「映画」カテゴリーの記事一覧

2010.01/14 13:40

[allcinema]ロマン・ポランスキー監督最新サスペンス「The Ghost Writer」、予告編

allcinemaが「ロマン・ポランスキー監督最新サスペンス「The Ghost Writer」、予告編」という記事を掲載していた。
http://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=5123

 ロバート・ハリスの『ゴーストライター』をロマン・ポランスキー監督が映画化した政治サスペンス「The Ghost Writer」の予告編が公開された。主演はユアン・マクレガー、共演にピアース・ブロスナン。

ということで、これまでは公式サイトのイントロムービーみたいな予告編だったけども、今回のはちゃんと予告編らしい予告編になってる「The Ghost Writer」の予告編はこちら↓


砂浜に転がってる死体(?)が波に打たれてるカットは、なんだか「ナインスゲート」の電動車椅子で死んでるケスラー男爵夫人と同じ匂いがしてスバラシイですな。

ポランスキーがチューリヒ空港で逮捕された時は、この作品の編集中だったと記憶してるけども、保釈後に作業をすることが出来たって事なのかなぁ?

まぁ、何にせよ公開までこぎ着けた様でめでたい。
日本公開の予定はまだ分かんないけども、今度こそ便乗して「テナント」の国内盤DVDを、、、。


ポランスキー監督関連としては、2月2日ほかにCS ザ・シネマが「赤い航路」を放送。
2月23日に「フランティック」を収録(「推定無罪」とのカップリング盤)した北米盤ブルーレイがリリース。


スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]




続きを読む
2010.01/14 11:36

ヴェルナー・ヘルツォーク「戦場からの脱出」は明日1/15夜 WOWOWで

ヴェルナー・ヘルツォーク「戦場からの脱出」はWOWOWで明日1/15 ハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021577001/

「アギーレ 神の怒り」「神に選ばれし無敵の男」など骨太の作品をおくり続けているドイツ映画界の鬼才W・ヘルツォーク監督が、実話を基に描いた戦場サバイバル・ドラマ。ベトナム戦争時、ラオスで捕虜になった米軍パイロット、D・デングラーの手記「ラオスからの生還―奇跡のサバイバル・ストーリー」を下敷きにして、極限状態の中で生を求める男の姿をすさまじいばかりのリアリズムで描く。主人公に扮した「ダークナイト」のC・ベールの鬼気迫る熱演に圧倒されるだろう。共演には「サンキュー、ボーイズ」のS・ザーンら。

ということで、ヘルツォーク監督の2006年の作品。

放送は明日2010.1/15 22:00〜24:10 WOWOWでハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は2/19 15:00からで、こちらもハイビジョン放送。

<「戦場からの脱出」予告編>



また、ヘルツォークの新作「バッド・ルーテナント」は2月から全国ロードショーとのこと。
<「バッド・ルーテナント」予告編>


ヘルツォーク作品のDVDは集めきれずに途中で挫折してるんだけど、東北新社は廉価版出してくれないかなぁ、、、。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ



続きを読む
2010.01/13 13:31

エリック・ロメール監督死去–フランス・ヌーヴェルヴァーグの巨匠、89歳で大往生[cinemacafe.net]<追記>

cinemacafe.netが「フランス・ヌーヴェルヴァーグの巨匠、89歳で大往生」という記事を掲載していた。
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/gossip/2010/01/7410/

フランス映画のヌーヴェルヴァーグを代表する監督、エリック・ロメールが11日、パリ市内の病院で亡くなった。享年89。死因は明らかにされていないが、1週間ほど前から体調を崩し、入院していた。

ということで、「緑の光線」をはじめ、自分としては中古LD店のショーケースの中で、ン万円のプレミア価格を誇る作品を撮った人という印象だったエリック・ロメールが亡くなってしまった模様。

7〜8年ほど前だったか、CSシネフィル・イマジカでロメール作品を山ほどオンエアした時に「海辺のポーリーヌ」や「緑の光線」あたりは見たはずなんだけども、もう一度追悼特集かなんかやってくれないかなぁ。


<追記>
WOWOWが2/17 24:30から「我が至上の愛~アストレとセラドン~」を追悼放送する旨告知していた。
http://www.wowow.co.jp/common/detail_dsp.php?info_id=706&from=2&which=0&genre=98
なお、この番組は監督の死去を受けて編成されたものではなく、先月末の2月放送番組発表時からラインナップされていたもの。


<関連>
・エリック・ロメールの遺作「我が至上の愛〜アストレとセラドン〜」は明日2/17深夜WOWOWでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-16-4
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ



続きを読む