「ドラマ」カテゴリーの記事一覧
榮倉奈々「黒の女教師」は明日7/20からTBSでスタート–市川実日子/南果歩
金曜ドラマ「黒の女教師」はTBSで明日7/20スタート。
(http://www.tbs.co.jp/kuro-no-onna/)
必殺仕置人の教師版がついに登場!都立の名門、國文館高校の生物教師、高倉夕子(榮倉奈々)は、脱法ハーブの売人、達也(早乙女太一)の罠にハマった教え子、リオ(竹富聖花)の救出と引き換えに大金を要求する。夕子の考えに憤りを感じた新任教師の遥(木村文乃)は単身、リオを救出に向かうが、失敗。お金を受け取った夕子は、古典教師・すみれ(市川実日子)、美術教師・彩(小林聡美)と3人で、リオの救出に向かう。
ということで、榮倉奈々がダークヒロインを演じるというドラマがスタート。
この夏スタートの連ドラではこの作品が最後なのかな?
放送は明日2012.7/20から毎週金曜日 22:00〜23:09 TBSで。
※第2話以降22:00〜22:54放送
脚本:山下友弘、大林利江子、吉澤智子、池田奈津子
演出:岡本伸吾、石井康晴、川嶋龍太郎
出演:榮倉奈々、松村北斗、千葉雄大、大野いと、西井幸人、土屋太鳳、山崎賢人、竹富聖花、広瀬アリス、太賀、杉咲花、藤原令子、上遠野太洸、中条あやみ、早乙女太一、木村文乃、トリンドル怜奈、モロ師岡、鈴木亮平、駿河太郎、光石研、市川実日子、南果歩、小林聡美
この作品は、2009年に開催された「第1回 TBS 連ドラ・シナリオ大賞」の佳作に選ばれていたものだそうで、今回のドラマ化は作者の山下友弘が企画・脚本としてクレジット。
山下友弘は、これまでアニメの仕事が多かったみたいで、「RED GARDEN」「アフロサムライ」「巌窟王」などを書いていたとのこと。
ちなみに、ダークヒロインの女教師と言われると「女王の教室」が連想されるけども、そちらは8/8 22:00からCS日テレプラスで再放送がスタートとのこと。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日テレプラスみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
浅丘ルリ子/原田芳雄–ドラマ「冬物語」は明日7/17からCS日テレプラスでスタート
ドラマ「冬物語」はCS日テレプラスで明日7/17スタート。
(http://www.nitteleplus.com/program/drama/fuyu_monogatari.html)
昨年惜しまれつつ亡くなった名優・原田芳雄の没後1年にあたり、1972年に制作された「冬物語」をCS初放送。
若く美しい未亡人・信子(浅丘ルリ子)と、暗い宿命を背負った元レーサー・乾の、激しくも悲しい愛の物語を、ロマンの香り豊かに描く。
格式を重んじ、信子につらくあたる姑、信子に結婚を迫る義弟と強引に接近する中年実業家、乾を慕い信子に嫉妬する若い女などが絡み、二人の愛に様々な波紋を投げかける。
■ストーリー
宗方信子(浅丘ルリ子)は、不幸にも結婚3か月で夫を亡くし、以来、格式ある宗方家の嫁として姑たちのつらい仕打ちに耐え忍んできた。夫の一周忌の法事の日、雨の中を一人寺へ向かった信子は、突然ぶつかってきたレインコートの男(原田芳雄)に強烈な印象を抱く…。
ということで、1972年の連ドラ「冬物語」が日テレプラスでCS初放送。
放送は明日2012.7/17から毎週火曜日 23:00〜24:00 CS日テレプラスで。全23話。
現在予定されているリピート放送は、土曜日27:00〜、火曜日11:00〜の2回。
※特別編成の為、第1話のリピート放送は1週ずれて7/28(土)から。
脚本:清水邦夫
演出:石橋冠
出演:浅丘ルリ子、原田芳雄、津川雅彦、扇千景、荒谷公之、渡辺篤史、下元勉、ほか
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・日テレプラスみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
円谷プロ「スターウルフ」は明日7/17からCS チャンネルNECOでスタート
「スターウルフ」はチャンネルNECOで明日7/17スタート。
(http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1746)
スペース・オペラの大家、エドモンド・ハミルトンの原作を、日本ロケット開発の父と言われ、小惑星イトカワの名前の由来にもなった糸川英夫監修のもと、円谷プロが映像化した本格SFドラマ。ヴァルナ星の戦闘軍団・ウルフアタッカーのエースでスターウルフの異名を持つケンは、地球攻略の際、誤って仲間を殺してしまい、裏切り者として追われることになる。宇宙を漂流中、地球のスペースコマンドの宇宙船に救出されたケンは、素性を隠してスペースコマンドのメンバーになるのだが…。
ということで、「スターウルフ」がNECOで久々の放送。
円谷のサイトによれば、「糸川英夫博士生誕100年記念!」という事でもあるみたい。
放送は明日2012.7/17から毎週火曜日 20:00〜21:00 CSチャンネルNECOで2話連続放送。
現在予定されているリピート放送は、水曜日早朝、土曜日06:00〜、火曜日12:00〜の3回。
※水曜日早朝のリピートは、毎回開始時刻が異なる様なので注意!
原案:エドモンド・ハミルトン
監督:深沢清澄 他
出演:東竜也、宍戸錠、湯川勉、立山博雄、谷川みゆき、高橋長英、山本昌平、村松克巳、島崎奈々
ちなみに、現在、東京都現代美術館で開催中の「館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」では、本作に登場するバッカスIII世号が展示されている模様。
<関連>
・チャンネルNECOみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧