「映画」カテゴリーの記事一覧
武田鉄矢劇場「刑事物語」全5作 一挙ハイビジョン放送は明日5/27夜 日本映画専門チャンネルHDで
「刑事物語」全5作 一挙ハイビジョン放送はCS日本映画専門チャンネルHDで明日5/27夜放送。
(http://www.nihon-eiga.com/1105/1105_2.html)
5月は武田鉄矢が原作・脚本・主演をこなし、見た目は冴えない中年男だが、実は拳法の達人で暴れ出したら誰も止められない刑事・片山を演じ、中でも秘技、ハンガーヌンチャクは日本全国で大流行した「刑事物語」シリーズが登場!コミカルかつ最後にホロリとくる武田鉄矢の暑苦しいまでの魅力が満載のエンターテインメント作品!
ということで、今月7日から放送中の「刑事物語」シリーズの全5作一挙放送が。
1〜3は先週までに放送済みだけども、4と5は今回が初回放送。
放送は明日2011.5/27 CS日本映画専門チャンネルで。
※日本映画専門チャンネルHDでは全作ハイビジョン放送。
21:00〜23:00 刑事物語(再:6/6、18)
23:00〜24:50 刑事物語2 りんごの詩(再:6/2、8、10)
25:00〜27:00 刑事物語3 潮騒の詩(再:5/29、6/7、13、19)
27:00〜28:50 刑事物語4 くろしおの詩(再:5/28、6/5、9、16、24)
29:00〜30:50 刑事物語5 やまびこの詩(再:6/4、8、12、21、24)
映画は何年かおきに観直してみると、その時々で作品から受ける印象が違うって事が多いけども、このシリーズは特に違いが大きかったなぁ。
放送済みの1〜3を観たけど、とうとう「80年代って最高だった、、、」とか思う様になっちまった、、、(笑)
なお、特集「武田鉄矢劇場」では、この「刑事物語」シリーズの他、映画「幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬」を放送中。
本日以降では、5/30 17:00〜のほか、6/25まで5回のリピート放送あり。
また、4月から放送中だった「プロゴルファー織部金次郎」シリーズ全5作はほとんどの放送が終了。
4と5の最後のリピート放送は下記のスケジュールで。
5/27 16:00〜 プロゴルファー織部金次郎4 シャンク、シャンク、シャンク
5/28 12:00〜 プロゴルファー織部金次郎5 愛しのロストボール
それから、CS日テレプラスでは、ドラマ「幕末青春グラフィティ 坂本竜馬」を6/10 23:00から放送。リピート放送は6/26。
<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・武田鉄矢 主演「刑事物語」が初DVD化されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-06-16-1)
・武田鉄矢の「刑事物語」2〜5作目がDVD化されるようだ
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-11-01-2)
・武田鉄矢「幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬」ハイビジョン放送は明日5/6他 CS日本映画専門チャンネルHDで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-05-05-2)
「父、帰る」(ヴェネチア映画祭グランプリ/新人監督賞受賞作)は明日5/25昼 NHK BSプレミアムで
ヴェネチア映画祭グランプリ/新人監督賞受賞作「父、帰る」はNHK BSプレミアムで明日5/25放送。
(http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20110525-10-27323)
12年ぶりに再会した父親と2人の兄弟の心の葛藤をミステリアスに描いた異色作。母子家庭に育った兄弟のもとに、突然父親が戻ってきた。とまどう兄弟をよそに威圧的にふるまう父は、翌日から3人で旅に出ると言い出す。この12年、何をしていたのかまったく語らない上に横暴な父の言動に、弟イワンは次第に反感をつのらせていく。ベネチア映画祭グランプリと新人監督賞をダブル受賞した。
ということで、2003年のロシア映画「父、帰る」がNHK BSに。
2003年ヴェネチア映画祭グランプリ金獅子賞と、新人監督賞を受賞した作品とのこと。
放送は明日2011.5/25 13:00〜14:52 NHK BSプレミアムで。
監督:アンドレイ・ズビャギンツェフ
脚本:ウラジーミル・モイセエンコ、アレクサンドル・ノヴォトツキー
出演:イワン・ドブロヌラヴォフ、ウラジーミル・ガーリン、コンスタンチン・ラヴロネンコ ほか
<「父、帰る」予告編>
未見の作品だけども、映画公式サイトの「なぜ」責めコピーが気になったので観てみよう。
なぜ父親は12年ぶりに家に帰ってきたのか?
なぜふたりの息子を湖への旅に連れ出したのか?
どうして何も語らないのか?
なぜ息子達に辛く厳しく当たるのか?
島で掘り出したあの箱には何が入っているのか?
12年もの間どこで何をしていたのか? いったいこの父親は何者なのか?
なんで今さら帰ってきたんだ
ヴェネチア騒然! 謎が謎をよぶその先には息を呑む結末
家族の絆を描く、かつて無い感動の衝撃作!!
<関連>
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・父、帰る:Official Site
(http://chichi-kaeru.com/)
ダルデンヌ兄弟「ある子供」は明日5/23昼 NHK BSプレミアムで–パルム・ドール受賞作
「ある子供」はNHK BSプレミアムで明日5/23昼放送。
(http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20110523-10-26401)
本作で2度目のカンヌ映画祭パルム・ドールに輝いたベルギーのダルデンヌ兄弟が、若くして子を持つ親となったカップルを取り巻く厳しい現実をドキュメンタリー・タッチで描く。定職につかず盗品売買でその日暮らしをする20歳のブリュノは、18歳の恋人ソニアとの間にできたばかりの赤ん坊を、金欲しさに売ってしまう。それを聞いて卒倒したソニアは病院へ運びこまれ、ブリュノは何とか子供を取り戻すが・・・。
ということで、「ある子供」がNHK BSに。
放送は明日2011.5/23 13:00〜14:36 NHK BSプレミアムで。
製作・監督・脚本:ジャン・ピエール・ダルデンヌ、リュック・ダルデンヌ
出演:ジェレミー・レニエ、デボラ・フランソワ、ジェレミー・スガール ほか
<「ある子供」予告編>
ノーCMのハイビジョン放送は久しぶりですな。
ムービープラスのやつしか録ってなかったので、これは録り直さねば。
なお、明日5/23 朝06:00からCSムービープラスHDでは、同じくダルデンヌ兄弟の「ロルナの祈り」をハイビジョン放送。
番組表を見たところ、ノーCM放送の「朝いち劇場」枠での放送となるのかも。(現時点で予定されているリピートはこれでラスト)
<「ロルナの祈り」予告編>
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・ムービープラスみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
