「映画」カテゴリーの記事一覧

2009.10/30 12:48

[eiga.com]水谷豊20代の作品、市川崑監督による「幸福」DVD化に胸いっぱい…<追記>

eiga.comが「水谷豊20代の作品、市川崑監督による「幸福」DVD化に胸いっぱい…」という記事を掲載していた。
http://eiga.com/buzz/20091030/4

[eiga.com 映画ニュース] 1981年に劇場公開されたまま、長らくソフト化されてこなかった故市川崑監督後期の名作「幸福」のブルーレイ・DVDの発売記念試写会が10月29日、東京・スペースFS汐留で行われ、主演を務めた水谷豊と河井真也プロデューサーが舞台挨拶に立った。

マイクを握ったまま言葉が出てこなかった水谷は、絞り出すように「まさかこの日が来るとは……」と感慨無量の面持ち。そして、「ずっと眠ったままの作品だと思っていましたから、言葉では言えないくらいうれしい」と話し、市川監督との唯一のコラボレーション企画を懐かしんだ。

河井プロデューサーは、ソフト化が困難だった理由を「『87分署』のエド・マクベイン原作で、当時ソフト化を想定していなかったために再契約が必要でした。特殊な方法(銀残しの一種)でフィルムを焼いていたことも問題だったと思います」と経緯を説明。今回のソフト化に当たっては、モノクロでもカラーでもない独特の色彩を忠実に再現するのに半年間を費やしたことも明かした。

水谷にとっては初の父親役として臨んだ役どころだけに、「独身なのに父親に見えるだろうか? と心配していました」と述懐。すると、同作で子役として共演した黒田留以(るい)さんが、サプライズゲストとして登場。現在は会社員の黒田さんは、同試写会に普通に応募したところ関係者が気づいたそうで、水谷も懐かしさに顔をほころばせていた。

そして、「僕の20代最後の作品ですと、これでやっと胸を張って言えます。『ミィタニちゃんには色気のある俳優になってほしい』と市川監督に言われたんです。また一緒にお仕事をしたいと……それは結局かなわなかったのですが、監督は『どんどん良くなっているな』と最後までずっと見ていてくれたらしいんです。こうして(演技できるようにして)くれたのは監督の作品の力。本当に感謝しています」と偲んだ。

ということで、昨日、汐留で行われたイベントの様子が記事になっていた。
ソフト化と放送が出来ない理由は色々憶測されていたみたいだけども、コレを読む限り原作者絡みだったという事みたいですな。

で、当時の子役の人が試写会に普通に応募してきて、それに関係者が気がついたというのもスゲエ(笑)



それにしても、いつの間にかもうあと4日で日専放送、5日でBD発売なのか、、、オッサンになると時の流れが早いぜ、、、(´ヘ`;)


<2009.10/30 18:03追記>
マイコミにも記事が。こちらはその子役だった人の写真付き。
・マイコミジャーナル:水谷豊、市川崑監督から色気を指導–映画『幸福』DVD化に「すごく嬉しい」
 (http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/30/057/index.html


<関連>
・市川崑/水谷豊「幸福」がハイブリッドブルーレイ化されるようだ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-07-11
・市川崑「おとうと」(ニュープリント銀残し版)は明日10/22昼 BS2で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-21
・ブルーレイ新譜–「熱中時代」/「前略おふくろ様」など「名作ドラマBDシリーズ」の第2弾をバップがリリース
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-28


続きを読む
2009.10/29 11:29

J・J・エイブラムス「スター・トレック」(2009年公開)は、明日10/30 WOWOWでハイビジョン放送

J・J・エイブラムス監督の「スター・トレック」(2009年公開)は、明日10/30 WOWOWでハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021691001/index.php

1966年から3年間製作され、世界中に熱心なファン《トレッキー》を生んだ、伝説のドラマ「スター・トレック/宇宙大作戦」。1979年に始まる映画版シリーズも好評だったが、「クローバーフィールド/HAKAISHA」製作などで注目を集める気鋭のクリエイター、J・J・エイブラムスが監督し、新たに始まった新映画版シリーズの第1作が本作。TV版よりも前、カーク船長らおなじみのクルーたちの青年時代を描くもので、キャストも一新。フレッシュでテンションの高い、痛快SF冒険活劇に仕上がった。全米興収は2億5000万ドル突破の大ヒット。

ということで、来月11/6のDVD/ブルーレイ発売前の緊急放送。

放送は明日2009.10/30 22:00〜24:10 WOWOWでハイビジョン放送。
現在リピート放送は予定されていないので注意!

なお、明後日10/31 21:00からは、スターチャンネルでもハイビジョン放送。
そちらも一夜限りの放送となっている模様。

スタチャンを観てると番宣を大量投下してるけども、通販のCMみたいに毎日きまって見せられるいつもの番宣みたいになっちゃってて、かえって放送日を忘れそうなのがこわい(笑)


なお、関連作品としては、10/31に「スター・トレック ジェネレーションズ」(1994)をCS SCI FIチャンネルで、ロバート・ワイズの「スター・トレック」(1979)をスター・チャンネル クラッシックで放送。
スーパー!ドラマTVでは、TVシリーズ「宇宙大作戦」、「スタートレック エンタープライズ」を放送中。


<関連>
WOWOW公式サイト[PR]
・SCI FI(サイファイチャンネル)公式サイト
 (http://www.scifi.co.jp/
・スーパー!ドラマTV:宇宙大作戦/スタートレック 放送スケジュール
 (http://www.superdramatv.com/program/title_list.php?title_id=000000314&date=20091101
・スーパー!ドラマTV:スタートレック エンタープライズ 放送スケジュール
 (http://www.superdramatv.com/program/title_list.php?title_id=000000949&date=20091029
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]





続きを読む
2009.10/28 11:27

ジョン・バダム「ウォー・ゲーム」と、25年ぶりの続編を明日10/29 WOWOWでハイビジョン放送

ジョン・バダム監督の「ウォー・ゲーム」は、明日10/29 WOWOWでハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021449001/index.php

米ソが対立した“冷戦”の時代で、まだインターネットも無かった1983年に作られたが、一般人でも電話を通じて核兵器を管理するコンピュータにアクセスできる可能性を取り上げて公開当時大反響を呼び、全米興行も大ヒット。アカデミー賞で3部門にノミネートされた話題作だ。後にハリウッドの大物製作者となるW・F・パークスらによる脚本を、撮影中に降板したマーティン・ブレスト監督に代わって、バダム監督は硬軟どちらにも偏ることなく絶妙に映像化した。08年には25年ぶりの続編「ウォー・ゲーム ザ・デッド・コード」も作られた。

ということで、「ウォー・ゲーム」と、その続編「ウォー・ゲーム ザ・デッド・コード」を連続放送。
続編の方は劇場公開されずDVDスルーの作品だそうで、評価も散々。なんだか逆に楽しみになってきますな(笑)

放送は明日2009.10/29、WOWOWでハイビジョン放送。
各作品のスケジュールは以下のとおり。

19:00〜21:00 ウォー・ゲーム
21:00〜22:50 ウォー・ゲーム ザ・デッド・コード

なお、現在予定されているリピート放送は以下の通りで、いずれもSD放送なので注意!
「ウォー・ゲーム」11/24 昼12:00〜
「ウォー・ゲーム ザ・デッド・コード」11/27 朝10:30〜
※続編の方はスターチャンネルでも12月に複数回のハイビジョン放送予定あり。


ちなみに、1作目のジョン・バダム監督によるヘリコプター映画「ブルーサンダー」も以下のスケジュールでハイビジョン放送。
11/15 朝06:10〜、12/03 朝08:00〜
<追記>
「クラシコ間近!2試合中継 サッカー国際強化試合『スペイン VS アルゼンチン』」の放送が決まったため、11/15の「ブルーサンダー」はキャンセルとなった模様。
http://www.wowow.co.jp/common/detail_dsp.php?info_id=599&from=0&which=0&genre=01


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]



続きを読む