「映画」カテゴリーの記事一覧

2013.01/26 8:20

5.1ch放送「ピクニックatハンギング・ロック」は明日1/27朝 WOWOWシネマで–ピーター・ウィアー

「ピクニックatハンギング・ロック」はWOWOWシネマで明日1/27ほか5.1ch放送。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/102381/index.php?m=01

1900年、オーストラリアの岩山で起きた集団失踪事件の様子を、同国映画界の鬼才P・ウィアー監督が幻想的なタッチで描き、彼の名前と才能を一躍世界に知らしめた秀作。



1900年2月14日のヴァレンタインデーに、その名もハンギング・ロック(=首くくりの岩)なる岩山にピクニックに出かけた、オーストラリア東南部の名門女子学園の教師と生徒たちが、ミステリアスな失踪事件を起こす様子を、ウィアー監督がリリカルな映像美を駆使して神秘的なムードたっぷりに描写。その後ハリウッドに進出し、「刑事ジョン・ブック/目撃者」「トゥルーマン・ショー」などで活躍する彼の出世作となった。



<物語>

1900年2月14日、オーストラリア東南部の寄宿制の名門女子学園アップルヤード・カレッジの生徒たちが、数学教師のマクロウとフランス語教師のポワティエ夫人の2名の教師に引率され、通称ハンギング・ロックとして知られる岩山へ向けて、ピクニックへと出発。ところが、午後になって、一行から離れてさらに山頂を目指していたマリオン、ミランダら3人の女生徒と、マクロウ先生の姿が消えていることが明らかとなり…。

ということで、「ピクニックatハンギング・ロック」がWOWOWに。
最近もBSイマジカでやったり、BSスカパー!で無料放送してたりしたけども、今回のWOWOWは5.1ch放送との事なので一応。


放送は明日2013.1/27 朝09:00〜11:00 WOWOWシネマで5.1ch放送。

現在予定されているリピート放送は、2/8 朝08:45から。

監督:ピーター・ウィアー
出演:レイチェル・ロバーツ、ヘレン・モース、アン・ランバート、ドミニク・ガード


<「ピクニック at ハンギング・ロック」予告編>

なお、WOWOW公式サイトには記載されていないけども、本編尺から察するに劇場公開版ではなくディレクターズ・カット版みたい。
もうこれが公式版みたいな感じになっちゃってるのかなぁ、、、。
「ビームのLD持ってるから一応いつでも劇場公開版も観れることは観れる」と思ってたら、LDプレーヤが壊れたのでもう観られなくなった、、、・゚・(ノД`)・゚・

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
WOWOW公式サイト[PR]
・無料放送「ピクニック at ハンギング・ロック ディレクターズカット版」はBSスカパー!で明日4/6–ピーター・ウィアー
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-04-05-1
・「ピクニック at ハンギング・ロック ディレクターズカット版」は明日11/13 CSシネフィル・イマジカHDでハイビジョン放送
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-12
・特集:ピーター・ウィアー「ザ・プラマー/恐怖の訪問者」HD放送は明日10/9深夜 CSシネフィル・イマジカHDで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-08-1
・ピーター・ウィアー デビュー作「キラーカーズ/パリを食べた車」は、明日11/16深夜 CSシネフィル・イマジカで
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-15-2
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
2013.01/24 10:13

藤岡弘/由美かおる「エスパイ」は明日1/25夜 日本映画専門チャンネルで–小松左京/草刈正雄/加山雄三

東宝特撮王国「エスパイ」は日本映画専門チャンネルで明日1/25放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10001017_0001.html

小松左京の同名SF小説を原作に、要人暗殺を企む悪の超能力集団と、超能力を持つ諜報員・エスパイ(エスパー+スパイ)のサイキック合戦を描く。「100発100中」などアクション映画を得意とする監督・福田純と「日本沈没」のSFX担当・中野昭慶のコンビが放つSF活劇。田村(藤岡)、マリア(由美)、三木(草刈)の3人は、国連の秘密組織'”エスパイ”で働いていた。エスパイとは、超能力を悪用する逆エスパイと戦うための超能力者を養成する機関である。やがて、東西冷戦の要・バルトニアの首相暗殺計画をめぐって3人の活躍が始まる。

ということで、トンデモ映画に挙げられることも多い「エスパイ」が日専に。
日専がハイビジョン放送を始めてからは初めての放送になるのかな?


放送は明日2013.1/25 23:00〜24:50 BS/CS日本映画専門チャンネルで。


現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
1/26 17:10〜
1/31 24:00〜
2/02 17:10〜
2/05 25:40〜
2/06 19:00〜
2/08 11:00〜
2/15 17:10〜
2/18 11:00〜
2/22 19:20〜

原作:小松左京
脚本:小川英
監督:福田純
出演:藤岡弘、草刈正雄、由美かおる、加山雄三

<「エスパイ」予告編>

映画「エスパイ」 予告  trailer 投稿者 spyagent0011


<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む
2013.01/24 8:14

「プラトーン」二カ国語放送は明日1/25昼 テレビ東京「午後のロードショー・金曜版」で–オリバー・ストーン/チャーリー・シーン

午後のロードショー・金曜版「プラトーン」はテレビ東京で明日1/25放送。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/13645_201301251325.html

O・ストーン自身が体験したベトナム戦争の“狂気の悲劇”を映画化。最前線に配属された新兵がそこで見たものは…。アカデミー賞、主要4部門受賞 (1986年/米)



クリス・テイラー(チャーリー・シーン)は、国家のため命をかけて戦う生き方こそ真のアメリカ人の姿と信じて大学を中退、志願してベトナム戦争にやってきた。最前線の総勢わずか13名の小隊(プラトーン)に配属されたテイラーにとって、戦場の現実は想像を絶する過酷なものだった。そんな中、軍曹のバーンズ(トム・ベレンジャー)のタフで冷静、自信に満ち溢れた姿はテイラーにとって憧れの存在だった。

一方で、戦場にあっても友愛を忘れず、敵・味方、分け隔てなく接する班長のエリアス(ウィレム・デフォー)の優しさにも、深い親しみを覚えていた。やがて小隊は、ある村で起きた陰惨な虐殺事件をきっかけに、元々対立していたバーンズとエリアスの関係は極度に悪化、隊を2分する結果となり、戦闘集団としての小隊の士気力は低下していく。そんなある日、ジャングル内で北ベトナム軍部隊と衝突、戦闘となるが…。

ということで、イレギュラー枠「午後のロードショー・金曜版」として、関東ではかなり久々な気がする「プラトーン」が放送に。


放送は明日2013.1/25 13:25〜15:25 テレビ東京で。


監督:オリバー・ストーン
出演:チャーリー・シーン、トム・ベレンジャー

<「プラトーン」予告編>


吹替キャストは不明だけども、テレ東公式サイトの番組表にはデュアルステレオマークがあるので、日曜洋画劇場版では無さそうな感じ。
Wikipediaによれば、2003年に木曜洋画劇場で吹替を録ってるそうだけど、これはステレオ収録だったのかな? それかDVD版か。


ちなみに、来週2/1も午後のロードショー・金曜版を放送する様で、作品は「ナバロンの嵐」。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む