「映画」カテゴリーの記事一覧

2014.01/15 8:36

相米慎二「魚影の群れ」は明日1/16 日本映画専門チャンネルで–佐藤浩市インタビュー/緒形拳/夏目雅子/十朱幸代

日本映画レトロスペクティブ「魚影の群れ」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日1/16放送。
http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005457_0001.html

過酷なマグロ漁に生命を懸ける男たちとその家族の姿を描いた、吉村昭原作の同名小説を相米慎二監督が映画化した骨太な人間ドラマ。青森県の漁港・大間で、マグロの一本釣りに心血を注いできた房次郎(緒形)は、男手ひとつで育てた娘のトキ子(夏目)と、一人前の漁師になろうとする青年(佐藤)との結婚話に心がざわめく。これまで新人に演技開眼をさせてきた相米慎二監督が、実力派の役者と取り組んだ意欲作。オールロケで撮影されたマグロ漁の場面が、記録映画のようにリアルに迫る。

ということで、相米慎二監督の「魚影の群れ」が日専に。


放送は明日2014.1/16 23:00~26:20 BS/CS日本映画専門チャンネルで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
1/19 10:40~
1/30 23:00~
2/04 23:10~
2/08 13:00~
2/10 15:40~
2/26 11:00~
※1月中の放送には、本編の前後に佐藤浩市インタビューも放送。

原作:吉村昭
脚本:田中陽造
監督:相米慎二
出演:緒形拳、夏目雅子、十朱幸代、佐藤浩市

<「魚影の群れ」予告編>


日専2008年の総力追悼特集の時には放送されなかった作品なので、日専ではようやくの放送という感じですな。
まぁ、その間も衛星劇場とWOWOWではやってはいたけど、レトロスペクティブで佐藤浩市インタビューを付けてくるとはさすが。

そして、来月2/13の日本映画レトロスペクティブでは、斉藤由貴をゲストに「雪の断章-情熱-」を放送。
こちらは追悼特集にも入ってたけど、放送はその時以来だと思うので、5年位ぶりになるのかな?

このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・CS日本映画専門チャンネル「総力特集 監督 相米慎二」は明日11/10から
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2008-11-09
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ

続きを読む
2014.01/13 8:18

「太秦ライムライト」テレビ編集版 は明日1/14夜 NHK BSプレミアムで–福本清三/山本千尋/松方弘樹

プレミアムシネマ「太秦ライムライト」はNHK BSプレミアムで明日1/14放送。
http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar_detail.html#d20140114_1

京都・太秦の日映撮影所で、半世紀近く続いた時代劇ドラマが打ち切りに。後続番組は若者向け時代劇で、映画職人の出番はない。そんな中、駆け出し女優の伊賀さつきは、斬られ役一筋の大部屋俳優、香美山清一と出会う。さつきは、時代劇が減っても志を失わない香美山の生き方にひかれ、二人は殺陣(たて)の稽古をする師弟関係となる。やがて、香美山の指導でさつきはチャンスをつかむが、老いた香美山はついに引退の日を迎える。

ということで、先日放送されたドキュメンタリー番組「UZUMASAの火花 ~映画村、京都・太秦に異国の風吹く~」で密着していた映画の本編「太秦ライムライト」が放送に。


放送は明日2014.1/14 21:00~22:42 NHK BSプレミアムで。


脚本:大野裕之
監督;落合賢
音楽:戸田信子
出演:福本清三、山本千尋、合田雅吏、萬田久子、本田博太郎、小林稔侍、松方弘樹 ほか


今回放送されるのは「テレビ編集版」というバージョンだそうで、2014年初夏の公開を予定されている劇場編集版よりも短い編集となっているとの事。

河瀬直美の「殯の森」なんかも、劇場公開よりも早くNHKで放送されてたけど、テレビ先行ってタダでさえ多くはなさそうな観客動員に影響するんじゃないかと心配になるんだけど、、、(笑)

このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ

続きを読む
2014.01/13 8:07

「アナコンダ3」「アナコンダ4」は明日1/14からテレビ東京「午後のロードショー」で2日連続放送

午後ロード「アナコンダ3・4連続放送!!」はテレビ東京で明日1/14から。
http://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/

<アナコンダ3>

不老不死の蘭の花と、それを与えられ巨大化・凶暴化したアナコンダ――。人を狩る巨大蛇とハンターたちの死闘の行方は!?衝撃のモンスター・パニック第3弾!(2008年・米)



巨大製薬企業・ウェクセル・ホール社の秘密研究施設。女性科学者のアマンダ(クリスタル・アレン)は生物の老化を抑制する謎の成分が含まれた蘭からエキスを抽出し、2匹のアナコンダに生体実験を行っていた。実験は予想以上の成果を生み、2匹のアナコンダは突然変異によって18メートルもの巨体へと成長。

ところがある日、研究の査察に訪れたウェクセル・ホール社会長のマードック(ジョン・リス=デイヴィス)が実験を急ぎアナコンダに刺激を与えてしまい、産卵を控えた雌のアナコンダと、もう1匹の雄のアナコンダが逃走。数人のスタッフを襲った後、森へと逃げ込んでしまう。

このまま雌が産卵して卵が孵化すると事態は収拾不可能になる。責任を感じたアマンダは2匹のアナコンダを捕獲するために、凄腕の大蛇ハンターであるハーマット(デビィッド・ハッセルホフ)らと共にアナコンダを追跡するが…。



<アナコンダ4>

闘いはまだ終わっていなかった。次々と人間を狩るアナコンダ!ただ逃げるしか術のない人々に活路はあるのか!?恐怖のモンスター・パニック第4弾。(2009年・米)



ウェクセル・ホール社の秘密研究所から逃げ出した2匹のアナコンダは退治された。しかし、その時に生き残った孵化したばかりのアナコンダを、ある研究者が捕獲。そしてウェクセル・ホール社会長マードック(ジョン・リス=デイビス)の指示の下、密かに不死の蘭の研究が続けられていた。そして細胞を再生させるエキスの開発は成功するが、檻を抜け出したアナコンダに襲われてしまう。

急に連絡が途絶えたことで、研究の持ち逃げを疑ったマードックは、研究文書と蘭のエキスの回収と研究者の始末を殺し屋に命じる。そして研究に深く係わっていた女性生物学者アマンダ(クリスタル・アレン)の殺害も…。

一方、警察官たちと研究施設を探すアマンダは、途中道に迷った青年アレックス(カリン・スタンチュー)と出会い行動を共にするが、見つけた研究施設でアナコンダの急襲を受ける。そしてスコット(ダニー・ミッドウィンター)、ジャクソン(リンデン・アシュビー)ら遺跡の発掘隊も、先発隊からの連絡が途絶えたのを不審に思いながらも、同じ山に入ろうとしていた…。

ということで、「アナコンダ」シリーズの第3作と第4作が連続放送。
1、2は地上波でも繰り返し放送されてるけども、3、4は珍しいですな。


放送は明日2014.1/14・1/15の2日間 13:25~15:25 テレビ東京で。

<アナコンダ3>(2008年/アメリカ)
監督:ドン・E・ファンルロイ
出演:デビィッド・ハッセルホフ、クリスタル・アレン

<アナコンダ4>(2009年/アメリカ)
監督:ドン・E・ファンルロイ
出演:クリスタル・アレン、カリン・スタンチュー



どちらも2年ほど前にCS MoviePlusで放送された字幕版を観てはいるものの、まぁ、ほかのジャングルモノとゴッチャになったりして、記憶にはほぼ残っておらず、、、(笑)
とはいえ、「3」は「ナイト・ライダー」のデビッド・ハッセルホフが出演しているので、話のタネくらいには。


<アナコンダ3 予告編>


<アナコンダ4 予告編>

このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2014年01月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-21-4
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む