「映画」カテゴリーの記事一覧

2023.02/13 8:00

特集「「激レア地上波吹替版」を観る。掘る。もっと。PART12」は明日2/14からスターチャンネル3で–青い体験/続・青い体験/太陽が知っている/張り込み(1987)/ラストエンペラー[オリジナル全長版]

特集「「激レア地上波吹替版」を観る。掘る。もっと。PART12」はスターチャンネル3で明日2/14スタート。
https://www.star-ch.jp/feature/detail.php?special_id=20230210

好評の連続企画「激レア地上波吹替版」特集、PART12!

今月は、アカデミー賞作品賞をはじめ、全9部門受賞に輝いた歴史超大作『ラストエンペラー』のオリジナル全長版の地上波吹替版が登場! テレビ朝日の”開局30周年”を記念して1989年に 「日曜洋画劇場」で放送されて以来、これが2度目のテレビ放送となる、超お宝版。
他に、唯一無二の”広川節”が楽しい『張り込み(1987) 』、オードリー・ヘプバーンの声でお馴染みの池田昌子の”艶声”が聴きどころのイタリアン・エロスの代表作『青い体験』シリーズと、池田がアラン・ドロンの定番声優・野沢那智と共演した『太陽が知っている』をお届けします。

『ラストエンペラー[オリジナル全長版]』テレビ朝日 開局30周年記念「日曜洋画劇場」版
1989年、テレビ朝日の開局30周年を記念して、3夜連続で「第一部~第三部」に分けて放送された「オリジナル全長版」の貴重な吹替音源。当時放送された際に一部のシーンがカットされており、そのためオリジナル尺よりも約1分短い。

ということで、特集「「激レア地上波吹替版」を観る。掘る。もっと。PART12」がスタート。 今回の目玉は、2/18の「ラストエンペラー[オリジナル全長版]日曜洋画劇場版」。


放送は明日2023.2/14から下記のスケジュールで。スターチャンネル3。

2/14 20:00~22:00 青い体験[吹]ゴールデン洋画劇場版(再:2/25)
2/15 20:00~22:00 続・青い体験[吹]ゴールデン洋画劇場版(再:2/25)
2/16 20:30~22:00 太陽が知っている[吹]日曜洋画劇場版(再:2/26)
2/17 20:00~21:50 張り込み(1987)[吹]ゴールデン洋画劇場版(再:2/26)
2/18 20:00~24:00 ラストエンペラー[オリジナル全長版][吹]日曜洋画劇場版


<青い体験[吹]ゴールデン洋画劇場版>
 監督:サルヴァトーレ・サンペリ
 出演:ラウラ・アントネッリ(池田昌子)、アレッサンドロ・モモ鹿沼政仁)、トゥリ・フェロー(富田耕生)、ティナ・オーモン(弥永和子)、アンジェラ・ルース(翠準子)

<続・青い体験[吹]ゴールデン洋画劇場版>
 監督:サルヴァトーレ・サンペリ
 出演:ラウラ・アントネッリ(池田昌子)、アレッサンドロ・モモ(鹿沼政仁)、オラツィオ・オルランド(穂積隆信)、リッラ・ブリニョーネ(新村礼子)、モニカ・ゲリトーレ(横沢啓子)

<太陽が知っている[吹]日曜洋画劇場版>
 監督:ジャック・ドレー
 出演:アラン・ドロン(野沢那智)、ロミー・シュナイダー(池田昌子)、モーリス・ロネ(近藤洋介)、ジェーン・バーキン(高畑準子)、ポール・クローシェ(織本順吉)

<張り込み(1987)[吹]ゴールデン洋画劇場版>
 監督:ジョン・バダム
 出演:リチャード・ドレイファス(広川太一郎)、エミリオ・エステベス(鈴置洋孝)、マデリン・ストウ(戸川恵子)、エイダン・クイン(大塚明夫)、ダン・ローリア(麦人)

<ラストエンペラー[オリジナル全長版][吹]日曜洋画劇場版>
 監督:ベルナルド・ベルトルッチ
 出演:ジョン・ローン(松橋登)、ジョーン・チェン(佳那晃子)、ピーター・オトゥール(井上孝雄)、坂本龍一、デニス・ダン(池田勝)



今のところ「ラストエンペラー[オリジナル全長版][吹]日曜洋画劇場版」のリピート放送予定なし!


このほか、2023年02月の気になる番組はこちら↓
・2023年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=27610
・2023年02月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=27569
・「青い体験/続・青い体験 Blu-ray セット<無修正版>」をいただいたので記念写真–池田昌子吹替収録
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=9862
録画地獄:映画チャンネル放送作品一覧記事 月別リンク
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:NHK BS4K放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOWプラス(シネフィルWOWOW/イマジカBS)ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
2023.02/10 8:00

「アクターズ・ショート・フィルム3」は明日2/11夜 WOWOWプライムで5作連続放送–“5人の人気俳優がショートフィルムの監督に挑戦するWOWOWオリジナル企画の第3弾。今回は高良健吾、玉木宏、土屋太鳳、中川大志、野村萬斎が参加する。”


「アクターズ・ショート・フィルム3」全5作はWOWOWプライムで明日2/11放送。
https://www.wowow.co.jp/detail/181832

5人の人気俳優がショートフィルムの監督に挑戦する。撮られる側から撮る側へ……。“映画のWOWOW”が俳優たちと立ち上げた短編映画プロジェクトの第3弾。

2021年に、WOWOW開局30周年記念の一大プロジェクトとして立ち上げた「アクターズ・ショート・フィルム」の第3弾を放送・配信する。
本シリーズは、予算・撮影日数など同条件で5人の俳優が25分以内のショートフィルムを制作し、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」のグランプリを目指すもの。第3弾で監督としてメガホンを取るのは、高良健吾、玉木宏、土屋太鳳、中川大志、野村萬斎という豪華な顔ぶれで、5人全員が映画監督初挑戦となる。
各作品のキャストも豪華で、高良健吾監督作に中島歩と染谷将太、玉木宏監督作に林遣都、そして土屋太鳳監督作は監督・脚本・主演を土屋自身が務め、W主演に有村架純、中川大志監督作は井之脇海を筆頭に板垣瑞生、林裕太と若手実力派俳優をそろえ、野村萬斎監督作の主演は窪田正孝が務める。
これまでカメラの向こう側で活躍してきた5人が、カメラ越しにどのような世界を作り上げるのか?その手腕に期待が高まる。

ということで、人気俳優がショートフィルムの監督に挑戦する「アクターズ・ショート・フィルム」の第3弾が放送に。


放送は明日2023.2/11 下記のスケジュールで。WOWOWプライム。

2/11 19:30~ 直前特番 アクターズ・ショート・フィルム3独占インタビュー
2/11 20:00~ #1 CRANK-クランク-(監督:高良健吾)
2/11 20:30~ #2 COUNT 100(監督:玉木宏)
2/11 21:00~ #3 Prelude~プレリュード~(監督:土屋太鳳)
2/11 21:30~ #4 いつまで(監督:中川大志)
2/11 22:00~ #5 虎の洞窟(監督:野村萬斎)


●アクターズ・ショート・フィルム3 #1 CRANK-クランク-(監督:高良健吾)
 監督:高良健吾
 出演:中島歩、染谷将太

●アクターズ・ショート・フィルム3 #2 COUNT 100(監督:玉木宏)
 監督:玉木宏
 出演:林遣都

●アクターズ・ショート・フィルム3 #3 Prelude~プレリュード~(監督:土屋太鳳)
 監督:土屋太鳳
 出演:土屋太鳳、有村架純

●アクターズ・ショート・フィルム3 #4 いつまで(監督:中川大志)
 監督:中川大志
 出演:井之脇海、板垣瑞生、林裕太

●アクターズ・ショート・フィルム3 #5 虎の洞窟(監督:野村萬斎)
 監督:野村萬斎
 出演:窪田正孝


<直前特番 アクターズ・ショート・フィルム3独占インタビュー 高良健吾/玉木宏/土屋太鳳/中川大志/野村萬斎【WOWOW】>




このほか、2023年02月の気になる番組はこちら↓
・2023年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=27610
・2023年02月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=27569
録画地獄:映画チャンネル放送作品一覧記事 月別リンク
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:NHK BS4K放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOWプラス(シネフィルWOWOW/イマジカBS)ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
2023.02/09 8:00

「蘇える金狼<4Kデジタル修復版>」「家族ゲーム<4Kデジタルリマスター版>」は明日2/10 日本映画専門チャンネルで2Kダウンコンバート放送–日本映画+時代劇4Kではピュア4K放送/特集:松田優作デビュー50周年記念 優作4K

「蘇える金狼<4Kデジタル修復版>」「家族ゲーム<4Kデジタルリマスター版>」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日2/10 2Kダウンコンバート放送。
https://www.nihon-eiga.com/osusume/yusaku4k/

1973年「太陽にほえろ!」のジーパン刑事役で鮮烈なデビューを果たした松田優作。
2023年のデビュー50周年を記念して、チャンネルでは、松田優作の代表作の中から、
4K版4作品を3ヶ月連続でお届け。

【「蘇える金狼」<4Kデジタル修復版>】
“気をつけろよ、刺すような毒気がなけりゃ、男稼業もおしまいさ。”昼は平凡なサラリーマン、しかし夜には組織へ反逆の牙を剥く一匹の狼へと変貌する主人公朝倉哲也(松田)。彼は鍛え上げられた肉体と天才的頭脳を武器に、大企業や暴力団への自らの野望のために次々と挑んでいく。そしてついに掴んだ栄光の果てに彼が見たものは・・・。

【「家族ゲーム」<4Kデジタルリマスター版>】
高校受験を控える息子を持つ沼田一家は、成績のパッとしない息子・茂之(宮川)のために家庭教師をつける。だがやって来た吉本(松田)は三流大学の7年生という風変わりな男だった。父の孝助(伊丹)は息子の成績が上がれば特別の報酬を払うと約束。吉本は時に優しく、時に暴力的に茂之を仕込むが・・・。独創的な画面構成と辛辣な人間観察眼、シニカルなユーモアに彩られ、現代日本の家庭のあり方を痛烈に批判、国内の映画賞を総ナメし、海外でも高い評価を得た作品。

ということで、日本映画専門チャンネルが、3ヶ月にわたり松田優作の代表作4作を4K版で放送。 スタート月の2月は、ヨミキンと家族ゲーム。


放送は明日2023.2/10 19:00から下記のスケジュールで。 日本映画専門チャンネルで2Kダウンコンバート放送。
★日本映画+時代劇4Kではピュア4K放送

2/10 19:00~21:00 家族ゲーム<4Kデジタルリマスター版>(再:2/27)
2/10 21:00~23:20 蘇える金狼<4Kデジタル修復版>(再:2/12、26、28)
(2/12の「蘇える金狼」は日本映画+時代劇4Kの再放送なし)

【家族ゲーム<4Kデジタルリマスター版>】
 原作:本間洋平
 脚本・監督:森田芳光
 出演:松田優作、伊丹十三、由紀さおり、宮川一朗太、阿木燿子、松金よね子、岡本かおり、戸川純、白川和子

【蘇える金狼<4Kデジタル修復版>】
 原作:大藪春彦
 脚本:永原秀一
 監督:村川透
 出演:松田優作、風吹ジュン、佐藤慶、成田三樹夫、小池朝雄、岩城滉一、千葉真一



なお、特集「松田優作デビュー50周年記念 優作4K」では、下記の作品を放送予定。

3/10 21:00~ 「野獣死すべし」<4Kデジタル修復版>
4/xx xx:xx~ 「人間の証明」<4Kデジタル修復版>





ちなみに、4K放送の角川映画としては、2/19にNHK BS4Kが下記の作品を放送予定。

2/19 11:00~ シネマ4K「セーラー服と機関銃 4Kデジタル修復版」
2/19 12:53~ シネマ4K「Wの悲劇 4Kデジタル修復版」


このほか、2023年02月の気になる番組はこちら↓
・2023年02月の地上波とBSデジタルの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=27610
・2023年02月のスカパーの気になる番組
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=27569
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:映画チャンネル放送作品一覧記事 月別リンク
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:NHK BS4K放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:WOWOWプラス(シネフィルWOWOW/イマジカBS)ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む