「映画」カテゴリーの記事一覧
北野武–その男、凶暴につき/ソナチネ/HANA-BI/BROTHER–バイオレンス映画の美学[日本編]は明日12/19からWOWOWシネマで
特集「バイオレンス映画の美学[日本編]」はWOWOWシネマで明日12/19から。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/006582.php)
必要悪か、社会の敵か。闇社会を舞台にした、北野武監督作品とアメリカ映画をそれぞれ特集。壮絶な命のやりとりを通じて人間の本質に迫る、バイオレンスの美学がここに!
「その男、凶暴につき」
後に“世界のキタノ”と呼ばれる北野武監督の第1作。もう1つの顔であるビートたけしとして主演もつとめ、破滅的な暴力刑事を熱演した、衝撃のバイオレンス・アクション!
「ソナチネ」
北野武監督がビートたけし名義で主演もし、監督活動の初期を集大成したというべき第4作。カンヌ国際映画祭・ある視点部門で大反響を呼び、“世界のキタノ”の足がかりに!
「HANA-BI」
北野武監督が、この7作目でついにヴェネチア国際映画祭グランプリ(金獅子賞)を、日本人として39年ぶりに受賞した話題作。北野映画初のラブストーリーとしても要注目!
「BROTHER」
日本を代表する巨匠、北野武監督が、ついにハリウッドに殴り込み! LAの暗黒地帯に乗り込むジャパニーズ・ギャングを描いて注目を浴びた、話題の日英合作バイオレンス。
ということで、WOWOWが北野武のバイオレンス作品を特集。

放送は明日2011.12/19から12/22までの4日間 WOWOWシネマで。
12/19 21:00〜22:45 その男、凶暴につき
12/20 21:00〜22:45 ソナチネ
12/21 21:00〜23:00 HANA-BI
12/22 21:00〜23:00 BROTHER
また、1/13夜には、「シネマアトラクション 北野武バイオレンス・オールナイト!」と題し、22:00から翌朝まで、「アウトレイジ」と上記4作品を連続放送。
※「HANA-BI」は上記日時に加え、1/10 16:15〜WOWOWプライムでも放送。
ここ数年だと、チャンネルNECOがいくつか北野作品をハイビジョン放送してたけど、意図したものなのか何なのか、どれも暗部が潰れがちで、もうちょい下の階調がないと厳しいなぁと思ってるんだけど、、、今回も同じマスターかなぁ。
あと、「BROTHER」のノーCMハイビジョン放送は結構貴重な機会。
ただ今回のWOWOWでは5.1ch放送ではないみたいなのが残念、、、。
<「その男、凶暴につき」 予告編>
<「ソナチネ」予告編>
<「HANA-BI」予告編>
<「BROTHER」予告編>
なおWOWOWでは、この特集「バイオレンス映画の美学[日本編]」とともに、「バイオレンス映画の美学[アメリカ編]」も放送。ラインナップは下記のとおり。
12/19 22:45 ゴッドファーザー
12/19 25:45 ゴッドファーザーPARTII
12/19 29:15 ゴッドファーザーPARTIII
12/20 22:45 ビリー・バスゲイト
12/20 24:45 カジノ
12/21 23:00 ニュー・ジャック・シティ
12/21 24:45 ミーン・ストリート
12/22 23:00 スカーフェイス
<追記>
見落としてた。
1/03 24:00からWOWOWプライムが「座頭市」を放送(再:1/26 25:00〜WOWOWシネマ)
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・北野武「アウトレイジ」ハイビジョン/5.1ch放送は明日6/5夜 チャンネルNECO HDで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-04-4)
・ブルーレイ「アウトレイジ スペシャルエディション」と「死霊のはらわた」が届いたー♪
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-31-4)
・ブルーレイ新譜–北野武 監督「アウトレイジ」のブルーレイ/DVDリリースが決まった模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-08-18-3)
・「ソナチネ」ほか北野武監督5作品を明日6/6からチャンネルNECO HDでハイビジョン放送
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-05-3)
・北野武/岸本加世子/大杉漣「HANA-BI」は、明日6/3 NHK BShiで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-02-1)
市川崑/高倉健「忠臣蔵 四十七人の刺客」は明日12/14夜 CS日本映画専門チャンネルで
「忠臣蔵 四十七人の刺客」はCS日本映画専門チャンネルで明日12/14ほか放送。
(http://www.nihon-eiga.com/prog/000734_000.html)
世に言う「忠臣蔵」の定説を翻し、従来とは異なる角度から事件の真相を描いた池宮彰一郎の小説を市川崑監督が映像化。本作が久々の時代劇出演となる高倉健が貫禄たっぷりに大石内蔵助を演じる。元禄14年、江戸城内での殺傷の罪で浅野内匠頭は切腹し、お家を断絶。忠臣・大石内蔵助(高倉)は、主君の仇である吉良上野介(西村晃)の暗殺計画を立てる。その陰謀に気づいた吉良側の司令塔・色部又四郎(中井)は、食い止めるべく暗躍する。
ということで、市川崑の「忠臣蔵 四十七人の刺客」が久々に日専で。
放送は明日2011.12/14 21:00〜23:30 CS日本映画専門チャンネルで。
※日本映画専門チャンネルHDではハイビジョン放送
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
12/15 14:00〜
12/23 11:45〜
12/30 18:40〜
前回は日専がハイビジョン化して間もなくの頃だったので、4年ぶり位の放送ですな。
なお、市川崑 関連作としては、金田一耕助シリーズをはじめ主に下記の様な作品の放送が。
※それぞれHDチャンネルではハイビジョン放送
・ユメ十夜[HD]
12/21 21:00〜 CSチャンネルNECO
・どら平太[HD]
12/24 21:00〜 CSチャンネルNECO(再:12/30)
・犬神家の一族(1976年)[HD]
12/17 14:30〜 CS衛星劇場(再:12/31)
・悪魔の手毬唄[HD]
12/17 17:00〜 CS衛星劇場(再:12/19、30)
・獄門島[HD]
12/18 17:00〜 CS衛星劇場(再:12/26、29)
・病院坂の首縊りの家[HD]
01/01 11:00〜 CS衛星劇場(再:1/14、25、30)
・女王蜂[HD]
01/02 11:00〜 CS衛星劇場(再:1/14、20,23)
・股旅[HD]
01/08 26:00〜 CS日本映画専門チャンネル(再:1/12、17、23)
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・日本映画専門チャンネルでHDみるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
テレンス・マリック/ショーン・ペン「シン・レッド・ライン」は明日12/13夜 NHK BSプレミアムで
「シン・レッド・ライン」はNHK BSプレミアムで明日12/13放送。
(http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html#d20111213_1)
「天国の日々」から20年ぶりに復帰し、メガホンを取った伝説の巨匠テレンス・マリックによる戦争巨編。第二次大戦中、日本軍が駐留するガダルカナル島に上陸した米軍C中隊の兵士たち。太平洋戦争中、もっとも激烈と言われた戦場で、生と死の境界線に立たされた彼らが見る極限の世界を、島の美しい大自然の中に描いていく。アカデミー賞7部門にノミネートされ、ベルリン映画祭では最高賞に当たる金熊賞を受賞した。
ということで、ブルーレイの発売も目前なテレンス・マリック「シン・レッド・ライン」がBSP入り。
放送は明日2011.12/13 22:00〜24:52 NHK BSプレミアムで。
現在予定されている再放送は、2012.1/13 13:00から
監督・脚本:テレンス・マリック
出演:ジム・カヴィーゼル、ショーン・ペン、ニック・ノルティ、エイドリアン・ブロディ、イライアス・コティーズ、ベン・チャップリン、ジョージ・クルーニー ほか
<「シン・レッド・ライン」予告編>
テレンス・マリックは、いままでの寡作っぷりから一転、ポスプロ作業中が1本、来年クランクイン予定が2本と、現在計3本の作品をつくっているとのこと。
何があったのかと、逆に心配になりますな。
ちなみに、テレンス・マリック監督作では「シン・レッドライン」の他、今年公開された「ツリー・オブ・ライフ」が3月発売。※リンクはAmazon
・シン・レッド・ライン コレクターズ・エディション [Blu-ray]
税込定価3,990円 2011年12月21日発売
・ツリー・オブ・ライフ ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
税込定価3,990円 2012年3月7日発売
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
