「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
西田敏行「明石貫平35才」は明日2/22夜 CS日テレプラスで–西城秀樹/松原智恵子/所ジョージ
「明石貫平35才」はCS日テレプラスで明日2/22夜スタート。
(http://www.nitteleplus.com/program/drama/akashi35.html)
主演・西田敏行、脚本・松木ひろしほか、大人気ドラマ「池中玄太80キロ」のスタッフが送る異色のホームドラマがCS初登場。
35才、人生ド真ン中の男が求める人間の絆、愛、友情を描く。西田敏行のほかに、西城秀樹、松原智恵子、所ジョージなど、多彩な顔ぶれが揃う。
■ストーリー
三重県の魚市場でセリ師として働く貫平(西田敏行)を、突然、東京から別れた妻・千恵子(松原智恵子)の子・日出子(かわずるちづえ)がたずねてきた。千恵子がレポーターの並河研三と再婚、新婚旅行中なので会いに来たという。驚いた貫平は、日出子を預かっている研三の弟・勇(西城秀樹)に電話をかけ、日出子を東京に連れて帰ることにする。翌日、貫平は義弟の邦夫(所ジョージ)ともに東京へ向かう道中、挙動不審な若い娘・鳩子(美保純)に出会い、こっそりと彼女をトラックに乗せる…。
ということで、1983年のドラマ「明石貫平35才」が日テレプラスに。CS初放送とのこと。
放送は明日2012.2/22から毎週水曜日 21:00〜21:50 CS日テレプラスで。全13話。
現在予定されているリピート放送は、日曜 朝09:00〜、翌週水曜13:00〜の2回。
脚本:松木ひろし
演出:石橋冠
出演:西田敏行、西城秀樹、江本孟紀、かわずるちづえ、松原智恵子、初井言榮、所ジョージ、東啓子 他
なお、日テレプラスでは「3か月連続・蔵出しドラマ特集」として、水谷豊・西田敏行・石立鉄男主演ドラマを集中放送中。
(http://www.nitteleplus.com/201201_kuradasi-drama.html)
・日テレプラスみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
戸田恵梨香/加瀬亮「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」再放送は、明日2/20深夜からTBSで–堤幸彦
ドラマ「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」は、TBSで明日2/20深夜から再放送。
(http://www.tbs.co.jp/spec2010/)
みどころ
1999年の人気ドラマ「ケイゾク」の演出家・堤幸彦やスタッフが再集結。戸田恵梨香と加瀬亮をW主演に迎え、凡人にはない特殊能力“SPEC”を持つ犯罪者に立ち向かう若き刑事たちを描く。戸田は、脅威の記憶力を持つが外見は気にしない当麻役で新境地を開拓。加瀬も頑固で几帳面、軍人マニアという瀬文役を演じきり、二人の掛け合いは熱狂的なSPECファンを生み出した。また、毎回違うアレンジを見せてくれた「THE RICECOOKERS」の主題歌も話題となった。
放送終了後もファンの熱は冷めることなく、DVD&ブルーレイもヒットを記録。続編を望む声も多数寄せられ、2012年4月7日(土)より『劇場版 SPEC~天』が公開される。ますます注目を集める「SPEC」から目が離せない!
あらすじ
警視庁は未解決事件の捜査強化のため、捜査一課弐係(通称:ケイゾク)に加え、公安部に未詳事件特別対策係を設立した。通称、ミショウ。通常の捜査一課的手法では再捜査の対象にならないような、特殊な事件を主に取り扱う。つまり証拠や目撃証言がほとんどなく、捜査一課では手に余る事件を主に扱うのだ。ミショウの係長は、野々村光太郎(竜雷太)。嘱託で係長になった男で、一見風格があり年寄りを怒鳴るクレーマーはあまりいないからだ。
そんな野々村の下に部下がつけられた。一人は当麻紗綾(戸田恵梨香)。京大理学部卒でIQ201の天才。ミショウに入って1年で犯人と格闘、大けがをして今でも左手はギプスのままというつわものだ。もう1人は、瀬文焚流(加瀬亮)。元警視庁特殊部隊(SIT)の現場司令塔で、ある事件で部下を誤射したためミショウに飛ばされてきた。クセのあるこのコンビは、SPECを逆手に取って捜査を開始。時に喧嘩し、時に協力し合いながらトラップを仕掛け、犯人と息詰まるような攻防を繰り広げていく。そして、鮮やかに逮捕するはずだったのだが…。
ということで、ドラマスペシャルの放送と、劇場版の公開を前に、テレビドラマシリーズが地上波深夜に。
第1話の放送は明日2012.2/20 25:55〜27:20 TBSで。
現在のところ、公式サイトでは2/20の第1話と、2/21の第2話の放送予定しか掲載されていない様で、以降の放送予定は今のところ不明。
仮に毎週2話ずつだと3月いっぱいで全話放送しきれる計算だから、毎週月・火深夜とかなのかな?
なお、TVシリーズ最終回の1年後を描くというドラマスペシャル「SPEC〜翔〜」は4/1 21:30から放送で、そのディレクターズカット版 ブルーレイ/DVDも2012年4月4日発売。※リンクはAmazon
・「SPEC~翔~」 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿ディレクターズカット版 Blu-ray 税込定価5,775円
・「SPEC~翔~」 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿ディレクターズカット版 [DVD] 税込定価4,725円
<「SPEC〜翔〜」予告>
そして、「劇場版 SPEC~天~」が4/7から公開とのこと。
<「劇場版 SPEC~天~」予告編>
斉藤由貴/加藤虎ノ介「恋味母娘〜文芸社ドラマスペシャル」は明日2/19昼 テレビ朝日で–高嶋政宏/白川由美
文芸社ドラマスペシャル「恋味母娘」はテレビ朝日で明日2/19放送。
(http://www.tv-asahi.co.jp/bungeisha/)
毎年好評を博している、文芸社ドラマスペシャルの第11弾!
母と娘の、心のすれ違い…
まったく “合わない” 母娘の葛藤と和解を通して、女性の生き方を問いかける、ヒューマンドラマ!
笑いと涙を”隠し味”にきかせた、ハートウォーミング・ストーリー!!
<あらすじ>
西山佐和子(斉藤由貴)は、昔から母・吉田富江(白川由美)と仲が悪かった。母に愛された記憶のない佐和子は親に認められたい一心で料理をはじめ、いつしか料理だけは天才的にうまくなっていた。
40歳で夫に先立たれた佐和子は迷った末、ひとり娘の菜穂(上白石萌音)を連れて、富江の家に身を寄せることに。実家に戻ったのは経済的に助かるのもさることながら、富江の老後も心配しての決断だった。だが、いざ暮らしてみると、自由に生きる富江と、感謝されたい佐和子の間で衝突は絶えず、2人はそれぞれ昔の出来事を蒸し返して口げんかばかり…。
料理の腕を生かし、やよい銀行の社員食堂で働きはじめたある日、佐和子は銀行員の樋口雄介(加藤虎ノ介)と知り合う。食べることが大好きな雄介は、佐和子の料理の腕前に感心していた。
そんなとき、富江に密かにつきあっている相手がいることが判明! オドロキも冷めやらぬ中、佐和子は雄介から突然、自分の店を持たないかと持ちかけられて…!?
ということで、年1で放送されている文芸社ドラマスペシャルの第11作目。
放送は明日2012.2/19 14:00〜15:25 テレビ朝日で。
原作:村井日向子
脚本:井沢満
演出:長谷川康
出演:斉藤由貴、加藤虎ノ介、高嶋政宏、白川由美
白川由美の恋人役に高嶋政宏。
個人的にはあんまり興味をそそられない感じのドラマかと思ったけど、不覚にもそこに食い付いてしまった。観よう。
<関連>
・若村麻由美/綾野剛「あの海を忘れない~若年性アルツハイマー病を支えて~」は明日2/6昼 テレ朝で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-02-05-1)