「映画」カテゴリーの記事一覧

2012.01/03 8:45

テレンス・スタンプ「コレクター(1965)」は、明日1/4 CSシネフィル・イマジカHDでハイビジョン放送

「コレクター(1965)」は、CSシネフィル・イマジカで明日1/4他放送。
http://cinefilimagica.com/movie/m2/002608.html

<内容>

蝶の採集だけを趣味とする内気な銀行員フレディは、一目惚れした娘ミランダを誘拐して別荘に軟禁。彼女が欲しがるものは何でも与えつつも、決して監視の目は弛めなかった。ミランダは何度も逃亡を試みるが…。



<見どころ>

アカデミー賞に3度輝いた巨匠中の巨匠がジョン・ファウルズの処女小説を映画化、異常心理サスペンスに挑んだ傑作。澄んだ瞳の中に狂気を宿した主人公を巧演した英国人俳優テレンス・スタンプはカンヌ映画祭男優賞を受賞。モーリス・ジャールの音楽も素晴らしい。

ということで、テレンス・スタンプの「コレクター」がイマジカ入り。


放送は明日2012.1/4 21:00〜23:15 CS 洋画★シネフィル・イマジカで。
※シネフィル・イマジカHDではハイビジョン放送

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
1/15 10:00〜
1/20 23:00〜
1/23 10:00〜
1/28 16:30〜


監督:ウィリアム・ワイラー
出演:テレンス・スタンプ、サマンサ・エッガー、モーリス・バリモア、モナ・ウォッシュボーン


<「コレクター(1965)」予告編>


丁度1年前にやった「午後のロードショー」でもハイビジョン放送されたけども、グレインを多めに残した画質で、スカパー!HDのビットレートでどうなるか、チト心配ではありますな、、、。
まぁ、イマジカは運が良いと2時間モノで10GB超えのサイズになってることもあるので、どうしても気になるようなら、繰り返し録ってビットレートの高い録画を残すって放送しかないかも。

<関連>
・テレンス・スタンプ「コレクター」は明日1/17 テレ東「午後のロードショー」で
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-01-16
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・シネフィル・イマジカHDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]


続きを読む
2012.01/02 8:35

森田芳光/沢田研二「ときめきに死す」ハイビジョン放送は明日1/3 CSチャンネルNECO HDで–杉浦直樹/樋口可南子

「ときめきに死す」CSチャンネルNECO HDで明日1/3ハイビジョン放送。
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1440

本作の前年に『家族ゲーム』で映画賞を受賞した森田芳光監督が、当時ベストテン番組の常連だった人気スター、沢田研二を主演に迎えて放つオフビート・サスペンス。謎の組織の指示を受けて、海辺の別荘で共同生活をおくる二人の男・工藤と大倉、そしてミステリアスな女・梢。やがて大倉は、工藤が新宗教の会長を暗殺するために雇われた刺客であることを知る。

ということで、1984年の映画「ときめきに死す」が初のハイビジョン放送とのこと。


放送は明日2012.1/3 11:00〜13:00 CSチャンネルNECOで。
※チャンネルNECO HDではハイビジョン放送。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
1/11 21:00〜
1/19 27:10〜

脚本・監督:森田芳光
原作:丸山健二
出演:沢田研二、杉浦直樹、樋口可南子、岸部一徳、宮本信子


<「ときめきに死す」予告編>




なお、今月の 特集「カムバック!80’s Plus」は【発掘★アイドル・アクション映画】と題し、「ときめきに死す」の他、「傷だらけの勲章」「さらば愛しき人よ」を放送中。

来月は、【発掘★80’sアイドル×コミック】ということで、「花のあすか組!」「翔んだカップル オリジナル版」「冬物語」を放送とのこと。
「冬物語」のハイビジョン放送は初めてみたい。


録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・チャンネルNECO HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]


続きを読む
2011.12/31 11:05

全6作「巨匠 スタンリー・キューブリックの世界」は明日2012.1/1からWOWOWシネマで–アイズ/突撃/フルメタ/現金/ロリータ/バリー

「巨匠 スタンリー・キューブリックの世界」はWOWOWシネマで明日2012.1/1から4夜連続で6作品を放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/006530.php

寡作だが、「2001年宇宙の旅」など、いずれも名作にして問題作。巨匠キューブリック監督の初期作から遺作「アイズ ワイド シャット[米国公開版]」まで6本を特集。

ということで、新年早々キューブリック特集。元日から「アイズ ワイド シャット」とか(笑)
WOWOW
放送は明日2012.1/1から4日間、WOWOWシネマで。

1/1 22:45〜25:30 アイズ ワイド シャット[米国公開版] (再:2/4 25:30〜)
1/1 25:30〜27:00 突撃 (再:2/1 09:30〜)

1/2 23:00〜25:00 フルメタル・ジャケット (再:02/01 11:00〜)
1/2 25:00〜26:30 現金に体を張れ (再:2/2 08:15〜)

1/3 23:05〜25:45 ロリータ (再:2/3 10:15〜)

1/4 23:00〜26:15 バリー・リンドン (再:2/2 09:45〜)


WOWOWに使用マスターの確認をしたところ、以前のスター・チャンネルの放送ではアプコンだった「突撃」や、「現金に体を張れ」と、国内未BD化の作品も含めすべてハイビジョンマスターを使っているとのことなので、ブルーレイBOXを購入済みの人も是非。
※少し前から流れてる特集の番宣でもHDマスターを確認。


なお、「アイズ ワイド シャット」の[米国公開版]は、秘密パーティーのシークエンスの、レーティングが上がりそうな箇所にデジタル合成でギャラリーを足しているバージョンで、こちらも未BD化。<参考


<「アイズ ワイド シャット」予告編>


<「突撃」予告編>


<「フルメタル・ジャケット」予告編>


<「現金に体を張れ」予告編>


<「ロリータ」予告編>


<「バリー・リンドン」予告編>



その他、CSムービープラスとスター・チャンネルが下記のキューブリック作品を放送。

<CS ムービープラス>
12/31 26:00〜 アイズ ワイド シャット
01/11 05:15〜 スパルタカス スペシャル・エディション(再:1/31)

<スター・チャンネル>
1/20 25:40〜 アイズ ワイド シャット[米国公開版](再:1/29)
1/08 27:25〜 突撃(再:1/26)


ムービープラスの「アイズ ワイド シャット」は未確認だけども、以前の放送ではR-18版にボカシをかけていたので、今回もそれかな?




ちなみに、Amazonが初回限定生産のブルーレイBOX「スタンリー・キューブリック リミテッド・エディション・コレクション」を40%オフの8,880円で販売中。※本記事掲載時点


<関連>
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
・ブルーレイ「スタンリー・キューブリック リミテッド・エディション・コレクション」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-24-3
・巨匠たちの“青の時代”「スタンリー・キューブリック 俺の眼を見つけた!」は明日12/21夜 NHK BSプレミアムで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-20-1
・今夜8/20の「シネ通」は「時計じかけのオレンジ」特集でマルコム・マクダウェル独占インタビュー–キューブリック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-08-20
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]



続きを読む