「映画」カテゴリーの記事一覧
「蘇州夜曲(“支那の夜”より)」は明日1/2朝 日本映画専門チャンネルで–特集「戦後70年企画 李香蘭、そして山口淑子」
戦後70年企画 李香蘭、そして山口淑子「蘇州夜曲(“支那の夜”より)」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日1/2放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10003743_0001.html)
日本人船員と中国娘の対立から芽ばえる愛を描いた「大陸三部作」第2作目。西條八十作詞、渡辺はま子の歌う同名曲のヒットを受けて製作し、戦後「蘇州夜曲」と改題されて再公開された。上海の雑踏で中国娘の桂蘭(李)を助けた長谷(長谷川)。借りは働いて返すと頑なに主張する桂蘭は、長谷の住むホテルに住み着いてしまう。対立と和解を経て愛し合うようになり、2人は結婚式を挙げるが、その夜、長谷は抗日組織の攻撃を受ける。※前篇・後篇をまとめた総集編で放送
ということで、李香蘭出演の映画「支那の夜」の再編集版「蘇州夜曲」(1940年)が日専に。
5年ほど前にも放送されている作品だけど、昨年は朝ドラ「ごちそうさん」や、李香蘭を振り返るワイドショーで「蘇州夜曲」が流され注目をされる機会があったので一応ご紹介。
放送は明日2015.1/2 朝07:00~08:45 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
1/08 10:50~
1/20 04:50~
1/24 18:00~
監督:伏水修
出演:長谷川一夫、李香蘭、藤原鶏太、服部富子
なお、日本映画専門チャンネル、時代劇専門チャンネルでは、戦後70年共同企画 特集「戦後70年企画 李香蘭、そして山口淑子」と題し、昨年9月に亡くなった李香蘭出演作・関連作を放送中。
明日以降のスケジュールは下記のとおり。
<日本映画専門チャンネル>
1/02 07:00~ 蘇州夜曲(〝支那の夜”より)(大陸三部作第2作)
1/03 07:00~ 熱砂の誓ひ(大陸三部作 最終作)
1/07 10:50~ 白蘭の歌(大陸三部作第1作)
1/24 11:30~ さよなら李香蘭-前篇-(TV)
1/24 13:40~ さよなら李香蘭-後篇-(TV)
1/31 17:00~ 東遊記
1/31 18:20~ 上海の女
1/31 20:20~ 東京の休日
<時代劇専門チャンネル>
1/24 22:00~ 霧笛
1/31 22:00~ 白夫人の妖恋
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・ スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
「キッズ・リターン 再会の時」は明日12/28夜 日本映画専門チャンネルで–平岡祐太/三浦貴大/倉科カナ/中尾明慶/清水浩/ビートたけし
日曜邦画劇場「キッズ・リターン 再会の時」はBS/CS日本映画専門チャンネルで明日12/28放送。
(http://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10005823_0001.html)
北野武監督が手がけた「キッズ・リターン」(1996)のその後の物語を、ビートたけしの原案を基に映画化した青春ドラマ。監督は「キッズ・リターン」はじめ多くの北野作品で助監督を務めた清水浩。社会へ出てそれぞれの道を歩むかつての同級生シンジとマサルの10年ぶりの再会と友情を描く。高校時代の落ちこぼれコンビは、それぞれボクシングとやくざの道で現実の厳しさを味わうが、10年経ち、プロ生活に見切りをつけて無気力なシンジ(平岡)は、出所直後のマサル(三浦)と再会し、再起を目指して猛特訓に励む。
ということで、昨年公開された映画「キッズ・リターン 再会の時」を放送。
放送は明日2014.12/28 21:00~23:20 BS/CS日本映画専門チャンネルで。
現在予定されているリピート放送は、1/7 23:00から。
原案:ビートたけし
脚本:益子昌一、清水浩
監督:清水浩
出演:平岡祐太、三浦貴大、倉科カナ、中尾明慶
<「キッズ・リターン 再会の時」予告編>
なお、日専では本日12/27 23:30~、たけしが監督した方の「キッズ・リターン」も放送中。(再:1/4、7、16、27)
ちなみに、「キッズ・リターン 再会の時」初回放送のウラ12/28 21:00~地上波テレ朝では、「ビートたけしのTVタックルたけし&爆笑問題がメッタ斬り!2014年重大ニュースSP」を放送。
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
・BS日本映画専門チャンネルみるなら! スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込
「キューティー&ボクサー」は明日12/25夜 WOWOWシネマで–第86回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞ノミネート
「キューティー&ボクサー」はWOWOWシネマで明日12/25放送。
(http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/105446/)
ニューヨークで暮らす日本人アーティスト夫婦、篠原有司男と篠原乃り子のユニークな日常を追い、第86回アカデミー賞で長編ドキュメンタリー賞にノミネートされた話題作。
篠原有司男は東京で芸術活動を始め、ボクシンググローブに絵具をつけてキャンバスを殴る“ボクシング・ペインティング”で有名になる。そんな篠原は渡米し、芸術活動をしながら乃り子夫人と出会って彼女と結婚したが、その後も型破りな人生を送った……。Z・ハインザーリング監督は彼らに密着し、生活費を気にしつつもNYで生きようと苦闘する夫妻の日常をスケッチ。2人の暮らしと彼らが目指すアートがとにかくエネルギッシュで心を揺さぶられる。第86回アカデミー賞の授賞式に夫妻が出席したのも注目を集めた。
<物語>
ニューヨークで暮らす日本出身のアーティスト夫婦、篠原有司男と妻・乃り子。生粋の型破りなアーティストである有司男が独自に活動を続ける一方、乃り子夫人は彼との間に生まれた息子を育てつつ、自身をなぞらえた“キューティー”と夫を投影させた“ブリー”というキャラたちの作品を描く。有司男が個展に向けて準備を進める一方、乃り子夫人は自分たちの生活費が足りなくならないか気にする。有司男と乃り子はどこに向かうのか。
ということで、昨年末に公開された映画「キューティー&ボクサー」がWOWOWに。

放送は明日2014.12/25 23:00~24:30 WOWOWシネマで。
現在予定されているリピート放送は、2015.1/22 12:30から。
音楽:清水靖晃
監督:ザカリー・ハインザーリング
出演:篠原有司男、篠原乃り子
<「キューティー&ボクサー」予告編>
<「ポカリスエット」CM(2003)>
この映画が日本公開される頃に、ワイドショーが取材に入ったりしてたけど、乃り子さんが面白い(笑)
このほか、1月の気になる番組はこちら↓
・2015年1月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
(http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-21-2)
・WOWOW
・録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
・録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
・録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
・録画地獄:IMAGICA BS/シネフィル・イマジカ HD放送映画ラインナップ
・録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
・録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
・録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
