「映画」カテゴリーの記事一覧
「ジョニーは戦場へ行った」は明日1/15昼 チャンネル銀河で–銀河HVではハイビジョン放送
「ジョニーは戦場へ行った」はチャンネル銀河で明日1/15放送。
(http://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=2079)
第一次大戦、アメリカも参戦し、そして青年ジョー・ボナムもヨーロッパの戦場へと出征していった。逃げ込んだ大きな穴の底で砲弾にやられたジョニーは、両手両足、顔面を吹き飛ばされ、名前をあらわす全ての特徴を失ってしまう。<407号>となったジョニーは、軍医長の命令で人目につかないよう倉庫に運び込まれてしまった。何も見えず、話せず、動けないジョニーはただ考え、昔のことを思い出し、幻想にひたり続けた。しかし、ついに頭を枕に打ち付け、モールス信号で訴えた・・・。
ということで、最近DVDも廉価再発されたジョニ戦がチャンネル銀河に。
放送は明日2012.1/15 14:00〜16:10 CS チャンネル銀河で。
※J-COMなどチャンネル銀河HVではハイビジョン放送。
現在予定されているリピート放送は、1/17 23:00〜。
監督・原作・脚本: ドルトン・トランボ
出演:ティモシー・ボトムズ、キャシー・フィールズ、ドナルド・サザーランド、ジェイスン・ロバーズ、マルシャ・ハント、ダイアン・バーシー ほか
<「ジョニーは戦場へ行った」予告編>
・Amazon:ジョニーは戦場へ行った [DVD] 税込定価1,890円
・チャンネル銀河みるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
WOWOW「今後の放送予定」/2012年3月放送作品速報
WOWOW公式サイト「今後の放送予定」が更新されていた。
(http://www.wowow.co.jp/program/)

3月。
・ハリウッド・スター レオナルド・ディカプリオ(「インセプション」など)
・ハリウッド・スター ブラッドリー・クーパー(「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」など)
・[映画]時代劇×西部劇 50時間一挙放送!
・[映画]全30シリーズ!史上最大の一挙放送祭
・メガヒット劇場「トロン:レガシー」
・メガヒット劇場「ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」
・メガヒット劇場「武士の家計簿」
・メガヒット劇場「桜田門外ノ変」
・W座からの招待状「ナンネル・モーツァルト 哀しみの旅路」
・W座からの招待状「グッドモーニング・プレジデント」
・W座からの招待状「トゥルー・グリット」
・W座からの招待状「フード・インク」
・[映画]特集:10日間で恋愛上手になる方法
・映画に出会う!食メンタリーの世界
・[映画]クラシック音楽への誘い
このほか、松本零士原作のアニメ「オズマ」や、石井裕也監督のドラマ「エンドロール~伝説の父~」などが放送に。
<関連>
・今日から見られる!翌月末まで1,200円!WOWOW[PR]
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
ウォン・カーウァイ「ブエノスアイレス」は明日1/14夜 BSスカパー!で無料放送–クリストファー・ドイル
「THE PRIZE 〜世界の映画祭から〜『ブエノスアイレス』」はBSスカパー!で明日1/14夜他 無料放送。
(http://www.bs-sptv.com/program/page/000206.html)
惹かれ合いながらも、傷つける事しかできない男と男の刹那的な愛を綴ってゆく。徹底的に突き放した視点で彼等を捉える事で、より深い感情の揺れ動きを捉える手腕は流石。またアルゼンチンの雄大な自然美や、アストル・ピアソラの切ないメロディが映画を効果的に彩る。トニー・レオン、レスリーチャン共演。南米アルゼンチンへとやってきた、ウィンとファイ。幾度となく別れを繰り返してきた2人は、ここでも些細な諍いを繰り返し別れてしまう。そして、ファイが働くタンゴ・バーで再会を果たすが…。
ということで、ウォン・カーウァイ監督の「ブエノスアイレス」がBSスカパー!に。
放送は明日2012.1/14 22:00〜24:00 BSスカパー!で無料放送。
※スカチャン5 HDでは、チャンネル契約者無料放送。
現在予定されているリピート放送は、1/15 25:30〜、1/16 16:00〜。
製作・脚本・監督:ウォン・カーウァイ
出演:レスリー・チャン、トニー・レオン、チャン・チェン
<「ブエノスアイレス」予告編>
LD買ったとき以来観てないはずだから、もう14〜5年位ぶりだなぁ。懐かしい。
一応北米だとBD化されてるし、今回の放送はハイビジョンマスターを期待して大丈夫かな?
ウォン・カーウァイといえば、どこか「恋する惑星」の国内盤BDを出してくれると良いんだけど、カンフー以外、香港映画のBD化自体が全然ですなぁ。
願わくば紀伊國屋あたりCRI盤のローカライズを、、、。
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・BSスカパー!みるなら!ただいま新規加入&1年以上の契約でアンテナ+標準取付工事無料|スカパー!e2[PR]
