「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2016.08/04 8:06

スタジオジブリ宮崎駿「もののけ姫」は明日8/5夜 日本テレビ金曜ロードSHOW!で–」2週連続 夏はジブリ–来週はコクリコ坂から

「金曜ロードSHOW!「もののけ姫」2週連続 夏はジブリ<ノーカット放送>」は日本テレビで明日8/5放送。
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21852261.html

スタジオジブリ・宮崎駿監督が壮大なテーマに挑んだ、まさに魂の大作!死の呪いをかけられた少年と犬神に育てられた少女。自然と人間…共に生きることはできないのか!?



北の果てに住む一族の青年・アシタカは、強い怨念から“タタリ神”という怪物に姿を変えたイノシシから村を守るために矢を放ち、死の呪いを受けてしまう。村の巫女・ヒイさまは、西に呪いを絶つ方法があると占う。旅に出たアシタカは、道中で出会った謎の男・ジコ坊から精錬所“タタラ場”とすべての生命を司る“シシ神の森”の話を聞き、それらがあるという西へ急ぐ。道中、森の中で山犬と共にいる不思議な少女・サンと出会い…

ということで、今年の夏ジブリは「もののけ」と「コクリコ」。


放送は明日2016.8/5 21:00~23:44 日本テレビで。


原作・脚本・監督:宮崎駿
声の出演:松田洋治、石田ゆり子、田中裕子、小林薫、西村雅彦、上條恒彦、島本須美、佐藤允、名古屋章、美輪明宏、森光子、森繁久彌

<「もののけ姫」予告編>



なお、来週8/12は「コクリコ坂から」を放送。
前回の「コクリコ」放送は2013年で、その時は、目の不自由な方のための副音声放送が実施されていなかったので、副音声解説は今回が初。
作品のイメージからすると、アイパートナーは水谷優子が合っていたんじゃないかと思うけど、亡くなってしまったからなぁ、、、。

このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2016年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-07-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧
・ブルーレイ「もののけ姫」と「猫の恩返し/ギブリーズepisode2」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-12-05-3
・ブルーレイ「海がきこえる」が届いたので記念写真–スタジオジブリ/望月智充
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-07-18-5
・ブルーレイ「思い出のマーニー」が届いたので記念写真–スタジオジブリ/米林宏昌
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2015-03-18-1
・ブルーレイ「かぐや姫の物語」「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~」が届いたので記念写真[BD・Blu-ray]
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-12-03-4
・ブルーレイ「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–宮崎駿/広川太一郎
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-11-22-4
・ブルーレイ「ルパン三世 カリオストロの城」(デジタルリマスター版)が届いたので記念写真
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-05-4
・ブルーレイ「千と千尋の神隠し」が届いたので記念写真–ジブリ/宮崎駿/赤くない
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-07-15-3
・ブルーレイ「風立ちぬ」(紙飛行機付き)が届いたので記念写真–スタジオジブリ/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-17-1
・ブルーレイ「夢と狂気の王国」が届いたので記念写真–砂田麻美/スタジオジブリ/高畑勲/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-06-01-3
・ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-11-05-3
・ブルーレイ「紅の豚」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2013-07-16-1
・ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-12-09-3
・ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-19-3
・ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-07-18-4
・ブルーレイ「コクリコ坂から 横浜特別版」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿/宮崎吾郎
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2012-06-19-2
・ジブリ宮崎駿/宮崎吾朗「ゲド戦記」/「ハウルの動く城」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-16-4
・近藤喜文/宮崎駿ジブリ「耳をすませば」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-07-20-5
・ブルーレイ「借りぐらしのアリエッティ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-06-17-3
・ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-29-2
・ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-12-21-2
・ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2010-07-13-4
・「崖の上のポニョ」「ポニョはこうして生まれた。」のブルーレイが届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2009-12-08-2
・宮崎駿「未来少年コナン Blu-rayメモリアルボックス」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-11-26-5
・高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2011-12-23-4
・ブルーレイ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪–高畑勲/宮崎駿
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-03-26-2

続きを読む
2016.07/29 8:05

OVA「特捜戦車隊ドミニオン」は明日7/30深夜 CSキッズステーションで全6話一挙放送–士郎正宗

「特捜戦車隊ドミニオン」はCSキッズステーションで明日7/30深夜全6話一挙放送。
http://www.kids-station.com/tv/g/g248081/

豪快!!クラッシャーポリス!

レオナ&ボナパルトの強烈コンビが突っ走る!

細菌雲が空に重く立ちこめる近未来。ニューポート分署タンクポリス課の婦警レオナは相棒のアルと豆戦車ボナパルトを駆り、悪人退治に励んでいた。

そんなある夜、現場に急行中の二人は謎のクモ型機動兵器と遭遇する。

ということで、OVA版の「ドミニオン」がキッズに。


放送は明日2016.7/30 25:00~28:00 CSキッズステーションで全6話一挙放送。

7/30 25:00~ 第1話 出撃!タンクポリス!!
7/30 25:30~ 第2話 名探偵チャールズ・ブレンテン!!~N.P.(ニューポート)の黒い雨~
7/30 26:00~ 第3話 リミット・ザ・チューブウェイ
7/30 26:30~ 第4話 追跡!?霧の中のボナパルト
7/30 27:00~ 第5話 コンフリクト・シティ
7/30 27:30~ 第6話 エンド・ザ・ドリーミング(終)


原作:士郎正宗
脚本:山口宏、睦月三日生、ねむるあんず
監督・メインキャラクターデザイン・絵コンテ:古瀬登
メインメカデザイン:小黒晃
作画監督:島村秀一/江面久/中沢一登
声の出演:佐久間レイ、柴本浩行、屋良有作、富田耕生、千葉繁、梁田清之、久川綾、熊谷ニーナ、宇田川綾子、大友龍三郎


このほか、8月の気になる番組はこちら↓
・2016年08月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-07-25-1
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む
2016.07/23 8:05

劇場版アニメ「世紀末救世主伝説 北斗の拳」は明日7/24夜 アニマックスで–芦田豊雄/須田正己

「世紀末救世主伝説 北斗の拳」はアニマックスで明日7/24放送。
http://www.animax.co.jp/programs/NN10000411

核戦争によって荒廃した世紀末、そこは暴力の支配する世界だった。 一子相伝の暗殺拳・北斗神拳の伝承者であるケンシロウは南斗六聖拳の男シンによって恋人ユリアをさらわれてしまった。 ユリアを捜し求める旅を続けるケンシロウ。 その先に待ち受けるのは、自らを世紀末覇者・拳王と名乗るラオウであった……。

テレビシリーズの大ヒット放送中の1986年に制作された初の劇場版「北斗の拳」。 原作におけるケンシロウとラオウの最初の対決までを劇場用に再構成し、全編新作で制作された劇場用オリジナル長編。 クライマックスのケンシロウ対ラオウ戦は、劇場版ならではのクオリティーとスケールで、まさに圧巻!

ということで、アニマックスが「北斗の拳」の劇場版を。


放送は明日2016.7/24 21:00~23:05 BS/CSアニマックスで。
現在予定されているリピート放送は、8/27 26:20から。



原作:武論尊、原哲夫
脚本:高久進
監督:芦田豊雄
作画監督:須田正己
美術監督:田中資幸
音楽:服部克久
声の出演:神谷明、山本百合子、古川登志夫、塩沢兼人、鈴木富子、鈴木みえ、内海賢二


<「世紀末救世主伝説 北斗の拳」劇場予告編>


ちなみに、アニマックスの番宣CMをみたところ、スタンダードサイズのハイビジョンマスターの様で、画質もかなり良かったので、本編も同じマスターで放送するんだとしたら画質的にも期待出来そう。

なお、今回はどちらのバージョンで放送するのかは不明だけども、もしビデオバージョンの編集で、DVD発売時に制作されたHDマスターをそのまま使って放送するのだとしたら、一部レターボックスになると思うので、そこにも注目。

このほか、7月の気になる番組はこちら↓
・2016年07月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2016-06-25-2
録画地獄:主要メーカーブルーレイメディア Amazon価格一覧

続きを読む