「映画」カテゴリーの記事一覧

2010.02/23 13:40

WTC綱渡りドキュメント「マン・オン・ワイヤー」は明日2/24深夜 WOWOWでハイビジョン放送

「マン・オン・ワイヤー」はWOWOWで明日2/24深夜ほか放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021702001/index.php

解説

2001年秋の同時多発テロ事件で倒壊した、NYの世界貿易センター・ビル。1974年、そのツインタワーの間を、大胆にも綱渡りしようと決めた曲芸師P・プティと仲間たち。残された記録映像や写真、関係者たちへのインタビューを駆使し、空前絶後の挑戦の全容を追った、ドキュメンタリー映画の力作。既にある素材のみならず、再現シーン(映像センスが秀逸)も駆使するという、ドキュメンタリーの手法としては賛否両論を呼ぶ個所もあるが、結果としてドキュメンタリーが持つ可能性を劇映画に負けないレベルに高めることに成功した秀作だ。



ストーリー

フランスの若き大道芸人フィリップ・プティはパリのノートルダム寺院などで常識破りの綱渡りを成功させてきた。そんな彼がさらに果敢に、当時世界一の高さを誇ったニューヨークの世界貿易センター・ビル、そのツインタワーの間を綱渡りすることを目標にする。プティが入念なリハーサルを繰り返す一方、厳重な警備体制を突破して屋上に行かなければ計画自体が頓挫してしまう。プティと仲間たちはそれでも計画の準備を続けたが……!?

ということで、世界貿易センター・ビルのツインタワーを綱渡りするという命知らずな大道芸人のドキュメンタリー映画「マン・オン・ワイヤー」。

放送は明日2010.2/24 24:30〜26:15 WOWOWで。
現在予定されているリピート放送は、以下のスケジュールで。
いずれもハイビジョン放送。
3/07 朝09:00〜
3/23 朝05:55〜

音楽はマイケル・ナイマン、
※「ピアノ・レッスン」もWOWOWで来月3/2深夜にハイビジョン放送。

<「マン・オン・ワイヤー」予告編>


自分は観覧車に乗ったら手すりから手を離せない、東京タワーは特別展望に上がれない位の軽い高所恐怖症だけども、ホントこんな事する人の気が知れない、、、。

気が知れないと言えば、以前見た動画の中でも強く印象に残っているのがコレ↓
ビルのクレーンみたいな所にぶら下がる人のやつ。

Trois abrutis font des tractions en haut d'une grue
アップロード者 yom_.

コレ見ると、手のひらが汗びっしょりでマウスとキーボードがベタベタになる、、、(笑)


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ


続きを読む
2010.02/21 13:05

ロマン・ポランスキー監督が第60回ベルリン国際映画祭 最優秀監督賞を受賞–寺島しのぶは最優秀女優賞

AFPBBが「寺島しのぶさんに最優秀女優賞、第60回ベルリン国際映画祭」という記事を掲載していた。
記事によれば、ロマン・ポランスキー監督が第60回ベルリン国際映画祭コンペティション部門 最優秀監督賞を受賞した模様。
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2698778/5372438

 ドイツ・ベルリン(Berlin)で開催された第60回ベルリン国際映画祭(Berlin Film Festival)の授賞式が20日夜(日本時間21日未明)行われ、若松孝二(Koji Wakamatsu)監督の『キャタピラー(Caterpillar)』に主演し、第二次世界大戦で傷を負った帰還兵の妻を演じた寺島しのぶ(Shinobu Terajima、37)さんが最優秀女優賞(銀熊賞、Silver Bear)を受賞した。



 会場ではすでに日本に帰国した寺島さんに代わって若松監督がトロフィーを受け取った。



 最高賞の金熊(Golden Bear)賞はトルコの田舎で芸術家を目指す少年が人間的にも成長する姿を描いたセミ・カプラノグル(Semih Kaplanoglu)監督(46)のトルコ・ドイツ合作作品『バル(原題、Bal 「はちみつ」の意)』が受賞した。トルコ作品が金熊賞を受賞したのは1964年以来。



 最優秀監督賞は『ザ・ゴースト・ライター(原題、The Ghost Writer)』のローマン・ポランスキー(Roman Polanski)監督(76)が受賞した。



 1997年の淫行事件に絡みスイスで軟禁状態のポランスキー監督は授賞式に姿を見せず、同作のプロデューサーが熊の形をした銀のトロフィーを受け取った。映画業界誌「ハリウッド・レポーター」は「論争を呼ぶ決定だ」と論評した。(c)AFP/Deborah Cole

ということで、まだ日本では寺島しのぶ絡みの記事のついででしか紹介されていないのが残念だけども、ポランスキーが最優秀監督賞に! すばらしい。

なお、ポランスキー監督作としては、嫁のエマニュエル・セニエが主演した「赤い航路」をCS ザ・シネマで放送中。まもなく16時から放送される他、本日以降の放送予定は以下の通り。※ザ・シネマHDではハイビジョン放送
2/21 16:00〜
2/24 14:00〜、26:30〜


また、寺島しのぶは、NHK大河ドラマ「龍馬伝」、ファミリー劇場で「純情きらり」、ホームドラマチャンネルで藤田まこと主演の「剣客商売5」を放送中の他、BS-TBSで「ゲロッパ!」、衛星劇場で「ラッシュライフ」、日本映画専門チャンネルで「やわらかい生活」、チャンネルNECOで「東京タワー」なんかの放送予定もある模様。※リンクは各チャンネル番組ページ
どこか「ヴァイブレータ」をハイビジョン放送してほしいなぁ。


<関連>
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧



続きを読む
2010.02/20 15:29

フィンチャー/B・ピット「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」は明日2/21 WOWOWでハイビジョン放送

「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」はWOWOWで明日2/21ほかにハイビジョン放送。
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021183001/index.php

解説

第81回アカデミー賞で同年最多の13部門にノミネートされ、作品賞は惜しくも逃したが、美術賞、メイクアップ賞、視覚効果賞を受賞。「セブン」「ファイト・クラブ」でも組んだ主演ピットとD・フィンチャー監督のコンビは、奇抜かつ幻想的な物語を得て空前絶後の人間賛歌を生み出した。物語が進むにつれて変化していく各時代を壮大かつ精密に再現した映像美が一番の見もの。中でも若返っていく主人公を20歳(但し外見は60歳の老人)から演じたピットの熱演と、主人公の年齢にあわせてピットを次々と変化させた特殊メイクや視覚効果に驚かされる。



ストーリー

1918年、ニューオリンズ。バトン夫妻の間に産まれた息子は小さいがしわだらけという、まるで老人のような赤ん坊。父親に捨てられた赤ん坊は老人ホームを運営する女性クイニーに拾われ、ベンジャミンと名付けられる。不思議なことにベンジャミンは年月を経るうち、全身が若返っていく。12歳の時、純真な少女デイジーと出会い、2人は仲良くなるが、成長したベンジャミンは船員になって世界各地へ。以後も彼の人生は数奇な道を歩む。

ということで、デヴィッド・フィンチャー監督の「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」がWOWOWに。

放送は明日2/21 20:00〜23:00 WOWOWで。
現在予定されているリピート放送は、3/7 14:30から、いずれもハイビジョン放送。


なお、スター・チャンネル ハイビジョンでは、この「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」に加え、フィンチャーの「セブン」もハイビジョン放送。「セブン」の放送は、明日2/21 18:20〜の他、多数のリピートあり。
スタチャンでは去年の夏頃にも「セブン」をやってたけども、なかなかマスターの画質も良くて、やっぱDRにしとけば良かったと後悔してたとこなので助かった♪


<関連>
・Panasonic/パナソニック ブルーレイBD-R 4倍速20枚パックが送料無料4,183円[AmazonPR]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-02-19-3
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・スター・チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む