「映画」カテゴリーの記事一覧

2010.01/21 11:59

オードリー・ヘプバーン「シャレード」は明日1/22他 スター・チャンネルでハイビジョン放送

オードリー・ヘプバーン主演、スタンリー・ドーネン監督の「シャレード」は、スター・チャンネル ハイビジョンで、明日1/22放送。
http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=1132&channel_id=6&cal_date=2010-01

パリを舞台に、夫の殺害事件と大金をめぐる騒動に巻き込まれた人妻と彼女を助ける謎の男との駆け引きを描いたロマンティック・サスペンス。監督は『雨に唄えば』のスタンリー・ドーネン。出演は『ローマの休日』のオードリー・ヘプバーンと『北北西に進路を取れ』のケイリー・グラント。

【ストーリー】親友とのスキー旅行を終えてパリに戻ってきたレジー。彼女はかねてから夫婦間で持ち上がっていた離婚問題にケリをつけようとしていた。だが、家に入ってみると一切の家具が無くなっていて夫の姿も見えない。困惑する彼女のもとに警察が現れ、夫が何者かによって殺されたことを知り、レジーは途方に暮れるのだった。そんな中、先のスキー旅行中に知り合った中年紳士のピーターが事件を聞きつけ、救いの手を差し伸べるために彼女のもとを訪れる。しかし、その一方では謎の3人組がレジーをつけ狙い始めていた。事件の翌日、アメリカ大使館からの呼び出しを受けたレジーは、夫が大戦中に25万ドルの軍資金を横領していたという驚くべき話を聞かされる…。

去年もムービープラスでやってたけども、今回はノーCMで録れるスタチャン。

放送は明日2010.1/22 朝10:00〜12:00 スター・チャンネル ハイビジョンで。
現在予定されているリピート放送は、1/27 18:50から。

<「シャレード」予告編>




続きを読む
2010.01/20 11:46

岩井俊二/中山美穂/豊川悦司「Love Letter」は、明日1/21深夜 フジテレビで

映画「Love Letter」は、地上波フジテレビで明日1/21深夜放送。
http://wwwz.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html?flag=20

 婚約者を亡くした渡辺博子(中山美穂)は、亡き婚約者を忘れられず、天国の彼へ手紙を出す。決して届くはずのない手紙のはずが、どういうわけか返事が返って来る。  そのことがきっかけで、彼と同姓同名で、かつて彼と同級生だった女性と知り合う博子なのだが・・・。

ということで、1/23の中山美穂「サヨナライツカ」公開を記念しての放送とのこと。

放送は明日深夜2010.1/21 26:00〜28:00 地上波フジテレビで。

120分枠なので、もしかしたら2004年のバレンタインにやった時と同じ編集ってことかなぁ。
アレ、鈴木蘭々のところがバッサリやられててあまり好きじゃないんだけど、、、。

なお、各番組表ではハイビジョン放送の表示が。
2007年のBSフジでは若いジェネレーションのフィルムではなかった(パンチマークが入ってた)みたいで画質もそこそこだったけども、日専とかWOWOWあたりでニュープリントのハイビジョン放送を期待したいなぁ、、、。


<2010.1/22 13:02追記>
録画見た。
アプコンですなぁ、、、。


<関連>
・BSフジ「Love Letter」を観た
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2007-07-28-1


続きを読む
2010.01/17 17:00

スプラッター・ホラー映画「ミステリー・ツアー」は明日1/18深夜 日本テレビで

明日1/18深夜、スプラッター・ホラー映画「ミステリー・ツアー」を日本テレビが放送。
http://www.ntv.co.jp/eigatengoku/h220118.html

番組内容

南の楽園リゾート・アイランド。その島にバカンスに訪れた者たちを襲う恐怖を描いたスプラッター・ホラー!



詳細

バカンスに訪れた一行が降り立った島は、南の楽園、リゾート・アイランド。そこは海と太陽と美女と酒に溢れた夢の島。そんな中、キャンプファイヤーを囲み語られる、島に伝わる怪奇伝説・・・。その後、仲間がひとりひとり消えていく。そして、何者かにボートを破壊され、パラダイス島は一転脱出不可能の死のリゾート・アイランドに。誰もが犯人になり得るこのシチュエーションで、決死のサバイバル・バカンスが始まる!

ということで、なんかB級オーラ全開なスプラッター・ホラーを地上波で放送。
「allcinema」のコメントなんかを読むと、コメディ色の強いバカ映画らしいのでちょっと期待。

放送は明日深夜2010.1/18 25:44〜27:40 日本テレビ「映画天国」枠で。

こういう作品はやっぱり吹き替えで観たいんだけど、今回は字幕スーパーでの放送というのがチト残念ですな。




続きを読む