「映画」カテゴリーの記事一覧

2008.05/13 16:09

日々是遊戯:シネマゲームの歴史をまとめた一冊「ゲームになった映画たち」[ITmedia +D]

ITmedia +Dが「日々是遊戯:シネマゲームの歴史をまとめた一冊「ゲームになった映画たち」」という記事を掲載していた。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0805/13/news069.html

こんな本がでているらしい。

僕がはじめて遊んだ「シネマゲーム」(映画を題材に作られたゲーム)は、たぶんファミコンの「グーニーズ」だったと思う。まだまだグラフィックが未発達で、楽しさのほとんどを想像力で補っていたような時代には、「映画」というバックグラウンドがあるだけで、画面にぐっと奥行きが出るのを感じたものだ。



 そんなシネマゲームの歴史を一冊にまとめた書籍「ゲームになった映画たち -シネマゲーム完全読本」が、このたび三才ブックスより発売された。

あ〜、そんなのきくと「グーニーズ」やりたくなるじゃないか(笑)
あれは難易度も程々でバランスも良くて、たしか自分では買っていなくて、友達から借りてプレイしていたと思ったけど、結構ハマったなぁ。
あと、ナムコがファミコンで出した「スターウォーズ」も別の意味で印象に残ってるかも。

なお、インタビューをした映画関係者他のメンツが結構豪華らしい。
以下Amazonのカスタマーレビューより引用

ジョン・ウー、クエンティン・タランティーノ、サム・ライミ、深作欣二、ジョージ・A・ロメロ、押井守、ポン・ジュノ、トム・サビーニ、坂口拓、ロバート・デュバル、ジェームズ・カーン、スティーブン・スピルバーグ、ジェット・リー、ジャッキー・チェン、シルベスター・スタローン、ポール・バーホーベン、テッド・ライミ、ブルース・キャンベル、山口雄大、ピーター・ジャクソン、小島秀夫、北村龍平、須田剛一、ウィル・スミス、リチャード・キール、ジョン・カーペンター、ダコタ・ブルー・リチャーズ、クリス・ワイツ、ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ジェリー・ブラッカイマーなど




ゲームになった映画たち―シネマゲーム完全読本 (三才ムック VOL. 186)

続きを読む
2008.04/29 18:34

NHKのサイトが、2008年6月のBS映画作品の放送予定を掲載していた

NHKのサイトが、2008年6月のBS映画作品の放送予定を掲載していた。
http://www.nhk.or.jp/bs/genre/movie_7later.html

6月はBShiの映画放送がちょっと多め。
未BD化の「スーパーマンIII」の他、市川崑の「鶴」、「個人教授」、そしてアニエス・ヴァルダの「幸福」なんかもあって、なかなか粒ぞろい。

ということで、BShiの放送予定は以下のとおり。

・6月1日(日) 午後9:00〜10:53
 美しい人/NINE LIVES 2005年アメリカ

・6月6日(金) 午後10:00〜11:56
 ホワイト・ライズ/WICKER PARK 2004年アメリカ

・6月7日(土) 午後3:00〜5:33
 スーパーマン ディレクターズカット版/SUPERMAN 1978年イギリス/アメリカ

・6月8日(日) 午後9:00〜10:34
 つる 鶴 1988年日本

・6月13日(金) 午後10:00〜午前0:27
 チップス先生さようなら/GOODBYE,MR.CHIPS 1969年アメリカ

・6月14日(土) 午後3:00〜5:09
 スーパーマンII 冒険編/SUPERMAN II 1981年イギリス/アメリカ

・6月15日(日) 午後3:50〜5:40
 ボディガード/THE BODYGUARD 1992年アメリカ

・6月15日(日) 午後9:00〜10:24
 個人教授/LA LECON PARTICULIERE 1968年フランス

・6月20日(金) 午後10:00〜午前0:08
 すべては愛のために/BEYOND BORDERS 2003年アメリカ

・6月21日(土) 午後3:00〜5:06
 スーパーマンIII 電子の要塞/SUPERMAN III 1983年イギリス/アメリカ

・6月22日(日) 午後10:00〜11:21
 幸福(しあわせ)/LE BONHEUR 1964年フランス


また、BS2で、6月4日(水) 午後1:00~2:54、市川崑版の「若い人」も放送される模様。


余談:「若い人」、「鶴」と市川作品が2本来た流れで「幸福」ってタイトルが飛び出してきて一瞬ビックリしたけど、残念ながら市川崑のではなくてアニエス・ヴァルダのだった。残念。


TDK ベアタイプ 録画用ブルーレイディスク 25GB 1回録画用(追記型) 5枚パック BDV-R25X5S TDK 録画用ブルーレイディスク 25GB 1回録画用(追記型) 10枚パック BDV-R25X10S TDK 録画用ブルーレイディスク 50GB(片面2層) 追記型 BDV-R50S

続きを読む
2008.04/25 15:14

明日4/26の「2クール」は「めがね」の5人の同窓会(小林聡美、もたいまさこ、荻上直子)

明日4/26 24:55から放送の「2クール」#4は、「めがね」の5人の同窓会。
http://www.ntv.co.jp/2cool/

今回は「めがね」の5人の同窓会です。

春の光が射し込む部屋で

さて、どんな話がはじまるのでしょうか。


ということで、やはり#4は荻上直子っぽいですな。
楽しみ。


<関連>
・「2クール」関連記事リンク:(http://catalina.blog.ss-blog.jp/tag/articles/2クール

<更新>
・「2クール」サブタイトルリスト
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-04-20-1

<2008.04.26 15:29追記>
ハズレ。
演出は荻上直子じゃなく松本佳奈だった(笑)
あと、サブタイトルリストの#4の分を更新。




続きを読む