「映画」カテゴリーの記事一覧
スター・ウォーズ「THIS IS “MY STAR WARS”<75分版>」は明日7/4 NHK BShiで–山崎貴/NIGO他
「THIS IS “MY STAR WARS”<75分 拡大版>」はNHK BShiで明日7/4放送。
(http://www.nhk.or.jp/starwars/schedule/index.html)
ファッションプロデューサーのNIGO®、アートディレクターの佐藤可士和、歌舞伎役者の市川亀治郎、映画監督の山崎貴…今、各界で活躍する日本のトップ・クリエーターやトップ・スターが語る「スター・ウォーズ」の魅力!お気に入りのシーンは?大好きなキャラクターは?初めて見たときの衝撃は?そして、自分のクリエーションに与えた影響とは?
鴻上尚史(作家・演出家)、山口晃(画家)、デーブ・スペクター(放送プロデューサー)ほかの皆さんが、「スター・ウォーズ」を熱く語ります。(ナビゲーター:小池栄子)
ということで、BShiやBS2を観てると突然流れ出すミニ番組「THIS IS “MY STAR WARS”」が全種類見られるという75分版が。
放送は明日2010.7/4 15:55〜17:10 NHK BShiで。
現在予定されているリピート放送は7/18 18:45から同じくBShiで。
司会は小池栄子
出演は佐藤可士和、山崎貴、デーブ・スペクター、市川亀治郎、NIGO、鴻上尚史、速水もこみち、東貴博、浅草キッド、冲方丁、春風亭昇太、山口晃。
なんか時間帯なのか番組なのか、偶然目撃する回はNIGOとかもこみちばっかで、自分の中ではスターウォーズフィギュア番組みたいなイメージになっちゃってますな(笑)
デーブとか浅草キッドはけっこう語る時があるから、そこら辺に期待。
なお、BShiの「映画「スター・ウォーズ」一挙放送」として予定されている番組は以下のスケジュールで。
7/03 11:30〜16:00 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン1(#01〜#11)
7/04 11:30〜15:55 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン1(#12〜#22)
7/04 15:55〜17:10 THIS IS MY “STAR WARS”(再:7/18 18:45)
7/10 11:30〜16:00 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン2(#01〜#11)
7/11 11:30〜15:55 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン2(#12〜#22)
7/11 15:55〜17:00 なるほど!スター・ウォーズ~全6夜、一挙放送を100倍楽しむ方法~(再:7/17 19:00)
7/11 19:30〜21:00 スター・ウォーズ~伝説は語り継がれる~(再:7/19 18:30)
7/17 20:00〜22:20 エピソード1 ファントム・メナス
7/18 20:00〜22:30 エピソード2 クローンの攻撃
7/18 22:30〜24:15 劇場版スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
7/19 20:00〜22:25 エピソード3 シスの復讐
7/19 22:25〜24:00 ファンボーイズ(2008/アメリカ)
7/20 20:00〜22:10 エピソード4 新たなる希望
7/21 20:00〜22:00 エピソード5 帝国の逆襲
7/22 20:00〜22:20 エピソード6 ジェダイの帰還
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・NHK BShi「スター・ウォーズ」ハイビジョン5.1ch放送が、2010年7月17日から22日に決まったようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-25-2)
・2010年7月放送のNHK BShi「スター・ウォーズ」一挙放送 特設ページが開設されていた
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-05-13)
・NHK「体感!デジタルサラウンドのすべて」は明日5/1放送–ジュマンジ/ベルリン・フィル生中継
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-30-2)
・「スター・ウォーズ」6部作のBlu-Ray制作作業がスタートした模様[HiVi WEB:映画番長の銀幕旅行]
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-04-19-1)
ルイ・マル「ルシアンの青春」ハイビジョン放送は明日6/26他 ザ・シネマHDで
「ルシアンの青春」CS ザ・シネマHDで明日6/26他ハイビジョン放送。
(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=00531&prev=1)
解説
『死刑台のエレベーター』で名高いルイ・マル監督が、実在した人物を題材に描く映像美あふれる珠玉の作品。美しい南仏の村で育った若者が、ナチスと関わり人生を狂わせていく悲哀を描く。
ストーリー
ナチスの支配下のフランス。農村の少年ルシアンは貧しい家計を助けるために病院の清掃係として働いていた。レジスタンスの一員になって戦うことに魅力を感じた彼は指導者を訪ねるが、若さを理由に断られてしまう。その後、偶然の成り行きに流されるままドイツ警察の手先となったルシアンは、祖国への裏切り行為を重ねていく。ユダヤ人の美しい娘に恋をした彼は、彼女を守ろうとするが…。
ということで、WOWOW昨年3月のルイ・マル特集でもスルーされてしまった「ルシアンの青春」が、CSザ・シネマHDでハイビジョン放送。
放送は明日2010.6/26 朝10:05〜12:30 CS ザ・シネマ
現在予定されているリピート放送は6/30 朝09:05から。
※ザ・シネマHDではハイビジョン放送。
また、現在放送予定のあるルイ・マル関連作としては、以下の2作品が。
●スター・チャンネル
7/04 06:00〜 沈黙の世界<HD>(共同監督)(リピート:7/26)
●シネフィル・イマジカ
7/11 10:00〜 世にも怪奇な物語<HD>(#2監督)(リピート:7/15、21、24、26)
この辺のヨーロッパ映画は、ハイビジョン放送やソフトが全盛になっても、アプコン/レターボックスのショボイ放送がしばらく続くのかと想像してたけど、全然そんなも事なくて嬉しいですな。
あとは「ブラック・ムーン」と「ダメージ」あたりをハイビジョン放送してくれると良いんだけど、「ダメージ」はともかく、「ブラック・ムーン」辺りはほっといてもやってくれそうにないから、ピンポイントでリクエストを入れる事にしよう。
<関連>
・WOWOWのルイ・マル監督特集は明日3/14から
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-03-13-6)
・ジャック=イヴ・クストー「沈黙の世界」「太陽のとどかぬ世界」「世界の果てへの旅」は明日6/4 スタチャンで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-04-3)
・ルイ・マル「鬼火」「ルシアンの青春」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-26-4)
・ルイ・マル「恋人たち」「好奇心」のブルーレイが届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-24-2)
・ブルーレイ新譜–ルイ・マル「恋人たち」「好奇心」がBD化
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-10-3)
・ブルーレイ新譜–ルイ・マル「ルシアンの青春」「鬼火」/テレ東「モテキ」がブルーレイ化される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-06-3)
・ザ・シネマHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
国内未ソフト化–サミュエル・フラー「折れた銃剣」は明日6/26朝 WOWOWで–J・ディーンデビュー作
「折れた銃剣」はWOWOWで明日6/26朝ハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg/detail/010507001/)
解説
米国ではB級映画監督、海外では重要な映画作家という様に評価が分かれる異色の鬼才フラーの監督第4作で、初めてメジャー(大手映画会社)で手がけた作品。監督自身が第二次大戦当時、歩兵として欧州で戦っており、その体験を活かしたリアリズムが強烈。名誉や栄光と無縁な最前線の兵士を登場人物に、“生き残る”というテーマを掘り下げた。後に「エデンの東」「理由なき反抗」などで名声を博しながら急逝した、ディーンの記念すべきデビュー作でありながら、2010年春の時点で日本では劇場未公開で未ソフト化。今回は貴重なオンエアだ。
ストーリー
朝鮮戦争で最初の冬。韓国軍を支援する国連軍側の米軍だが、北朝鮮軍に劣勢を強いられる。朝鮮半島北部の山岳地帯。デンノ伍長が所属する米軍の小隊に、本隊が無事後退を完了するまで敵軍を食い止めるよう指令が下りる。小隊は最前線にある洞窟にたてこもり、ゲリラ戦を開始。やがて同隊の指揮官は、敵が放った銃弾に倒れてしまう。デンノは他の上司も戦死して自分が隊を指揮することを予想しつつ、それを恐れるようになって……。
ということで、ジェームス・ディーンの映画デビュー作だという、サミュエル・フラー監督「折れた銃剣」が。北米盤DVDは出ているけども、字幕付きで観られる(しかもハイビジョン)のは貴重な機会ですな。
放送は明日2010.6/26 朝07:20〜09:00 WOWOWでハイビジョン放送。
リピート放送の予定は今のところ無いようなので注意!
なお、CS シネフィル・イマジカでは、以下のサミュエル・フラー監督作を放送中。
以降の放送日は以下のとおり。
6/28 12:00〜 東京暗黒街 竹の家<HD>(監督)(リピート:なし)
7/01 08:15〜 裸のキッス(監督)(リピート:7/17)
7/09 08:00〜 ショック集団(監督)(リピート:7/25)
7/25 10:00〜 気狂いピエロ<HD>(出演)(リピート:7/28)
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで945円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・シネフィル・イマジカみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
