「映画」カテゴリーの記事一覧

2009.10/01 8:00

「ニュー・シネマ・パラダイス 完全オリジナル版」ハイビジョン放送は明日10/2夜 NHK BShiで

「ニュー・シネマ・パラダイス 完全オリジナル版」は、明日10/2夜 NHK BShiで放送。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20091002/001/10-2130.html

ローマで暮らす映画監督サルバトーレの元に、幼いころ父のように慕っていたアルフレードのふ報が届く。彼の脳裏にはトトという愛称で呼ばれ、アルフレードが勤める映画館に通っていた懐かしい日々がよみがえる…。名匠エンニオ・モリコーネの美しい音楽にのせてつづられる映画への愛が満ちた作品。今回は最初に公開されたバージョンよりサルバトーレの青年期以降のエピソードが詳しく描かれた51分長い完全版を放送する。

ということで、「ニュー・シネマ・パラダイス」の完全オリジナル版(ディレクターズカット版。要するに評判の悪い方(笑))がBShiに。

放送は明日2009.10/2 21:30~24:24 NHK BShiで。


昨年2月にWOWOWで放送した「3時間オリジナル完全版」と同じと考えて良いんだろうけども、なんか怖いので一応録画。

どれがどのバージョンやら訳が分からなくなってるけども、編集違いは3バージョンで、さらに現在日本で発売されたり放送されるのは主に2バージョンしかないはずなのに、公開されたりソフト化されたり放送される度に「○○版」ってのをチョコチョコ変えたりするから、もっと沢山あるような気がしちゃってパニるんだよな、、、。
ええ加減にわかりやすく統一せい。

なお、評価の高い方のインターナショナル版(124分版)も、11/5深夜にNHK BS2で放送予定。




続きを読む
2009.09/30 9:00

「宇宙大怪獣ギララ」「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発」ハイビジョン放送は明日10/1深夜WOWOWで

WOWOW「宇宙大怪獣ギララ」、「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発」のハイビジョン放送は明日10/1深夜。
・宇宙大怪獣ギララ
 (http://www.wowow.co.jp/pg/detail/011079001/index.php
・ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発
 (http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021246001/index.php

火星探検から地球に帰還した宇宙ロケットに、謎の胞子が付着。胞子は身長60m、体重1万5000トンという巨大怪獣ギララに成長する。日本の首都圏を破壊しはじめたギララ。人類はその猛威を止められるのか……。虫のような複眼と触覚を持つギララの凝ったデザインは一度見たら忘れられない物。以後、松竹は特撮映画から撤退してしまったが、ギララの鮮烈なインパクトと、倍賞千恵子がボーカルとして参加した妙に明るい主題歌(?)は今なお語り種だ。41年後の2008年、「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発」も製作された。

ということで、河崎実の「ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発」と「宇宙大怪獣ギララ」を連続放送。

放送は明日2009.10/1で、各作品のスケジュールは以下の通り。

24:00〜25:40 ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発

25:40〜27:10 宇宙大怪獣ギララ


「ギララ」のフィギュア付きDVDって、どこでもしばーーーらく売れ残ってて、特価特価を繰り返していたような記憶があるんだけど、ようやく売り切ったのか(笑)


続きを読む
2009.09/29 19:44

ルメットvsミハルコフ「12人の怒れる男」スペシャルは明日9/30深夜WOWOWでハイビジョン放送

WOWOWの「12人の怒れる男」スペシャルは明日9/30深夜ハイビジョン放送。
・12人の怒れる男(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021515001/index.php
・十二人の怒れる男(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/018123001/index.php

ある殺人事件の裁判に集められた12人の陪審員。状況証拠から11人が有罪を主張する中、たった1人だけが疑問を投げかける……。

ということで、スターチャンネルでは5月にシドニー・ルメット版とウィリアム・フリードキン版をハイビジョン放送したけども、今回のWOWOWではルメット版とニキータ・ミハルコフ版をハイビジョン放送。

ミハルコフ版はまだ観たことないけども、あらすじによれば、ロシア軍将校の養父を殺害した罪に問われているチェチェン人少年の事件だそうで、ルメット版にあった「珍しいナイフ」などのアイテムやら、証人の証言などの設定が残されているのかも気になるところ。

放送は明日2009.9/30深夜、スケジュールは以下の通り。
24:00〜26:45 12人の怒れる男(ニキータ・ミハルコフ監督/2007年/ロシア)
26:45〜28:30 十二人の怒れる男(シドニー・ルメット監督/1957年/アメリカ)


出来れば半日がかりになってでも、フリードキン版「12人の怒れる男/評決の行方」と、ルメット版の元になったというテレビドラマ版、オマケで三谷幸喜/中原俊の「12人の優しい日本人」も一緒にやって欲しかったですな(笑)

なおシドニー・ルメット監督の「NY検事局」が10/2にリピート(SD)放送予定。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ

・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]



続きを読む