「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
山田太一/田宮二郎「高原へいらっしゃい」は明日6/1からCS TBSチャンネルで再放送
「高原へいらっしゃい」(1976年)はCS TBSチャンネルで明日6/1から再放送。
(http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0308.html)
山田太一のオリジナル書き下ろしドラマ。荒廃したホテルを一流にするべく立ち上がった一人の男性と、彼を取り巻くスタッフたちの奮闘を描く。主演はこれまでにクールで魅力的な男性役が多かった田宮二郎。ホテル支配人・面川清次をどのように演じるか注目だ。緑の高原ホテルを舞台に数々のエピソードを挿入しながら、ひとつの小さなホテルが繁盛するまでを爽やかに描いた物語。宿泊客に多彩なゲストを迎え、おかしく楽しく、時にはスリルとサスペンスを交えていく。2003年には佐藤浩市主演でリメイクされた。
あらすじ
八ヶ岳のふもとにひっそりたたずむホテル。そのホテルの支配人・面川清次(田宮二郎)は、東京の一流ホテルで致命的な失策を犯し、ホテルを解雇された過去を持つ。そんな彼が義父からホテル再建というラストチャンスを与えられ、久しぶりに意気込んでいた。
面川は「高原のホテルで働いてみないか」と年齢も性格も違う男女6人に声をかけ、そこに地元の2人と経理担当の大貫徹夫(前田吟)を加え、計10人で働くことなった。スタッフ一同は、支配人である面川に対して不信感を持っていたが、皆これといった目的もなく、わずかな期待をかけてきた人々の集まりだったため、ホテルに留まることを決意する。こうして立地条件の悪い高原ホテルでの経営がスタートした。
ということで、田宮二郎版「高原へいらっしゃい」がまた再放送。
もう、何度も再放送されてるけども、このところ山田太一不足が続いてるので一応。
放送は明日2012.6/1から月〜金曜日 朝07:00〜08:00 CS TBSチャンネルで。全17話。
現在予定されているリピート放送は、6/14から毎週木曜日 18:00〜。
※スカパー!e2のTBSチャンネルは7/1よりHD放送がスタート。
DRモード(TSモード)録画時のファイルサイズが大きく変わる可能性が高いので、リピート分をDRで録る人は注意!
脚本:山田太一、横堀幸司、折戸伸弘
演出:高橋一郎、福田新一、田沢正稔
出演:田宮二郎、由美かおる、潮哲也、池波志乃、古今亭八朝、益田喜頓、徳川龍峰、北林谷栄、尾藤イサオ、前田吟、常田富士男、岡田英次、三田佳子 ほか
<「高原へいらっしゃい」OP>
なお、TBSチャンネルでは、同じく6/1から山田太一と岡田惠和の対談番組「彼らは、ドラマを創る 山田太一×岡田惠和」の再放送もスタート。
6/01 朝05:40〜06:00 #1 ドラマは始まる(再:6/3、7、12、25、27)
6/05 朝05:40〜06:00 #2 ドラマができる(再:6/8、13)
6/06 朝05:40〜06:00 #3 そして彼らは、ドラマを書き続ける。(再:6/11、14)
それから、2003年の佐藤浩市版「高原へいらっしゃい」も6/6 11:00から月〜金曜日で再放送。
CS時代劇専門チャンネルでは、毎週土曜日夜に「獅子の時代」を再放送中。(#32まで放送済み)
その他、山田太一関連としては、今年放送された新作「キルトの家」や、「木下惠介アワー」などの山田太一脚本作が多数DVD化。※リンクはAmazon
<2012年7月25日発売>
・木下恵介生誕100年 木下恵介アワー 「二人の世界」DVD-BOX<5枚組> 税込定価19,950円
<2012年8月8日発売>
・キルトの家 (Blu-ray) 税込定価9,660円
・キルトの家 [DVD] 税込定価7,980円
<2012年8月29日発売>
・木下恵介生誕100年 木下恵介アワー「おやじ太鼓」DVD-BOX<8枚組> 税込定価29,400円
<2012年9月26日発売>
・木下恵介生誕100年 木下恵介アワー「記念樹」DVD-BOX<9枚組> 税込定価33,600円
<2012年10月26日>
・木下恵介生誕100年 木下恵介アワー「3人家族」DVD-BOX<5枚組> 税込定価19,950円
<2012年11月28日発売>
・木下惠介生誕100年 木下惠介・人間の歌シリーズ それぞれの秋 DVD-BOX 税込定価28,350円
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ新譜–山田太一/山崎努/杏「キルトの家」がBD/DVD化される模様–「セルビアン・フィルム 完全版」も
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-05-18-3)
・木下恵介生誕100年DVDが発売される模様–「それぞれの秋」「二人の世界」「記念樹」など山田太一脚本ドラマも
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-05-15)
・TBSチャンネルみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
内野聖陽/松下由樹「臨場」第1シリーズは、明日5/31からテレビ朝日で再放送スタート–高嶋政伸/伊武雅刀/金子さやか
「臨場」第1シリーズは、テレビ朝日で明日5/31から再放送スタート。
(http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20120531_35742.html)
「鉢植えの女」
頭部を殴打された遺体が地下室で発見!ダンベルに血痕、ダイイング・メッセージも残され他殺とみるのが妥当な状況、しかし、倉石の見立ては、あくまでも自殺だと…
「赤い名刺」
検視官心得・一ノ瀬和之の元交際相手が首吊り状態で発見!交際発覚を恐れる一ノ瀬は、捜査にならない自殺の見立てに安堵する。しかし、倉石は「これは殺しだ…」と
ということで、「臨場 劇場版」の6/30公開を前に、第1シリーズを再放送。
放送は、明日2012.5/31からテレビ朝日で。全10話。
現在公式サイトに掲載されているスケジュールは下記のとおりで、明日5/31は2話連続、来週月曜6/4からは「相棒5」とセットで2時間枠になっているみたい。
5/31 14:04〜15:57 臨場1 #1 & #2
6/04 14:04〜15:57 臨場1 #3 & 相棒5 #12
6/05 14:04〜15:57 臨場1 #4 & 相棒5 #14
6/06 14:04〜15:57 臨場1 #5 & 相棒5 #16
原作:横山秀夫
脚本:坂田義和、佐伯俊道、尾西兼一、吉本昌弘、岩下悠子
監督:橋本一、猪原達三、伊藤寿浩
出演:内野聖陽、松下由樹、渡辺大、伊藤裕子、京野ことみ、金子さやか、橋爪淳、伊武雅刀、高嶋政伸 ほか
<「臨場 劇場版」予告編>
なお、CS東映チャンネルでも、6/11から月〜金曜日 12:30〜14:30他に「臨場」第1シリーズを一挙放送。
そして、CSテレ朝チャンネルでは、第2シリーズの「臨場 続章」が7/10 21:00〜毎週火曜日に放送。
※テレ朝チャンネルは7/1よりスカパー!e2でもHD放送がスタート。
<関連>
・「臨場 劇場版」公式サイト
(http://www.rinjo-movie.jp/)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CSみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
宮部みゆき・4週連続 “極上”ミステリー「第四夜 “レベル7″」は明日5/28夜TBSで–玉木宏/杏/瀧本美織/田中哲司
宮部みゆき・4週連続 “極上”ミステリー「第四夜 “レベル7″」はTBSで明日5/28夜放送。
(http://www.tbs.co.jp/miyabe-gokujou/)
宮部作品最大の謎が明らかに!記憶を奪われた男の決死の逃亡!極限の中で、支え合い愛した女は…無常にも自らが殺した被害者の娘だった…!?
とあるマンションの一室で目覚めた若い二人の男女。だが、二人は共に自らの記憶を全て失っていた! しかも二人の腕には見覚えのない「LEVEL7」の刺青が…。一方、別の場所では「レベル7まで行ったら戻れない」という謎の言葉を残し、突然失踪した祖母を必死に捜す孫娘がいた。 「レベル7」とは果たして何を意味するのか…?何の繋がりもないと思われた二つの物語はやがて交錯し、凶悪な殺人事件へと結びついていく!
ということで、4週連続 宮部みゆきの最終週。
放送は明日2012.5/28 21:00〜22:54 TBSで。
原作:宮部みゆき
脚本:渡邉睦月
監督:平野俊一
出演:玉木宏、杏、瀧本美織、田中哲司、竜雷太、白井晃、佐野史郎、伊原剛志
2度目のドラマ化だからか、公式サイトによれば、原作から大幅に改案したドラマになるとの事。
毎回、昼には前週のを再放送してたけど、「長い長い殺人」の再放送は無し(「弁護士 一之瀬凛子2」を再放送)みたいですな。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧