「映画」カテゴリーの記事一覧

2012.10/01 10:37

「世紀の怪物 タランチュラの襲撃」は明日10/2他 CSムービープラスでハイビジョン放送–クリント・イーストウッド

「世紀の怪物 タランチュラの襲撃」はCSムービープラスで明日10/2他放送。
http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000200801828-000

秘薬によって毒グモが巨大化!秘密の人口栄養素の発明を巡る研究者たちの狂気と、怪物と化した“タランチュラ”の驚異を描くSFパニック映画。



ストーリー

アリゾナの町外れの砂漠にある研究所で、原子力を応用した秘密の人口栄養素の研究を続ける生物学者ディーマー博士。だが博士の助手は人体実験の副作用で、1人が死亡。もう1人は発狂し、博士にも薬を注射しようと格闘になる。その最中、毒グモのタランチュラが檻から逃げだしてしまい・・・。

ということで、1955年の巨大クモ映画がムービープラスに。公式サイト番組情報によればハイビジョン放送とのこと。


放送は明日2012.10/2 16:30〜18:15 CSムービープラスで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
10/14 27:00〜
10/22 07:30〜
11/18 04:30〜


監督:ジャック・アーノルド
出演:ジョン・エイガー、レオ・G・キャロル、マーラ・コーディ、ネスター・パイヴァ、ロス・エリオット、エディ・パーカー、クリント・イーストウッド

<「世紀の怪物 タランチュラの襲撃」予告編>

ホラーマニアックス・シリーズで発売されているDVDにはテレビ版吹替を収録しているとのこと。※リンクはAmazon


ちなみに、ムービープラスでは、10/11 07:00〜他に2002年のクモ映画「スパイダー パニック!」も放送予定。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]



続きを読む
2012.09/28 10:30

和田勉/陣内孝則「ハリマオ」ハイビジョン放送は明日9/29夜 CSチャンネルNECO HDで

「ハリマオ」はCSチャンネルNECOで明日9/29夜放送。
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1799

『竜馬がゆく』など数々の名ドラマを生み出したNHKディレクター・和田勉が、初めて映画監督を手掛けた作品。太平洋戦争時、マレーの虎・ハリマオと呼ばれマレーシア戦線で活躍した、現地日本人青年の生き様を描く。

ということで、和田勉の「ハリマオ」がNECOに。今回が初HD放送とのこと。


放送は明日2012.9/29 21:00~23:10 チャンネルNECOで。

※チャンネルNECO HDではハイビジョン放送。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
10/05 26:30~
10/09 06:00~
10/28 10:20~

監督:和田勉
出演:陣内孝則、竹下景子、ジェームス・パックス、川谷拓三、大谷直子、鈴木瑞穂、サンダー杉山、穂積隆信、荒井注、柄本明、室田日出男


この作品は未見なので結構楽しみにしてるんだけども、公開当時から、面白かったという評判は聞かなかったなぁ、、、(笑)


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・チャンネルNECO HDみるなら!スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]




続きを読む
2012.09/27 11:49

本多猪四郎/円谷英二「緯度0大作戦」ハイビジョン放送は明日9/28夜 日本映画専門チャンネルで–伊福部昭/宝田明

東宝特撮王国「緯度0大作戦」は日本映画専門チャンネルで明日9/28夜放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh00000168_0001.html

本多猪四郎が監督、特技監督に円谷英二、音楽を伊福部昭が務めた日米合作の特撮SF冒険映画。南太平洋で海底火山に巻き込まれた海底調査隊は謎の潜水艦アルファ号に救助され、海底に作られた平和な理想郷”緯度0″に案内される。しかしアルファ号を狙う悪人・マリクは、岡田博士とその娘を誘拐。二人を助けるため、一行はマリクの本拠地に乗り込む。

ということで、「緯度0」が日専でハイビジョン放送。


放送は明日2012.9/28 23:00〜24:35 BS/CS日本映画専門チャンネルでハイビジョン放送。


現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
10/12 18:30〜
10/15 25:50〜
10/20 28:10〜
10/22 15:30〜

脚本:関沢新一、テッド・シャードマン
特技監督:円谷英二
監督:本多猪四郎
音楽:伊福部昭
出演:宝田明、ジョセフ・コットン、シーザー・ロメロ、中山麻里 ほか

<「緯度0大作戦」予告編>

何年か前までは幻も同然の作品で、海賊盤みたいなDVD買って観てたりしたもんだけど、その時点では、まさかこうしてハイビジョンで観られる様になるとは、、、(笑)


なお、10月の「東宝特撮王国」は下記の4作品を放送。
10/05 妖星ゴラス
10/12 美女と液体人間
10/19 奇巌城の冒険
10/26 世界大戦争



↓で、その海賊盤みたいなDVDがコレ。
「緯度0大作戦」の海外版「LATITUDE ZERO」と、お隣の青いのが、いまだソフト化の叶わない「獣人雪男」の海外版「HALF HUMAN」。2000年、突如この2作がA ONE COLLECTIONというメーカーから発売された。
2012-09-27-HALF_HUMAN_LATITUDE0-1.JPG

↓ジャケウラ。「緯度0」には「16:9」とか書いてあるけど、実際はシネスコサイズのレターボックス収録。
2012-09-27-HALF_HUMAN_LATITUDE0-2.JPG

↓レーベル。一応プレス盤。
2012-09-27-HALF_HUMAN_LATITUDE0-3.JPG

どちらも2000年の2月〜3月に、新宿ビデオマーケットで購入。各4,980円。
日本語字幕は極太の明朝体フォントで、時々トンチンカンな日本語訳もあったりして、オフィシャル物ではなかなか味わえない様なしびれる代物。


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・日本映画専門チャンネルみるなら!今なら16日間無料で見られます! スカパー!e2簡単申込[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む