「映画」カテゴリーの記事一覧
R・スコット監督『ブレードランナー』以来のSF映画–26年来の念願「終りなき戦い」[variety.com]
variety.comが「R・スコット監督『ブレードランナー』以来のSF映画–26年来の念願「終りなき戦い」」という記事を掲載していた。
(http://www.varietyjapan.com/news/movie/2k1u7d00000eivqo.html)
リドリー・スコット監督が『エイリアン』と『ブレードランナー』以来、26年ぶりにSF映画に挑む。フォックス2000が権利を獲得した、1974年のジョー・ホールドマンのSF小説「終りなき戦い」のメガホンをとる予定だ。
スコット監督は、前記2作のあとすぐに「終りなき戦い」の映画化に着手する予定だったが、当時は映画化権が獲得できなかった。作品については、「古くなるどころか、より今の時代に合っている内容だと思う。古代ギリシャの叙事詩「オデュッセイア」と『ブレードランナー』を足して2で割ったようなSF作品で、輝かしくも混とんとした世界を描いている」とコメント。宇宙の果てで敵と数カ月間戦っていた兵士が地球に戻ってみると、20年の月日が流れており、見知らぬ土地となってしまったという物語だ。
「終りなき戦い」は、小説が出版された直後に、特撮の大御所リチャード・エドランドが個人的に40万ドルを出して映画化権を獲得。エドランドは『レイダース 失われた聖櫃<アーク>』での視覚効果賞など2度のオスカーを受賞しているが、この作品で監督デビューするはずだった。
しかし実現にいたらず、今回再びスコット監督が興味を示すことになった。フォックス2000は現在、脚本家選びを急いでいる。制作はScott Free。ヴィンス・ジェラルディスとラルフ・M・ヴィシナンザが製作総指揮を務める。
自分的には「エイリアン」と「ブレードランナー」がすご過ぎて、「グラディエーター」はじめリドリー・スコットのその後の作品はイマイチに感じていたので、この作品では一発かまして欲しいところ。
というか、まだ脚本家選びの段階という事なので、無事制作にかかれるように祈りたいですな。

ブレードランナー ファイナル・カット (2枚組) (Blu-ray Disc)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- メディア: Blu-ray
WOWOW「8 1/2」ハイビジョン放送は明朝6時30分
WOWOW「8 1/2」ハイビジョン放送は明朝6時30分から。
(http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/015681001V2.html)
夕方とか夜の放送だと思いこんでて、「明日起きたら予約入れればいっかー♪とか余裕ぶっこいて朝起きたら、只今絶賛放送中ーーーっ!」って事があるので、一応ウチからも告知。
ということで、「8 1/2」は2008.10/13(月) 6:30から放送。
なお、「マルチェロ・マストロヤンニ 甘い追憶」は「8 1/2」の後すぐの9時から、
「女の都」は、火曜日10/14 朝8:00から。
「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2008.12月速報号が配信された
日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」12月速報号が本日配信された。
(https://www.nihon-eiga.com/melmaga/)
12月は年末特別企画として2008年に放送した特に人気の作品を放送との事で、日専HDにベッタリで録り続けて来た人にとっては、骨休めの月と言う事になりそう。(たすかった(笑))
しかし、「映画女優」「つる ー鶴—」に加え、山口百恵特集として「古都」まで放送されるということで、市川崑ファン的にはなかなか嬉しい。
ということで、速報の中で気になる作品は以下のとおり。
・日曜邦画劇場
「舞妓Haaaan!!!」BS・CS初/5.1ch
小林薫・安田成美出演作「歓喜の歌」★TV初
・24時間まるごと平成/ミレニアムゴジラ
「GODZILLA」(ハリウッド版ゴジラ)
・日曜邦画劇場
「運命じゃない人」
「眉山−びざん−」★5.1ch
「愛の流刑地〈R-15〉」★5.1ch
・Dear Woman 映画をつくる彼女たち
「檸檬のころ」
「バーバー吉野」
「三年身籠る」★5.1ch
・メモリーズ -我が心の日本映画-
「飢餓海峡」
・スタア銀幕歌合戦 懐かしの昭和ヒットソング・メドレー
「アンコ椿は恋の花」(都はるみ)
「恋の季節」(ピンキーとキラーズ)
「サラリーマンどんと節 気楽な稼業と来たもんだ」(クレージー・キャッツ)
「東京五輪音頭」(三波春夫)
「学園広場」(舟木一夫)
・日本映画専門チャンネル/フジテレビ721共同企画「ハッピーフライト」公開記念
「アメリカ ルート66と大自然の旅」
「ヨーロッパ 4カ国『食』の旅」ほか
・監督 市川崑の映画たち 特別企画 吉永小百合と市川崑
「映画女優」
「つる ー鶴—」
「細雪(1983年)」
「おはん」
・映画女優 山口百恵〜ハイビジョンで甦る“百恵神話”〜
「伊豆の踊子」
「潮騒」
「絶唱」
「エデンの海」
「風立ちぬ」
「春琴抄」
「泥だらけの純情」
「霧の旗」
「ふりむけば愛」
「炎の舞」
「ホワイト・ラブ」
「天使を誘惑」
「古都」★CS初
「山口百恵主演作品劇場予告篇集」
・メモリーズ−我が心の日本映画−
「ナビィの恋」
「愛の星座」(主演:木崎伸子)
「大河の一滴」(主演:安田成美)
・水曜Cinema Supplement(シネマサプリ)
「青空のルーレット」TV初(出演:塩谷瞬、貫地谷しほり)
「がんばっていきまっしょい」(出演:田中麗奈)
「恋は舞い降りた。」(出演:唐沢寿明、江角マキコ)
・ATG・アーカイヴ
「修羅」
「吶喊(とっかん)」
「曽根崎心中」
<関連>
・WOWOW HD放送映画ラインナップ
・STAR CHANNEL HVラインナップ
・日本映画専門チャンネル ラインナップ
[PR]期間限定視聴料等3,900円分プレゼント! スカパー!e2[PR]
[PR]ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
・主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧