「映画」カテゴリーの記事一覧
「青木ヶ原」は明日5/17夜 WOWOWシネマで–石原慎太郎製作総指揮/勝野洋/前田亜季/矢柴俊博
「青木ヶ原」はWOWOWシネマで明日5/17放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/103461/)
石原慎太郎の同名短編を映画化。自殺者の多い場所として知られる富士山麓の青木ヶ原樹海を舞台に、遺体捜索の中で明らかにされる1組の男女の悲恋と生命の尊厳を描く。
国の天然記念物に指定された自然豊かな森林である一方、《自殺の名所》なる不本意な噂でも知られる富士山麓の青木ヶ原樹海。元東京都知事でもある作家・石原慎太郎が生命と死が交錯するこの場所を舞台に描いた短編を、同じく石原作品原作の「秘祭」「俺は、君のためにこそ死ににいく」に続いて新城卓監督が映画化。勝野洋、矢柴俊博、前田亜季らが共演、1組の男女の悲恋をめぐるミステリーを軸に、人間の生の尊厳を問いかける。
<物語>
霊峰・富士を望む山梨県の忍野村。ペンションを営む松村は、行きつけのバーで東京から来たという男と出会い、翌日に行なわれる青木ヶ原樹海での遺体一斉捜索に同行させることになった。ところが捜索の中で、その男がおよそ2年前に死んだらしい遺体として発見される。いったい彼は幽霊となって何を伝えようとしていたのか。気になった松村は、やがて男が不倫相手の若い女性と失踪した老舗紙問屋の若旦那だったと知るのだが……。
ということで、昨年1月に公開された石原慎太郎原作の映画「青木ヶ原」がWOWOWに。
放送は明日2014.5/17 23:00~25:00 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、5/27 15:00~WOWOWシネマ、6/16 16:15~WOWOWプライムで。
製作総指揮:石原慎太郎
原作:石原慎太郎「青木ヶ原」(『生死刻々』所収)
脚本:水口マイク、新城卓
監督:新城卓
出演:勝野洋、前田亜季、矢柴俊博、ゴリ、田中伸一、津川雅彦、石原良純、石原慎太郎
<「青木ヶ原」予告編>
こういう機会に「二十歳の恋」の慎太郎監督ep.を一緒にやってくれないかなぁ、、、。って「俺君」の時も思ってたんだけど、まぁ当然のようにそんな嬉しい企画は無く、、、。
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2014年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
「荒鷲の要塞」二カ国語放送は明日5/16夜 BSジャパンで–木村幌/山田康雄/宮川洋一/北浜晴子/千葉耕市
シネマクラッシュ 金曜名画座『荒鷲の要塞』はBSジャパンで明日5/16放送。
(http://www.bs-j.co.jp/program/detail/17503_201405162000.html)
第二次世界大戦でドイツ軍の捕虜となった仲間の救出に向かう一方、ある秘密作戦の遂行に挑む英米の勇士たちの姿をスリリングに描いた戦争アクション。冒険小説家アリステア・マクリーンのベストセラーを映画化。出演は「じゃじゃ馬ならし」「クレオパトラ」のリチャード・バートン、「グラン・トリノ」「ダーティハリー」クリント・イーストウッド。監督は「戦略大作戦」のブライアン・G・ハットン。
<ストーリー>
第二次世界大戦中、“鷲の城”と呼ばれるドイツ軍の情報本部にアメリカの将軍が囚われた。その救出に派遣されたのは、スミスを隊長とする6人の英軍情報部員と、米軍レンジャー部隊のシャファー中尉だった。危険をおかしての侵入だったが、なぜか彼らの行動はドイツ軍に筒抜けだった。実はこの作戦、英軍情報部内のドイツ側スパイを確認するためのもので、それを知っていたのはスミスただ一人だった…。
ということで、「荒鷲の要塞」がBSジャパンに。
放送は明日2014.5/16 20:00~21:54 BSジャパンで。
監督:ブライアン・G・ハットン
出演:リチャード・バートン(木村幌)、クリント・イーストウッド(山田康雄)、パトリック・ワイマーク(宮川洋一)、メアリー・ユーア(北浜晴子)、マイケル・ホーダーン(千葉耕市)
<「荒鷲の要塞」予告編>
この吹替はBDにも収録されている様だし、2011年に午後のロードショーでもやってるけど、BSジャパンでは初放送とのことなので一応。
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2014年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
「アンタッチャブル」テレビ版吹替放送は明日5/15深夜 CSザ・シネマで–デ・パルマ/根津甚八/若山弦蔵/富山敬/江原正士
厳選!吹き替えシネマ「(吹)アンタッチャブル[TV版]」はCSザ・シネマで明日5/15深夜放送。
(http://www.thecinema.jp/detail/index.php?cinema_id=02678)
1960年代の人気TVシリーズを鬼才ブライアン・デ・パルマ監督が映画化。髪を抜く渾身の役作りでアル・カポネに成りきったロバート・デ・ニーロの演技が圧巻。ショーン・コネリーがアカデミー助演男優賞を受賞。
禁酒法下の1930年シカゴ。密造酒の販売などで荒稼ぎする暗黒街のボス、アル・カポネを摘発するため、財務省から特別調査官エリオット・ネスが派遣される。カポネ一味の犯行現場を押さえようと張り切るネスだが、カポネは警察の上層部と癒着しているため苦戦を強いられる。信頼できるチームを組む必要性を悟ったネスは、初老の警官マローン、優秀な若手警官ストーン、そして会計士ウォーレスの4人で特別部隊を結成する。
ということで、「アンタッチャブル」のテレビ放送版吹替が。
放送は明日2014.5/15 25:00~27:15 CSザ・シネマで。
現在予定されているリピート放送は、5/23 13:00~。
監督:ブライアン・デ・パルマ
出演:ケヴィン・コスナー(根津甚八)、 ショーン・コネリー(若山弦蔵)、 チャールズ・マーティン・スミス(富山敬)、 アンディ・ガルシア(江原正士) ほか
<「アンタッチャブル」予告編>
Wikipedia情報では1990年に「ゴールデン洋画劇場」で放送されたフジテレビ版という事みたい。
この頃なら観てはいるはずだけど、全然覚えてないなぁ。
まぁでも、ウチは比較的近年に放送されたテレ東の津嘉山正種版しか持ってなかったから、これは嬉しい♪
なお、今月の「厳選!吹き替えシネマ」では、下記の作品を放送(再放送)。
5/19 26:00~ (吹)48時間
5/19 28:00~ (吹)48時間PART2/帰って来たふたり
5/20 25:30~ (吹)ビバリーヒルズ・コップ
5/20 27:30~ (吹)ビバリーヒルズ・コップ2
5/21 25:00~ (吹)ビバリーヒルズ・コップ3
5/21 27:15~ (吹)星の王子ニューヨークへ行く
5/26 25:00~ (吹)スター・トレック(1979)
5/26 27:30~ (吹)スター・トレックII カーンの逆襲
5/27 23:30~ (吹)スター・トレックIII ミスター・スポックを探せ!
5/27 25:30~ (吹)スター・トレックIV 故郷(ふるさと)への長い道
5/27 28:00~ (吹)スター・トレックV 新たなる未知へ
5/28 25:00~ (吹)スター・トレックVI 未知の世界
5/28 27:15~ (吹)スター・トレックVII ジェネレーションズ
5/29 23:00~ (吹)スター・トレックVIII ファースト・コンタクト
5/29 25:15~ (吹)スター・トレックIX 叛乱
5/29 27:15~ (吹)スター・トレックX ネメシス
5/30 23:00~ (吹)スター・トレック(2009)
エディ・マーフィとスタトレ祭りですな。
なお、WOWOWでも7月「スター・トレック」シリーズ全12作品を字幕だけでなく吹替版でも一挙放送予定とのこと。※吹き替えバージョンは不明
このほか、5月の気になる番組はこちら↓
・2014年05月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-04-27-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
