「映画」カテゴリーの記事一覧
「ザ・グリード」は明日8/20昼 テレビ東京「午後のロードショー」で二カ国語放送
午後のロードショー「ザ・グリード」はテレビ東京で明日8/20昼放送。
(http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201208201325.html)
嵐の東シナ海を航海中の豪華客船アルゴノーティカ号は3000人の乗客乗員を乗せて処女航海中だった。船内ではパーティーが催され、誰もが船の旅を楽しんでいた。乗客の中に女スリで手配犯の美女トリリアン(ファムケ・ヤンセン)がいて、船長のパス・キーを盗み金庫室に忍び込んだまでは良かったが、そこであえなく捕まり、食糧貯蔵庫に監禁される。その直後、何者かの手で船のコンピュータ・システムが破壊される。
混乱する船内、そして船が何かに衝突する衝撃。パニック状態の乗客たちに真の恐怖の時が迫っていた…。同じ頃、高速輸送船サイパン号が客船アルゴノーティカ号の近くにいた。船長の名前はフィネガン(トリート・ウィリアムズ)。お金次第では積荷不問で何でも運ぶ運び屋だ。サイパン号は漂流していたモーターボートに衝突、座礁する。修理部品調達のため客船に乗り込む乗員と乗客の傭兵たち。が…船内には誰一人いない。
ホール内は荒らされ、各所で血のりが見つかるだけで3000人の乗客はきれいに消えていた。生き残っていたのは、金庫室に隠れていたキャントンと船長、それとトリリアンだけ…。果たして船上で何が起こったのか。彼らの証言は信じがたいものだった…。
ということで、「午後ロー」に「ザ・グリード」が。
放送は明日2012.8/20 13:25〜15:25 テレビ東京で。
監督:スティーブン・ソマーズ
出演:トリート・ウィリアムズ、ファムケ・ヤンセン
<「ザ・グリード」予告編>
ウチの「午後ロー」リストでは過去にこのタイトルは見当たらなかったけども、この枠では初めての放送なのかな?「木曜洋画劇場」「水曜シアター9」ではやってたけど。
ちなみに、CS ムービープラスでも「ザ・グリード」の字幕版をノーカット放送中で、この「午後ロー」終了直後の8/20 15:45から最終リピート放送が。
(http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000000006989-000)
なお、明後日8/21からの「午後のロードショー」は「ランボー」〜「怒りのアフガン」までシリーズ3作を。
来週は「ジャッカル」「ゴーストシップ 呪われた豪華客船」「ディープ・ブルー」「サイレント・ワールド2011 地球氷結」を放送。
※「ディープ・ブルー」はドキュメンタリー映画じゃなく、サメ映画の方。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・ムービープラスHDみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
山田太一/大林宣彦「異人たちとの夏」は明日8/17昼 NHK BSプレミアムで–前回放送時速報テロップ
山田洋次監督が選んだ日本の名作100本~家族編~アンコール「異人たちとの夏」はNHK BSプレミアムで明日8/17夜昼放送。
(http://www.nhk.or.jp/yamada100/director/director_works/director19.html)
山田太一の名作小説を、「時をかける少女」の大林宣彦監督が映画化。妻子と別れて孤独に暮らすシナリオライターが、少年のころ事故で亡くなったはずの両親と過ごす不思議な夏の体験を描く。マンションでひとり暮らし中の原田は、生まれ育った浅草で、死んだ時とまったく変わらない姿の両親に出会う。以来、足しげく浅草に通い出すが、原田の体は次第に衰弱していき、同じマンションに住む恋人に浅草通いを止められる。
ということで、速報テロップにやられてしまった昨年7月の放送から一年と一ヶ月、ようやく「異人たちとの夏」がアンコール放送。
放送は明日2012/8/17 13:00〜14:50 NHK BSプレミアムで。
原作:山田太一
脚本:市川森一
監督:大林宣彦
出演:風間杜夫、秋吉久美子、片岡鶴太郎、名取裕子、永島敏行 ほか
<「異人たちとの夏」予告編>
山田太一関連作としては、CS TBSチャンネルが田宮二郎版「高原へいらっしゃい」を放送中の他、衛劇が木下恵介の「この子を残して」、日専が篠田正浩の「少年時代」を放送。
・高原へいらっしゃい(田宮二郎主演)
毎週木曜日 18:00〜 CS TBSチャンネル(次回#9放送は8/23)
・この子を残して
8/19 09:00〜 CS衛星劇場(再:8/28)
・少年時代
9/24 09:00〜 BS/CS日本映画専門チャンネル(再:9/25、26、27、28)
それから、「木下惠介アワー」などの山田太一脚本参加作が7月からDVD化スタート。※リンクはAmazon
<発売中>
・木下恵介生誕100年 木下恵介アワー 「二人の世界」DVD-BOX<5枚組> 税込定価19,950円
<2012年8月29日発売>
・木下恵介生誕100年 木下恵介アワー「おやじ太鼓」DVD-BOX<8枚組> 税込定価29,400円
<2012年9月26日発売>
・木下恵介生誕100年 木下恵介アワー「記念樹」DVD-BOX<9枚組> 税込定価33,600円
<2012年10月26日>
・木下恵介生誕100年 木下恵介アワー「3人家族」DVD-BOX<5枚組> 税込定価19,950円
<2012年11月28日発売>
・木下惠介生誕100年 木下惠介・人間の歌シリーズ それぞれの秋 DVD-BOX 税込定価28,350円
あと、ただいまAmazonでは「想い出づくり DVD-BOX」を在庫している模様。
あちこちのネットショップでは、しばらく新品在庫が無く注文も出来ない状態が続いていたけども、再プレスがかかったのか何なのか、常識的な値段で買えるようになったのは良いことですな。
<訂正>
見出しが間違っていたので訂正。
ツイッターでご指摘下さった方、ありがとうございました。
<関連>
・山田太一/大林宣彦「異人たちとの夏」は明日7/24夜 NHK BSプレミアムで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-23-3)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・CS見るなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
国内未DVD化「ブロブ 宇宙からの不明物体」は明日8/15夜WOWOWシネマでハイビジョン放送–フランク・ダラボン
「ブロブ 宇宙からの不明物体」はWOWOWシネマで明日8/15夜ハイビジョン放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/002764/index.php)
宇宙から来た謎の巨大アメーバが、町を飲み込む……。後のヒットメーカーたちが集結し、壮絶な演出で1950年代のB級佳作映画をリメイクした、SFパニックムービー。
伝説のアクションスター、S・マックィーンが主演した1958年の佳作SF「マックィーンの絶対の危機」をリメイク。後に「マスク」「イレイザー」を手がけるC・ラッセルが監督と脚本を手がけ、やはり「グリーンマイル」などで人気監督となるF・ダラボンが共同脚本に名を連ねたという、豪華顔合わせが見もの。隕石と共に飛来したアメーバ生物が人間を栄養に大増殖するという旧作のアイデアを受け継ぎ、B級映画の香りを残しながらも、進化したVFX技術で町を飲み込む大パニックをスペクタクル満点に描き出した。
物語
米国の片田舎、アーバーヴィルの町。森に火の玉が墜落する様子を見たホームレスの男性は、好奇心から墜落地点をのぞき込み、腕にアメーバ状の物体を浴びてしまう。その後、デートでドライブに行ったメグとポールの若者カップルは、血だらけとなったその男性を発見。2人は男性を病院に運ぶが、やがてアメーバ状の物体は男性を食いつくし、今度はポールに襲い掛かる。逃げ出したメグは友人の不良少年ブライアンに応援を求めるが…。
ということで、フランク・ダラボンも脚本に参加している「ブロブ」がWOWOWでハイビジョン放送。
今のところ国内ではDVD・BD未発売なので、B級映画好きの人は是非。

放送は明日2012.8/15 23:30〜25:15 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、9/5 15:00〜
脚本:チャック・ラッセル、フランク・ダラボン
監督:チャック・ラッセル
出演:シャウニー・スミス、ドノヴァン・リーチ、ケヴィン・ディロン、リッキー・ポール・ゴールディン、キャンディ・クラーク、ビリー・ベック
<「ブロブ 宇宙からの不明物体」予告編>
そういえば、大昔に「マックイーンの絶対の危機(ピンチ)」のクライテリオンDVD買ったなぁ、、、と思い出したので発掘。ポスターまで付いてたので物置部屋で写真撮ってきた。
ホラーマニアックス版のDVDは日本語吹替版が入ってるんだよなぁ、、、ちょっと欲しい。※リンクはAmazon
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・WOWOW【e割】ネット手続きで翌月末1,200円で見放題!
