「映画」カテゴリーの記事一覧
原田芳雄メモリアル–「おシャシャのシャン!」「大鹿村騒動記」「火の魚」は明日7/20 日本映画専門チャンネルで
原田芳雄メモリアル「おシャシャのシャン!」「大鹿村騒動記」「火の魚」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日7/20放送。
(http://www.nihon-eiga.com/osusume/haradayoshio/)
<大鹿村騒動記>
企画者の原田芳雄が病を押して主演し、完成を見届け公開直後に亡くなった遺作。初監督作以来、原田と度々組んできた阪本順治が彼の色気と茶目っ気を存分に引き出し、数々の映画賞に輝いた。300年以上の村歌舞伎の伝統を誇る長野県の大鹿村で、看板役者を務める善(原田)は、独り身の寂しさを紛らすように稽古に没頭するが、公演迫るある日、駆け落ちした妻(大楠)が、認知症を患い戻って来る。
<おシャシャのシャン!(TVドラマ)>
創作テレビドラマ大賞最優秀作の脚本による温かな笑いが彩る人間ドラマ。ロケ地となった長野県大鹿村に伝わる歌舞伎や住人の姿に感じ入った原田芳雄が、映画「大鹿村騒動記」を企画、その原点となった地方色豊かなドラマ。由緒ある村歌舞伎で、長く主演を務める重雄(原田)が腰を痛めて出演できなくなった上、娘の朋代(田畑)が代役に招いた人気俳優も別人と判明。問題山積みのまま、本番当日を迎えるが…。
<火の魚(TVドラマ)>
室生犀星の原作を、渡辺あやが独自の色に染め、数々の賞に輝いた傑作ドラマ。渡辺脚本『カーネーション』(11)でも、従来の朝ドラを打ち破るヒロイン役で、その世界観を見事に体現した尾野真千子が、一転して影ある役に挑み、原田芳雄との繊細なやり取りが胸打つ濃密な中篇となった。広島に住む作家の村田(原田)は、無理難題にも応える新任編集者の折見(尾野)に次第に好感を覚えるが、急に彼女の訪問が途絶えてしまう。
ということで、今日7/19で三回忌を迎えた原田芳雄を偲び、遺作となった映画「大鹿村騒動記」の他、2本のNHKドラマを放送。
放送は明日2013.7/20 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
7/20 13:00〜13:50 おシャシャのシャン!(再:7/23、27、8/1、21)
7/20 13:50〜15:30 大鹿村騒動記(再:7/23、29、8/1、6、12、16、21)
7/20 15:30〜16:30 火の魚(再:7/23、28、30、8/2、10)
「火の魚」のテレビ放送は、1年半前のBSP以来になるのかな?
今回は特に「劇場版」とは記載されていない様なので、テレビ放送バージョンをやるみたいですな。
※「劇場版 火の魚」は音楽と音声が変更されているそうで(未見)
それにしても渡辺あや、ドラマでも映画でも、何か新作を観たいなあ。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・尾野真千子/原田芳雄「広島発ドラマ 火の魚」は明日3/3 NHK BSプレミアムでアンコール放送–渡辺あや脚本
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-03-02-4)
・原田芳雄 追悼放送「広島発ドラマ 火の魚」は明日7/21 NHK BSプレミアムで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-7)
・渡辺あや/原田芳雄/尾野真千子–広島発ドラマ「火の魚」再放送は明日9/20夜 NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-09-19-3)
・渡辺あや/原田芳雄/尾野真千子「火の魚」が「モンテカルロ・テレビ祭」ゴールドニンフ賞(部門最優秀賞)を受賞
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-06-11-2)
・渡辺あや脚本「広島発ドラマ「火の魚」」地上波全国放送は明日3/13夜 NHK総合で–BShiでも
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-03-12)
・渡辺あや脚本「広島発ドラマ「火の魚」」アンコール放送は明日12/30夜BShiで
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-29-5)
・広島発ドラマ「火の魚」は、BShiで明日10/14放送–脚本は「ジョゼと虎と魚たち」の渡辺あや
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-10-12)
・阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ「その街のこども」がBS2で明日1/30に再放送される模様
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-29-4)
・渡辺あや脚本–阪神・淡路大震災15年 特集ドラマ「その街のこども」は明日1/17夜 NHK総合で
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-01-16-2)
「風立ちぬ」(1954年・実写映画)は明日7/15朝 日本映画専門チャンネルで–堀辰雄/久我美子/石浜朗/山村聰/山根寿子
日本映画クラシック ハイビジョンで甦る!蔵出し名画座「風立ちぬ」(1954年・実写映画)はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日7/15ほか放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005344_0001.html)
堀辰雄の有名な小説「風立ちぬ」をもとに作られた悲恋物語。胸を病み、軽井沢の別荘で療養中の伏見節子(久我)は、青年・弘(石浜)と親しくなり、悩んだ末に結婚の約束をする。一方、節子の父(山村)と弘の伯母で画家の泰子(山根)の再婚話に強いショックを受けた節子はついに軽井沢高原の療養所に入所する。弘の献身的な介護で、節子はみるみる回復するが・・・。
ということで、宮崎駿監督のアニメ映画「風立ちぬ」にあわせてということなのか、堀辰雄 原作の実写映画「風立ちぬ」(1954年)をハイビジョン放送。
放送は明日2013.7/15 07:00〜09:00 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
7/16 07:00〜
7/17 07:00〜
7/18 07:00〜
7/19 07:00〜
7/19 26:30〜
7/20 07:00〜
7/31 04:00〜
8/07 04:30〜
8/07 10:40〜
原作:堀辰雄
脚本:桂一郎、村山俊郎
監督:島耕二
出演:久我美子、石浜朗、山村聰、山根寿子
なお、スタジオジブリのアニメ「風立ちぬ」に関連しては、明日7/15からミニ番組「「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル」がスタートするほか、日本テレビで主に下記の様な番組が。
7/14 22:00〜22:30 おしゃれイズム ゲスト:瀧本美織
7/15 24:53〜24:59 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル1
7/16 24:53〜24:59 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル2
7/17 19:00〜19:56 1番ソングSHOW 「風立ちぬ」公開直前!スタジオジブリの歌スペシャル!
7/17 24:53〜24:59 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル3
7/18 24:53〜24:59 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル4
7/19 21:00~22:54 金曜ロードSHOW! 猫の恩返し
7/19 24:58~01:04 「風立ちぬ」カウントダウンスペシャル5
7/19 26:34〜27:19 東京暇人~TOKYO hi-IMAGINE~(「風立ちぬ」4分予告)
7/20 19:00〜19:56 天才! 志村どうぶつ園 ゲスト:瀧本美織
7/27 15:55〜16:50 「風立ちぬ」×ZIP! 「風立ちぬ」を巡る旅スペシャル
8/02 21:00〜xx:xx 金曜ロードSHOW! 天空の城ラピュタ
それから、日本映画専門チャンネルでは、今回の実写映画「風立ちぬ」の他、宮崎駿、高畑勲のアニメ作品「パンダコパンダ」や、劇場版「名探偵ホームズ」、「じゃりン子チエ」を放送。
7/17からの「シネホリNEWS #73」では「風立ちぬ」メイキング&インタビューを放送する予定とのこと。
そのほか、日テレ以外では下記の様な宮崎駿・高畑勲関連作品を放送。
・母をたずねて三千里
毎週日曜 07:00〜 CSキッズステーション
・あらいぐまラスカル
毎週日曜 10:00〜 CSファミリー劇場
毎週月曜 18:00〜 テレ玉
・未来少年コナン
月〜木曜 20:00〜 tvk
・アルプスの少女ハイジ
毎週水曜 18:30〜 NHK BSプレミアム
・「風立ちぬ」特番 宮崎駿が今伝えること[再]
7/19 17:00〜ほか CS日テレプラス
・シネホリNEWS #73
7/20 26:20〜ほか BS/CS日本映画専門チャンネル
・劇場版パンダコパンダ
7/26 23:00〜ほか BS/CS日本映画専門チャンネル
・劇場版パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻
7/26 23:40〜ほか BS/CS日本映画専門チャンネル
・東映まんがまつり 1968年夏(太陽の王子 ホルスの大冒険)
8/11 11:45〜ほか WOWOWプライム
・劇場版 名探偵ホームズ 青い紅玉の巻/海底の財宝の巻
8/23 23:00〜ほか BS/CS日本映画専門チャンネル
・劇場版 続名探偵ホームズ ミセス・ハドソン人質事件の巻/ドーバー海峡の大空中戦の巻
8/23 23:50〜ほか BS/CS日本映画専門チャンネル
・劇場版 じゃりン子チエ
9/xx xx:xx〜 BS/CS日本映画専門チャンネル
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
5.1ch放送「Dolls[ドールズ]」は明日7/13 日本映画専門チャンネルで–北野武/菅野美穂/深田恭子/トークゲスト:西島秀俊
北野武劇場「Dolls[ドールズ]」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日7/13ほか放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005340_0001.html)
近松門左衛門の悲恋の傑作「冥途の飛脚」に登場する人形に語り部としての役割を持たせ、3つの純愛ストーリーを微妙に交わらせながら紡ぎだす北野武の意欲作。松本(西島)は社長令嬢との結婚のために捨てた恋人の佐和子(菅野)が自殺未遂したことを知る。しかし、駆けつけた彼が目にしたのは、全ての記憶をなくした彼女の姿だった…。ほかに老境にさしかかったヤクザ(三橋)と彼をひたすら待ち続ける女(松原)、事故で片目を失ったアイドル(深田)と彼女を慕い続ける青年(武重勉)の悲恋を描く。山本耀司の斬新な衣装も話題を呼んだ。
ということで、北野武劇場の今月2本目は、監督第10作の「Dolls[ドールズ]」(2002年)。
放送は明日2013.7/13 23:30〜26:20 BS/CS日本映画専門チャンネルで5.1ch放送。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
7/16 22:00〜
7/27 23:30〜
7/30 22:00〜
脚本・監督:北野武
出演:菅野美穂、西島秀俊、深田恭子、三橋達也、松原智恵子
<「Dolls[ドールズ]」予告編>
なお、北野武劇場 今月1本目の「BROTHER」は、7/20 23:30〜、7/23 22:00〜にリピート放送。
来月8月の北野武劇場は、「座頭市」(トークゲスト:津田寛治、松村邦洋)と「TAKESHIS’」(トークゲスト:浅野忠信、ガダルカナル・タカ)を放送する他、「それぞれのシネマ」を再放送。
それから、オフィス北野 森社長のインタビュー番組「日本映画レトロスペクティブ「北野武劇場SP」」の第3回も放送に。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
