年4月18日にはバップからブルーレイとDVDが発売に。※リンクはAmazon
・「家政婦のミタ」Blu-ray BOX 税込定価24,150円
・「家政婦のミタ」DVD-BOX 税込定価19,110円
渡辺謙/永作博美/南果歩「愛・命〜新宿歌舞伎町駆け込み寺〜」は明日12/17夜 テレビ朝日で
ドラマスペシャル「愛・命〜新宿歌舞伎町駆け込み寺〜」はテレビ朝日で明日12/17放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/kakekomidera/)
渡辺謙自らが企画した、魂を揺さぶるスペシャルドラマ!歌舞伎町を舞台にDV・ストーカー・離婚・借金等で明日が見えない女性たち2万人を命がけで救った実在の男の物語!!
フリーマーケットで病気を患った平山(渡辺謙)とフリージャーナリストの洋子(永作博美)は出会った。自暴自棄になっていた洋子は平山の美しい目に惹かれドキュメンタリー取材を依頼する。取材を進行していく程、単なる取材対象の域を超える存在になって行くが、平山の真の姿が見え始め・・・
ということで、渡辺謙と南果歩の結婚後初共演作としても話題にされているSPドラマ「愛・命〜新宿歌舞伎町駆け込み寺〜」が。
放送は明日2011.12/17 21:00〜23:21 テレビ朝日で。
原案:玄秀盛
脚本:竹山洋
監督:石橋冠
出演:渡辺謙、永作博美、南果歩、緒形直人、風吹ジュン、伊武雅刀、かたせ梨乃、市毛良枝、山本學、渡辺哲、石丸謙二郎、りりィ、田島令子 ほか
なお、同日昼12/17 12:00〜12:20には「愛・命~新宿歌舞伎町駆け込み寺~当日SP」という直前番組が放送に。
渡辺謙の母役で出ている市毛良枝、公式サイトに載ってる写真だと誰だか分かんないなコレは、、、。すげえ。
宮崎あおい–市川森一さんをしのんで「蝶々さん~最後の武士の娘~」再放送は明日12/17からNHK BSプレミアムで
市川森一さんをしのんで「蝶々さん~最後の武士の娘~」はNHK BSプレミアムで12/17・18再放送。
(http://www.nhk.or.jp/dodra/dodrasp/index.html#d3)
明治初頭、蝶々(宮崎あおい)は亡き父の遺志を受け継ぎ、祖母・みわ(藤村志保)と母・やえ(奥貫薫)の手で、新しい学問を学ぶとともに、武士の娘としての心構えも学んだ。しかし祖母と母はコレラで急死し、蝶々は長崎丸山の老舗「水月楼」の養子となる。幼なじみの伊作(伊藤淳史)とユリ(池脇千鶴)と再会を果たした。しかし女学校への進学を約束してくれた養母・マツ(戸田恵子)が急死し、蝶々は舞妓になる道を歩き始める。
ということで、先月放送されたドラマ「蝶々さん」がBSP入り。
今回の放送は先日亡くなってしまった脚本家 市川森一の追悼番組としての放送とのこと。
放送は明日2011.12/17と明後日12/18に前後編を二日連続放送。 NHK BSプレミアムで。
12/17 16:30〜17:45 蝶々さん~最後の武士の娘~(前編)
12/18 16:30〜17:43 蝶々さん~最後の武士の娘~(後編)
原作・脚本:市川森一
出演:宮崎あおい、伊藤淳史、イーサン・ランドリー、戸田恵子、ともさかりえ、岩松了、高橋由美子、風間トオル、パトリック・ハーラン、川平慈英、余貴美子、池脇千鶴、本田博太郎、伊武雅刀、野田秀樹、藤村志保、西田敏行、奥貫薫 ほか
地上波の前編放送時には、本放送・再放送とも速報テロップが入っちゃっていたので、気になる人は録り直せるチャンス。
また、明後日12/18 朝10:05〜11:54放送の「NHKとっておきサンデー」でも、市川森一の追悼として大河ドラマ「黄金の日日」第1回を放送する模様。
NHK公式ツイートによれば、この他にも市川森一追悼番組を予定しているとのことだけども、今のところ詳細は不明。
<関連>
・宮崎あおい/伊藤淳史「蝶々さん〜最後の武士の娘〜」は明日11/19からNHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-18-2)