「映画」カテゴリーの記事一覧

2013.08/18 8:51

「厳選!吹き替えシネマ アンコール」は明日8/19からCSザ・シネマで–鷲は舞いおりた/ベアーズ/ドミノ・ターゲット/ジョン・ブック/デッドフォール

「厳選!吹き替えシネマ アンコール」はCSザ・シネマで明日8/19スタート。
http://www.thecinema.jp/special/#special_00155

かつて夜9時からのTVの洋画劇場で見た、懐かしの昭和の日本語吹き替え版が蘇る!しかも、一挙に5タイトルも!!ザ・シネマの名物企画で8月、アンコールの声にお応えして蔵出し大特集。

ということで、「厳選!吹き替えシネマ」が常設化された2009年10月以前に放送された作品も含め、全5作がアンコール放送。


放送は明日2013.8/19から8/23まで毎日19:00から CSザ・シネマで全5作を連続放送。


・(吹)鷲は舞いおりた(広川太一郎、西沢利明、鈴木瑞穂 ほか)
 8/19 19:00〜21:00

・(吹)がんばれ!ベアーズ(藤岡琢也、横澤啓子、田中信夫、水島裕 ほか)
 8/20 19:00〜21:00

・(吹)ドミノ・ターゲット(石田太郎、武藤礼子、大塚周夫 ほか)
 8/21 19:00〜21:00 (再:9/1 06:00〜、9/9 26:00〜)

・(吹)刑事ジョン・ブック/目撃者(磯部勉、戸田恵子、池田勝 ほか)
 8/22 19:00〜21:00

・(吹)デッドフォール(佐々木功、安原義人、大塚周夫 ほか)
 8/23 19:00〜21:00



なお、今月の「厳選!吹き替えシネマ」では「(吹)未来警察」を放送中。
8/29 27:45〜が最終リピート。
来月9/11他には「(吹)沈黙の戦艦」を放送とのこと。


それはそうと、昨日、フィールドワークスのシリンゴ氏が「吹替素材保管の最後の砦と言われていた某大手スタジオが、洋画のTV吹替素材を最近ジェノサイドしたとの噂を聞き愕然。もう皆さんの録画・録音だけが頼りです!」とツイートしてたけど、そのウワサが事実なら悲劇ですなぁ、、、。

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・ザ・シネマみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]

続きを読む
2013.08/11 8:55

クローネンバーグ「ビデオドローム」は明日8/12夜 スター・チャンネル2で

「ビデオドローム」はスター・チャンネル2で明日8/12放送。
http://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=21615

デヴィッド・クローネンバーグ監督の異色ホラー。過激な映像を求めるTV局の社長が、謎のバイオレンスビデオに魅せられてゆく。



暴力的な映像が映った謎のテープ“ビデオドローム”に魅せられてゆく男の姿を描いた、デヴィッド・クローネンバーグ監督の異色ホラー。不穏に満ちた悪夢的イメージ映像の数々が熱烈なファンを生み、カルト・ムービーの古典となった作品。常に“変身・変形”をテーマに描いてきたクローネンバーグが、新しいメディアによって人間の肉体や精神を変える可能性を大胆な解釈で描いている。



<ストーリー>

カナダ、トロントの83チャンネルはポルノや暴力ものなど、過激な番組で視聴者を獲得している小規模TV局。社長のマックスは局の姿勢を批判されても何のその、今日も更に刺激的なソフトを求めて奔走していた。そんな彼が今回見つけ出したのが、禁断のビデオと噂される“ビデオドローム”。それは拷問と殺人がどこまでも繰り返されるという究極のビデオだった。だが、これを見たマックスはやがて激しい幻覚を見るようになり…。

ということで、デヴィッド・クローネンバーグの「ビデオドローム」がスタチャンに。


放送は明日2013.8/12 21:00〜22:50 スター・チャンネル2で。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
8/12 26:40〜
8/16 13:00〜
8/21 08:50〜
8/31 23:10〜


監督:デヴィッド・クローネンバーグ
出演:ジェームズ・ウッズ、デボラ・ハリー、ソーニャ・スミッツ、レスリー・カールソン、ピーター・ドゥヴォルスキー

<「ビデオドローム」予告編>


この作品、初めて観たのは、レンタルビデオが近所にも出来はじめ、1泊2日 700円とか1000円で借りられる様になった頃で、テレビのホラー映画特集番組や雑誌で取りあげられた名場面は見ない方がよかったなぁと後悔した1本。

で、スタチャンの公式サイトでは、本編時間90分となってるけど、どっちのバージョンをやるのかなぁ?
他の作品のケースをみると、本編正味時間に2分位足されて表示してる感じだけど。



なお、スター・チャンネルでは、「1ヵ月まるごと! ホラー映画大特集」と題し、下記の作品を放送中。
http://www.star-ch.jp/feature/detail.php?special_id=20130805
28日後…
28週後…
REC/レック
REC/レック2
REC/レック3 ジェネシス
アナコンダ
アラクノフォビア
エルム街の悪夢(1984)
ギフト
キャリー
ザ・フライ
サイレントヒル
シャイニング
ジャケット
ソウ
デイ・オブ・ザ・デッド
ディープ・ブルー(1999)
デビル・インサイド
バイオハザードII アポカリプス
バイオハザードV:リトリビューション
ハプニング
パラサイト
パラノーマル・アクティビティ3
ビデオドローム
フライトナイト/恐怖の夜
ブロブ 宇宙からの不明物体
ホーンティング
ホワット・ライズ・ビニース
ミスト
モーテル
死霊のえじき[完全版]

<関連>
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・スター・チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
2013.08/09 19:25

「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」2013.10月速報号が配信された–アウトレイジ ビヨンド/血を吸う眼/KAMIKAZE TAXI Int’l Ver.

日本映画専門チャンネルのメールマガジン「日本映画専門チャンネルEXPRESS!」10月速報号が本日配信された。
http://www.nihon-eiga.com/forum/index.html#mail


10月。
既に告知されていたけども、北野武劇場では「アウトレイジ ビヨンド」がTV初放送。
それに関連し、「ビヨンド」をキーワードにした企画も。

東宝特撮王国では「呪いの館 血を吸う眼」など。「血を吸う薔薇」は12月だそうだけど、出来ればこういうのは3作一挙だとBD焼きやすい、、、(笑)

そのほか、大人ノ深夜では「KAMIKAZE TAXI[インターナショナル・バージョン]」が。素晴らしい。



○●【北野武劇場】●○
「アウトレイジ<R-15>」※ゲストは未定
「アウトレイジ ビヨンド<R-15>」※ゲストは未定
日本映画レトロスペクティブ「北野武劇場SP」#4
「キッズ・リターン」


★―これぞ男の中の男(男超越)!ー★
男たちが繰り広げる熱き闘いを極限まで描いた、“男ビヨンド!”祭り!!
「悪名」
「戦国自衛隊」
「野獣都市」
「化石の荒野」
「友よ、静かに瞑れ」
「どついたるねん」
「縄張はもらった」
「若親分喧嘩状」
「麻雀放浪記」
「ダイナマイトどんどん」


★―国境を渡る日本映画(国境超越)ー★
日本のみにとどまらず海外でも評価される、“国境ビヨンド!”映画祭!!
「歩いても 歩いても」
「AKIRA」
「台風クラブ」


★―映画とTVを一挙放送(まほろ駅前超越)ー★
映画とTVの垣根を“ビヨンド(超えた)”!“まほろ駅前”ビヨンド!!
映画「まほろ駅前多田便利軒」
TVシリーズ「まほろ駅前番外地」(全12話)


○●【東宝特撮王国】●○
「呪いの館 血を吸う眼」
「透明人間」


○●【日曜邦画劇場】●○
「まほろ駅前多田便利軒」
「亡国のイージス」
「キツツキと雨」
「アナザー Another <PG-12>」(TV初放送)


○●【午後のメガヒット・ザ・ムービーズ!】●○
「クロサワ映画2011~笑いにできない恋がある~」
「僕と妻の1778の物語」
「ロック わんこの島」
「歩いても 歩いても」
「BU・SU」
「夜明けの街で」

○●【オトナノアニメ】●○
「AKIRA」
「幻魔大戦」


○●【大人のための大人の時間 「大人ノ深夜」】●○
「私の奴隷になりなさい<R-15>」(本編前後にオリジナル番組『壇蜜搾り』を放送!)
「KAMIKAZE TAXI[インターナショナル・バージョン]<R-15>」
「新宿欲望探偵」
「ラブレター(R-15版)<R-15>」


◇◆【「THE☆BEST」10月のテーマは“学生に見せたい日本映画”】◆◇
「THE☆BEST テーマ:学生に見せたい日本映画」
メインMC:松尾貴史 アシスタント:藤江れいな(AKB48)


○●【日本映画100年の100選】●○
「どついたるねん」
「狂った野獣」
「サード」
「野獣死すべし(1980年)」


○●【ハイビジョンで甦る!蔵出し名画座】●○
「鉄砲玉の美学」
「縄張はもらった」


○●【懐かしの銀幕スタア24】●○
「女体」
「華やかな女豹」


○●【勝新太郎劇場】●○
「座頭市鉄火旅」
「座頭市牢破り」


○●【市川雷蔵「若親分」シリーズ一挙放送!】●○
「若親分喧嘩状」
「若親分乗り込む」


○●【ATG・アーカイヴ】●○
「黒木太郎の愛と冒険」
「股旅」


○●【ミナミの帝王劇場】●○
「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版1 銭の一・二」
「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版2 銀次郎VS整理屋」



<関連>
・日本映画専門チャンネルみるなら!16日間無料体験&期間限定視聴料等プレゼント! スカパー!e2[PR]
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
日本映画専門チャンネル ラインナップ
WOWOW HD放送映画ラインナップ
STAR CHANNEL HVラインナップ
・ハイビジョンで最新映画を楽しもう!WOWOW公式サイト[PR]
スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]


続きを読む