「映画」カテゴリーの記事一覧
「ゴジラ 60周年記念デジタルリマスター版」は明日7/8夜 NHK BSプレミアムで–修復ミニ番組も
プレミアムシネマ「ゴジラ 60周年記念デジタルリマスター版」はNHK BSプレミアムで明日7/8夜放送。
(http://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html#d20140708_1)
南洋の水爆実験により突如現れた体長50メートルに及ぶ怪獣“ゴジラ”。終戦からようやく復興した東京を襲い、人々はパニックに。政府は災害対策本部を設置し撃退作戦を開始するが、どんな武器も通用せずゴジラは破壊の限りを尽くす。ゴジラを倒すには封印していたオキシジェン・デストロイヤーしかないと判断した芹沢博士は、最後の決断をくだす。初公開から60年、最新デジタル技術によって映像・音声が修復された。
ということで、BSPゴジラ特集の目玉、1954年版「ゴジラ」の60周年記念デジタルリマスター版が放送に。
放送は明日2014.7/8 21:00~22:41 NHK BSプレミアムで。
本編の放送前には、ゴジラ特集のPRと、修復を紹介するミニ番組を放送予定とのこと。
21:00~ 今年の夏は“ゴジラ”
21:02~ 映画“ゴジラ”の修復
21:04~ <本編>ゴジラ 60周年記念デジタルリマスター版
製作:田中友幸
原作:香山滋
脚本:村田武雄
撮影:玉井正夫
特殊技術:円谷英二、向山宏、渡辺明、岸田九一郎
監督・脚本:本多猪四郎
音楽:伊福部昭
出演:志村喬、河内桃子、宝田明、平田昭彦、菅井きん ほか
なお、NHKの「ゴジラ」関連番組は下記のとおり。
・名曲アルバム「ゴジラ」
7/08 06:20~06:25 Eテレ
7/17 10:25~10:30 Eテレ
7/27 04:20~04:25 総合
7/31 10:25~10:30 Eテレ
・ゴジラ 60周年記念デジタルリマスター版
7/08 21:00~22:39 BSプレミアム
・ゴジラ(1984)
7/15 21:00~22:45 BSプレミアム
・モスラ対ゴジラ
7/21 13:00~14:30 BSプレミアム
・三大怪獣 地球最大の決戦
7/22 13:00~14:34 BSプレミアム
・ゴジラVSデストロイア
7/22 21:00~22:44 BSプレミアム
・怪獣大戦争
7/23 13:00~14:35 BSプレミアム
・ゴジラVSメカゴジラ
7/24 13:00~14:49 BSプレミアム
・ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃
7/25 13:00~14:46 BSプレミアム
・ゴジラ×メカゴジラ
7/29 21:00~22:29 BSプレミアム
また、日本映画専門チャンネルでは、7/19 17:00から7/21深夜までの55時間、「ゴジラ」シリーズ30作品を連続で一挙放送。
(http://www.nihon-eiga.com/osusume/55godzilla/)
それに関連し、BSスカパー!でも「ゴジラ」関連の番組を放送。
・ゴジラ誕生60周年特別企画 ゴジラも知らない5つの話 ~Godzilla University~
7/17 21:00~22:00 BSスカパー!(再:7/18、20、22、24)
・日本映画専門チャンネル presents「ゴジラ予告編集 全作品一挙放送 <7.25「GODZILLA」公開直前ver.>」
7/17 22:00~23:10 BSスカパー!(再:7/27)
・日本映画専門チャンネル presents「ゴジラが来る!」
7/17 23:10~24:10 BSスカパー!(再:7/27)
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2014年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
映画版「スタートレック」シリーズ全12作品吹替版一挙放送は明日7/6からWOWOWプライムで
「真夏のSF100時間![「スター・トレック」シリーズ全12作品字幕版一挙放送]」はWOWOWプライムで明日7/6スタート。
(http://www.wowow.co.jp/movie/startrek/)
SF大作「スター・トレック イントゥ・ダークネス」放送にあわせ、旧シリーズ10本と新シリーズ2本というシリーズ全12作品を、吹替版と字幕版、両方で一挙放送。
ということで、5月のザ・シネマに続いて、WOWOWも映画版「スタートレック」シリーズを一挙放送。

放送は明日2014.7/6から下記のスケジュールで WOWOWプライム。
7/06 13:00~15:15 スター・トレック[1979年版]
7/06 15:15~17:15 スター・トレック2 カーンの逆襲[ディレクターズ・カット版]
7/06 17:15~19:15 スター・トレック3 ミスター・スポックを探せ!
7/06 19:15~21:25 スター・トレック4 故郷への長い道
7/13 13:00~15:00 スター・トレック5 新たなる未知へ
7/13 15:00~17:00 スター・トレック6 未知の世界[ディレクターズ・カット版]
7/13 17:00~19:15 スター・トレック7 ジェネレーションズ
7/13 19:15~21:15 スター・トレック8 ファースト・コンタクト
7/20 13:00~15:00 スター・トレック9 叛乱
7/20 15:00~17:00 スター・トレック10 ネメシス
7/20 17:00~19:15 スター・トレック[2009年版]
7/20 19:15~21:35 スター・トレック イントゥ・ダークネス
※各タイトルのナカグロの有無、ナンバー表記等はWOWOW番組表の表記に従う
なお、今年5月に放送されたザ・シネマの告知CMには、下記のバージョンで放送するという注釈があったので、今回のWOWOWでは一部別バージョンの吹替版で放送される模様。
・I~III = 水曜・金曜ロードショー版の欠損シーン分追加アテレコ”復刻版”
・IV~VI = DVDスペシャル・コレクターズ・エディション版(カーク=矢島正明)
・VII~2009 = DVD版
ザ・シネマと今回のWOWOW放送を突き合わせると、
★1~3はザ・シネマ放送とは別のバージョンで放送
★4作目以降はザ・シネマ放送と同じバージョンを5.1chで放送(ただしWOWOWの「6」はディレクターズ・カット版)
という事になるみたい。
要はまた全部録れと、そういう事ですか、、、(笑)
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2014年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
倉科カナ「遠くでずっとそばにいる」は明日7/5夜WOWOWシネマで–長澤雅彦/狗飼恭子/岩井俊二/中野裕太/伽奈
「遠くでずっとそばにいる」はWOWOWシネマで明日7/5放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/105055/)
事故で10年分の記憶を失い、心だけ17歳に戻ってしまったヒロインが、記憶をたどる中で消そうとしていた過去に向き合うことになる。倉科カナ主演の恋愛ミステリー。
記憶障害で意識だけ高校時代の17歳へ退行した27歳のヒロインを主人公に、少女から大人の女性へと成長した時期の思い出が消えたことから起きる周囲とのギャップ、そしてそこから生まれるミステリーを描く。狗飼恭子の同名小説を、連続テレビ小説「ウェルかめ」でヒロイン役を務めた倉科カナの主演で映画化した。秋田県でオールロケを敢行、同県のさりげない風景も魅力の一つとなっている。監督は「夜のピクニック」の長澤雅彦。
<物語>
27歳の朔美は、事故で10年分の記憶を失い、意識だけが17歳へと戻ってしまった。周囲の人々は朔美の無事を喜びながらも、過去からやって来たような彼女のふるまいに戸惑いを隠せない。そんな中、朔美は恋人と思われる良彦や、高校時代の同級生だった薫の助けを借りて失われた記憶をたどる。だが卒業や就職、恋愛など失われた10年の記憶はあまりに大きく、彼女にとっては思い出したくない過去に向き合うことにもなっていく。
ということで、昨年6月に公開された「遠くでずっとそばにいる」がWOWOWに。

放送は明日2014.7/5 23:00~25:00 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、7/15 14:45~、8/2 06:00~の2回。
脚本:狗飼恭子
監督:長澤雅彦
撮影:神戸千木
音楽:岩井俊二
主題歌:加賀谷はつみ「花の歌」(作詞・作曲:岩井俊二)
出演:倉科カナ、中野裕太、伽奈、清水くるみ、徳井義実、郭智博、六角精児、岡田奈々 ほか
<「遠くでずっとそばにいる」予告編>
郭智博は「花とアリス」で記憶喪失になった事にされる役だったけど、また岩井俊二絡みの記憶喪失映画に出ることになるとは(笑)
監督が長澤雅彦、撮影に神戸千木、そして岩井俊二が音楽&主題歌の作詞作曲と、先週BSジャパンでの放送も終了した「なぞの転校生」とメインスタッフがかぶっている作品。
ちなみに、「なぞの転校生」で挿入歌を唄ったヘクとパスカルは、この「遠くでずっとそばにいる」の公開記念イベントの日にユニット名が命名されたりと、「なぞ転」とはなにかと繋がりが多いので、なぞ転ファンの人も是非。
なお、長澤雅彦、岩井俊二関連では主に下記の様な番組が。
エキサイティングGPの「皆殺しの天使」は未DVD化でなかなかレアなホラー作品。
・皆殺しの天使 ~ビデオの中に悪魔がいる~ (監督: 長澤雅彦、音楽:REMEDIOS)※OV作品
7/07 14:30~15:42 CSエキサイティング・グランプリ
・ココニイルコト (監督・脚本:長澤雅彦)
7/11 13:00~15:10 BS/CS日本映画専門チャンネル
・BANDAGE バンデイジ (プロデュース・脚本:岩井俊二)
7/13 16:50~19:00 BS/CS日本映画専門チャンネル
・Love Letter (原作・脚本・監督・編集:岩井俊二、プロデュース:長澤雅彦)
7/28 18:40~20:45 WOWOWシネマ
このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2014年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-26-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・花の歌(MOVIE EDIT) – 遠くでずっとそばにいる(サントラ)[iTunes Store]
・「岩井俊二映画祭 presentsマイリトル映画祭 長澤雅彦映画祭!」は明日5/17夜 日本映画専門チャンネルで–長澤雅彦/倉科カナ/郭智博
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-05-16)
・テレビ東京 ドラマ24「なぞの転校生」豆知識メモ–岩井俊二/長澤雅彦/ヘクとパスカル
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-25-3)
・ブルーレイ「なぞの転校生 Blu-ray BOX」が届いたー♪–岩井俊二/長澤雅彦/中村蒼/本郷奏多/桜井美南
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-05-13-3)
・ヘクとパスカル「風が吹いてる」のiTunes Store配信が開始されていた–なぞの転校生/岩井俊二/桑原まこ/椎名琴音
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-03-5)
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら! スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
