「映画」カテゴリーの記事一覧
北野武劇場「アキレスと亀」は明日9/14夜 日本映画専門チャンネルで–ビートたけし/トークゲスト:中尾彬
北野武劇場「アキレスと亀」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日9/14放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005416_0001.html)
苦労を重ねても離れられない一組の夫婦を描く、北野武監督流ラブストーリー。マイペースを崩さぬたけしと、北野組初参加となる妻役の樋口可南子との、いい意味でのミスマッチなやり取りが、とぼけた笑いややるせない悲しみを生む。波乱の人生を送りながら、画家の夢を抱き続ける真知寿(ビートたけし)は、妻の幸子(樋口)に支えられ、前衛芸術に傾倒していく。
放送は明日2013.9/14 23:30〜26:30 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
09/17 20:00〜
09/28 23:30〜
10/01 22:00〜
監督・脚本:北野武
出演:ビートたけし、樋口可南子、柳憂怜、麻生久美子 ほか
<「アキレスと亀」予告編>
なお、今月は「監督・ばんざい!」(トークゲスト:鈴木杏)も放送中。
本日以降のリピート放送は9/21 23:30〜と、9/24 22:00〜の2回。
そして特集「北野武劇場」の最終月となる来月10月は、下記の作品と関連番組を放送。
・北野武劇場番外編 『キッズ・リターン 再会の時』公開記念 平岡祐太&三浦貴大 スペシャルインタビュー
10/01 21:20〜他
・北野武劇場番外編 『キッズ・リターン 再会の時』公開記念 清水浩監督×水道橋博士 スペシャル対談
10/01 25:00〜他
・キッズ・リターン
10/05 20:30〜
・アウトレイジ(トークゲスト:國村隼/加瀬亮)
10/05 23:30〜他
・アウトレイジ ビヨンド(トークゲスト:三浦友和/加瀬亮)
10/12 23:30〜他
・日本映画レトロスペクティブ「北野武劇場SP」#4
10/12 27:00〜他
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
富田靖子/市川準「BU・SU」は明日9/13夜 日本映画専門チャンネルで–富田靖子トークも
日本映画レトロスペクティブ「BU・SU」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日9/13放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10000767_0001.html)
性格が”ブス”な、コンプレックスの塊のような少女が、上京して様々なことを経験しながら成長する姿を優しく見つめる青春ドラマ。CM界の鬼才としてその名を知られていた市川準が、富田靖子を主演に迎えた監督デビュー作。片田舎で生まれ育ち屈折した性格の少女・麦子(富田)は、東京で置屋を営む叔母・胡蝶(大楠)の元で芸者見習いをしながら高校に通うことになる。ボクシング部の人気者・律田(高嶋)に密かに想いを寄せるが、彼には美人の恋人がいるのだった。
ということで、1987年の映画「BU・SU」がまた日専に。
日専では2009年にもやったけども、今回は富田靖子と笠井信輔アナのトークもあるので一応ご紹介。
放送は明日2013.9/13 23:00〜25:20 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
なお、富田靖子のトークは9月の放送回のみとのこと
09/15 09:00〜
09/19 15:40〜
09/21 12:00〜
09/24 11:00〜
10/10 13:30〜
10/13 16:30〜
10/20 12:20〜
脚本:内館牧子
監督:市川準
出演:富田靖子、大楠道代、伊藤かずえ、高嶋政宏 ほか
<富田靖子 主演映画「BU・SU」 エンディング>※曲は差し替え
初期の富田靖子出演作というと「さびしんぼう」や「アイコ16歳」を推す人も多いけど、自分的には作品としてもこの「BU・SU」が好きだなぁ。
で、気が付けば「南京の基督」のDVDにとんでもない値段が付けられている、、、。
LD持ってるからとDVDは買ってなかったんだけど、そろそろどこかハイビジョン放送してくれないかなぁ。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
特撮国宝-TOKUHO-最終回「空気の無くなる日」「釈迦」「シルバージャガーの誕生」は明日9/12夜 日本映画専門チャンネルで
特撮国宝-TOKUHO-「空気の無くなる日」「釈迦」「シルバージャガーの誕生」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日9/12放送。
(http://www.nihon-eiga.com/osusume/tokuho/)
<空気の無くなる日>
岩倉政治の児童文学を細やかに映像化した牧歌的な中篇SF映画。冒頭の壮大な解説シーンをはじめ、東宝の特撮部渾身の迫力満点の映像と、奇妙な騒動に襲われる山村の、深刻だがどこかユーモラスな風景とのコントラストがシュールな空気を醸し出す。1910 年(明治43 年)、ハレー彗星が接近するその日5 分間だけ地球の空気が吸い取られてしまう!このうわさに恐怖した村の人々はその5 分間を耐えるためタイヤの空気チューブを買いに殺到した・・・。日本のみならず世界中でパニックが起きたという当時の様子を驚異の特撮でリアルに映画化。
<釈迦>
釈迦の誕生から入滅までを描く一大歴史絵巻。2500年前、インドの王の息子としてシッダ太子=後の釈迦(本郷)が誕生した…。仏陀の生涯を伝記的に捉えた活劇風の脚色で、スーパー・テクニラマ方式による日本初の70ミリ作品。当時で7億円と莫大な製作費で撮影され、巨大セットに特撮を駆使した大スペクタクルシーンが見もの。ピープロが手掛けた動画合成にも注目!
<シルバージャガーの誕生>
孤独の闘士!!怒りのスペースアドベンチャー、日仏米合作の特撮ヒーロー番組「シルバージャガー」のパイロットフィルムを収録したOV。「シルバージャガー」パイロットや世界観の紹介、鷺巣富雄ピー・プロダクション前社長うしおそうじ(鷺巣富雄)のインタビューや歴代ピープロ作品の映像をまとめた幻の映像集。
ということで、3カ月限定企画「特撮国宝-TOKUHO-」が最終回。
今回は、作曲家で現在のピー・プロダクション社長 鷺巣詩郎をゲストに「空気の無くなる日」「釈迦」「シルバージャガーの誕生」の3作品を放送。
放送は明日2013.9/12 23:00〜28:30 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
9/12 23:00〜23:55 空気の無くなる日
9/12 23:55〜26:32 釈迦
9/12 26:32〜28:30 シルバージャガーの誕生
今回はいつもと違い、EPG上でも3つの番組に分かれている様なので予約には注意!
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
※樋口真嗣/鷺巣詩郎の対談は9月中の放送のみとなっている模様
<空気の無くなる日>
09/14 12:30〜
09/26 23:00〜
09/29 25:30〜
10/05 05:10〜
10/15 15:40〜
10/31 05:40〜
<釈迦>
09/14 13:25〜
09/26 23:55〜
09/29 26:25〜
10/04 18:20〜
10/22 10:50〜
<シルバージャガーの誕生>
09/14 16:02〜
09/26 26:32〜
09/30 05:02〜
10/05 04:10〜
10/08 10:30〜
10/15 16:40〜
10/24 17:00〜
なお、川北紘一監督がゲストの第5回「消えたタンカー(TV)」「ガンヘッド2025」の回は、9/19 23:00〜と9/23 24:20〜にリピート放送。
<関連>
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら!スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
・スカパー!レンタルサービス おまかせHDプラン[PR]
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
