「映画」カテゴリーの記事一覧

2012.01/10 19:16

「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2012.03月速報号が配信された

日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」3月速報号が本日配信された。
https://www.nihon-eiga.com/melmaga/


スカパー!e2では放送チャンネルがBS 255ch.に移り、「BS日本映画専門チャンネル」とチャンネル名が変更となる3月。

もう何度目になるのか市川崑の特集では、12月1月に衛劇でもハイビジョン放送があった金田一シリーズが。もう少し早く分かってればアッチを契約しなくて済んだのに、、、(笑)
また、「伊丹十三劇場」と題し、全10作とオリジナル番組を放送。スバラシイ。

その他、「東宝特撮王国」がレギュラー化される他、「岩井俊二映画祭presents my little film festival」というレギュラー枠も。

≪スペシャル特集≫
◆「総力特集 市川崑の映画たち」年代別に3月から7ヶ月にわたり市川崑監督作を特集
「犬神家の一族[1976年版]」
「犬神家の一族[2006年版]」
「悪魔の手毬唄」
「獄門島」
「女王蜂」
「病院坂の首縊りの家」
「八つ墓村」


≪劇場公開映画 連動企画≫
「ライアーゲーム シーズン1」
「ライアーゲーム シーズン2」
「ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ」


≪新作・話題作≫
「ノルウェイの森[エクステンデッド版]<PG-12>」
「最後の忠臣蔵」
「ゴースト もういちど抱きしめたい」
「悪人<PG-12>」
ほか2作品


◆「シネマスター」
「電車男」
「クローズド・ノート」
「ソラニン」
「西遊記」


≪新レギュラー≫
◆「伊丹十三劇場」
伊丹十三監督全10作完全ハイビジョン放送
「お葬式」
「タンポポ」
チャンネルオリジナルドキュメンタリー「伊丹十三記念館の四季 冬篇~父から子へ伝えられたもの(仮)」


◆【名画座方式で放送=同じ映画を同じ時間で一週間】
<日本映画クラシック>「ハイビジョンで甦る 日の当らない名作」
「霧の音」
「生きている画像」
ほか


◆【名画座方式で放送=同じ映画を同じ時間で一週間】
<日本映画クラシック>「日本映画100年の100選」
「また逢う日まで」
「たそがれ酒場」
ほか


◆「懐かしの銀幕スタア24」
池部良、若尾文子などシニア世代の青春スタアが集結。
池部良「あゝ青春に涙あり」
若尾文子「青空娘」ほか


≪継続レギュラー≫
◆「東宝娯楽シアター」
加山雄三「若大将」シリーズ全18作一挙放送。
「大学の若大将」
「銀座の若大将」
「日本一の若大将」
「ハワイの若大将」
「海の若大将 」


◆「勝新太郎劇場」
「兵隊やくざ」シリーズ全9作品


◆「ATG・アーカイヴ」
「風の歌を聴け」
「新宿泥棒日記」ほか


◆「ミッドナイト+」
「静かなるドン」ほか


≪金曜夜・週替わりレギュラー企画「金曜23時」がスタート!≫
◆1週目「岩井俊二映画祭presents my little film festival」
岩井監督と若手クリエイターによるライブドキュメンタリー番組。


◆2週目「日本映画レトロスペクティブ」
「修羅雪姫」(ゲスト:梶芽衣子)


◆3週目「オトナノアニメ」
「イノセンス」


◆4週目(・5週目)「東宝特撮王国」
「ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃」
「空の大怪獣ラドン」


<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
日本映画専門チャンネル ラインナップ
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む
2012.01/09 10:45

石井輝男/宇津井健「日本初のヒーロー!「スーパージャイアンツ」全9作品HD完全放送」は明日1/10からCS日本映画専門チャンネルで–特撮王国スペシャル第7弾

特撮王国スペシャル第7弾「日本初のヒーロー!「スーパージャイアンツ」全9作品HD完全放送」はCS日本映画専門チャンネルで明日1/10スタート。
http://www.nihon-eiga.com/supergiants/

「鋼鉄の巨人(スーパージャイアンツ) 」

特撮ヒーローものの先駆けとなる、新東宝が放つ和製ヒーローシリーズ第1作。デビュー間もない石井輝男が監督を務め、荒唐無稽な設定の子ども向けプログラム・ピクチャーという枠組みの中でも、後に本格的に花開く個性を随所に発揮。時代性を反映した平和へのメッセージも込められた佳篇に仕上げた。鋼鉄の身体をもつ宇宙からの使者・スーパージャイアンツ(宇津井)は、原爆用ウラニウムをめぐり、悪の組織・アトムAB団と闘いを繰り広げる。

ということで、宇津井健の破廉恥コスチュームで有名な「スーパージャイアンツ」シリーズ全9作品をハイビジョン放送。
以前NECOだったかでやった時はまだSD放送だったし、ハイビジョン放送は初って事かな?

放送は明日2012.1/10〜毎週火曜日 23:00から。CS日本映画専門チャンネルで
※日本映画専門チャンネルHDではハイビジョン放送

<第1週>(再:1/18、25、2/20)
1/10 23:00〜23:10 特番「スーパージャイアンツのひみつ大百科」#1
1/10 23:10〜24:05 鋼鉄の巨人(スーパージャイアンツ)
1/10 24:05〜25:00 續 鋼鉄の巨人(スーパージャイアンツ)

<第2週>(再:1/26、2/1、21)
1/17 23:00〜23:10 特番「スーパージャイアンツのひみつ大百科」#2
1/17 23:10〜24:05 鋼鉄の巨人(スーパージャイアンツ) 怪星人の魔城
1/17 24:05〜25:00 鋼鉄の巨人(スーパージャイアンツ) 地球滅亡寸前

<第3週>(再:2/2、7、22)
1/24 23:00〜23:10 特番「スーパージャイアンツのひみつ大百科」#3
1/24 23:10〜24:00 スーパージャイアンツ 人工衛星と人類の破滅
1/24 24:00〜25:00 続スーパージャイアンツ 宇宙艇と人工衛星の激突

<第4週>(再:2/8、15、23)
1/31 23:00〜23:10 特番「スーパージャイアンツのひみつ大百科」#4
1/31 23:10〜24:00 スーパージャイアンツ 宇宙怪人出現
1/31 24:00〜25:00 続スーパージャイアンツ 悪魔の化身
1/31 25:00〜26:00 続スーパージャイアンツ 毒蛾王国

ミニ番組「スーパージャイアンツのひみつ大百科」の出演者は、山際永三、青野暉、奥原徳太郎。

<スーパージャイアンツうら話 石井輝男>



<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む
2012.01/08 11:22

特集「インディーズの巨匠 ジム・ジャームッシュ」は明日1/9からWOWOWシネマで3夜連続放送–ザンパラ/パーバケ/ダウン

特集 映画に出会う!【インディーズの巨匠 ジム・ジャームッシュ】はWOWOWシネマで明日1/9から3夜連続放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/wk_new/000179.php

テーマに沿った特集で、映画との新たな出会いの場をお届けする《映画に出会う!》。1月は1980年代に一世を風靡した映画作家、J・ジャームッシュの初期作品を特集。





「ストレンジャー・ザン・パラダイス」

3人の若者の姿を独特のタッチで描写。その新鮮な映像とサウンドの感覚でJ・ジャームッシュ監督の名を一躍世に知らしめた秀作。カンヌ国際映画祭でカメラドールを受賞。



「パーマネント・バケーション」

「ストレンジャー・ザン・パラダイス」で注目を浴びたJ・ジャームッシュ監督。その彼がNY大の卒業制作として16mmフィルムで作り上げた、記念すべき長編デビュー作。



「ダウン・バイ・ロー」

刑務所で知り合い、脱走した3人の男の珍道中を独特のタッチで描写。鬼才J・ジャームッシュ監督が「ストレンジャー・ザン・パラダイス」の次に手がけた長編第3作。

ということで、WOWOWがジャームッシュ特集。
今回の3作品は全部国内BD化済みだけども一応。
WOWOW
放送は明日2012.1/9から、WOWOWシネマで3夜連続放送。

1/09 22:45〜24:20 ストレンジャー・ザン・パラダイス(再:2/23 26:15〜)

1/10 23:15〜24:45 パーマネント・バケーション(再:2/24 04:00〜)

1/11 23:00〜25:00 ダウン・バイ・ロー(再:2/23 24:15〜)


ムービープラスで録っちゃったけどCM入りだったからなぁ、、、録り直すか。

それにしても「デッドマン」やらないなぁ、、、。


<関連>
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ

続きを読む