「映画」カテゴリーの記事一覧
「童貞ペンギン」のDVDが2008.8/29に発売されるようだ
「童貞ペンギン」のDVDが2008.8/29に発売されるようだ
ナレーションがサミュエル・L・ジャクソンと無駄に豪華な割に、中学生が思いついたようなダジャレタイトルで気になっていた「童貞ペンギン」のDVDが発売される模様。
(「童貞ペンギン」公式サイト:http://www.do-tei.jp/)
ハピネットから税込定価3,990円で、2008.8/29発売。
特に特典映像は入ってないっぽいのが残念ですな。
監督・脚本・主演は「フルハウス」のボブ・サゲット
ちなみに、「童貞ペンギン」とは関係ないけど、よく出来たCGペンギンといえばこちらも。
「モンティ・パイソン」のテリー・ジョーンズが出てくるBBCのエイプリルフール映像「空飛ぶペンギン」。↓
そしてそのメイキング↓
7月の日本映画専門チャンネルで「劇場版 名探偵ホームズ」を(たぶん)HD放送
本日配信された日本映画専門チャンネルのメールマガジン「7月速報!★★★日本映画専門チャンネルEXPRESS!★★★」によれば、【夏休みアニメ祭!!「マンガの神様」手塚治虫から、新作劇場アニメまで 夏休みスペシャルで一挙放送!】という企画で、
「劇場版 名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻」
「劇場版 続名探偵ホームズ ミセスハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡大空中戦の巻」
を放送する模様。
ん〜、「名探偵ホームズ」はBD買うかどうか迷い中だったけど、放送画質がソコソコならこっちでも良いかなという気も。
なお、他に予定されているアニメ作品は以下のとおり。
手塚治虫生誕80周年記念
特別インタビュー【漫画家・浦沢直樹が「地上最大のロボット」を語る!】
「鉄腕アトム 地上最大のロボット」他
※「陽だまりの樹」など各TVシリーズからセレクトしたエピソードを一挙放送!
「手塚治虫のスペシャルアニメ(TVアニメ)」8作品一挙放送!
「手塚治虫 実験アニメ(全14作品)」完全放送!
「アフロサムライ[劇場版]<R-15>」(TV初)
「時をかける少女[アニメ版]」
「ブレイブ ストーリー」
「アタゴオルは猫の森」
手塚って事で、一時期BSの色んなチャンネルを渡り歩いていた出崎版「ブラックジャック」期待してたんだけど、やはりどうも無いっぽい。
また、アニメ以外にも
「遠くの空に消えた」(メイキングと音声解説版も放送)とか、
「ナビィの恋」、「ホテル・ハイビスカス」、「チェケラッチョ!!」、「ナミイと唄えば」、「あじまぁのウタ 上原知子−天上の歌声」、「豚の報い」と沖縄映画が山ほど。(でも「激動の昭和史 沖縄決戦」はスルー(笑))
三国連太郎の「飢餓海峡」も。
夏だから「リング」シリーズとか来るかと思ったけど、ホラー系は8月かなぁ。
『007』シリーズ最新作、20年ぶりの漢字邦題に決定[variety.com]
variety.comが「『007』シリーズ最新作、20年ぶりの漢字邦題に決定」という記事を掲載していた。
(http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d000001n4aq.html)
22作目となる007シリーズ最新作の邦題が、『007/慰めの報酬』に決定した。
本作は、007シリーズ原作者イアン・フレミングの短編集「007/薔薇と拳銃」の中にある1話「QUANTUM OF SOLACE」が原作となっている。日本では、『007/消されたライセンス』(1989)以来、20年ぶりの漢字を用いた邦題となった。
シリーズ最高の興行収入となる5億9420万ドルを記録した前作『007/カジノ・ロワイヤル』に続いて、ボンド役を務めるダニエル・クレイグは、「タイトルについては映画を見ながら考えて欲しい。これがありきたりな物語になるわけがない。007なのだから」と語っている。
ということで、007最新作の”Quantum of Solace”の邦題が「007/慰めの報酬」に決定された模様。
なんだこの上野オークラみたいなタイトルは。