「アニメ」カテゴリーの記事一覧
次回の「プロフェッショナル 仕事の流儀」は宮崎駿スペシャル
次回3月27日(火)の「プロフェッショナル 仕事の流儀」は宮崎駿スペシャル!と題し、「崖の上のポニョ」制作現場の宮崎駿に密着。
なお、以前までの木曜22時ではなく、この回から火曜22時〜の放送となるようで、宮崎の回は60分の拡大枠とのこと。
>長男・吾朗氏が監督を務めた「ゲド戦記」の試写会や、海辺の町に出かける1人旅にも同行。
これは観逃せない!
映画本編の100倍は面白い「「もののけ姫」はこうして生まれた。」みたいに、たっぷり6時間とか見せてもらいたいところだけども、まぁメイキングはそのうち日テレでバンバン放送されるんでしょうな。細切れだろうけど。
全然関係ないけど、文化人気取りで著名人との対談みたいなものははもういいから、毎回一人アニメ監督やアニメーターなんかを呼んで、宮崎が延々と説教をするラジオ番組をやってほしいところ。
宮崎駿の「崖の上のポニョ」と、名倉靖博の「金魚姫」
宮崎駿の新作「崖の上のポニョ」が発表され、夕方のワイドショーで1枚のスケッチが公開された。
ニュースによれば、「金魚姫」と呼ばれるキャラクターが登場し、「人間になりたいと願っている金魚の物語」だとか。
とっさに名倉靖博の「金魚姫のシャーベット」と「金魚姫の銀魚姫なココロ」を思い出し、宮崎駿の「崖の上のポニョ」は、なにか名倉画伯の「金魚姫」と関係が有るのかなぁと思っていたら、やはり違っているらしく、名倉画伯も相当のショックを受けている様子。
詳しくは名倉画伯のブログで。
(http://blog.goo.ne.jp/ynakura/e/1339b0a30c69840f490368e2674555bd)
ちなみに、「金魚姫のシャーベット」は、残念ながら企画途中で幻となってしまった作品で、名倉画伯がキャラクターデザインを手がけ、作品集にも設定画などが掲載されていた。
「金魚姫の銀魚姫なココロ」は「ニュータイプ」に連載された物語で、映像化、漫画化の両面で企画が進行中とのこと。
まだ「崖の上のポニョ」の詳細はわかんないけども、もしも、もしも名倉版「金魚姫」と話の内容まで似ていれば、いわゆる「盗作」的な騒ぎにもなるんだろうけども、おそらく全然似ていない話なんでしょう。
ただ、圧倒的な知名度の差がある以上、名倉画伯が今後「金魚姫」と名のつく作品やキャラクターが登場する作品を発表しても、逆にパクリ呼ばわりをされてしまうだろうというのは火を見るよりも明らかで、まったく気の毒、、、。
まぁ、名倉画伯がショックを受ける気持ちはよく理解できるものの、「金魚姫」というフレーズが他の誰にも思いつかないほど独創的なネーミングかというと、そうでも無いようにも思うってのもまた事実ではある。
ただ、ジブリ内で諸々の決定権のある立場の人が、”企画中の段階で”名倉版「金魚姫」の事を知っていて、それでもなお「崖の上のポニョ」発表に至ったのなら、イメージはよくはないですな。
<2007.03.20-23:15追記>
ちなみに、萩岩睦美の「不思議の国の金魚姫」という少女マンガもある模様。
ついでに「金魚姫」で検索するとザクザクヒットするあたり、ネーミングだけでどうこうってのは難しそうですな。
・「崖の上のポニョ」関連記事
”金魚姫”でAmazonを探す
BS2「とことん!あしたのジョー」のタイムテーブルが掲載されていた
BS2で3/27ー3/31に放送される、「とことん!あしたのジョー」のタイムテーブルが掲載されていた。
(http://www.nhk.or.jp/manga/joe/index.html)
「証言ドキュメント アニメ「あしたのジョー」ができるまで」では、塚本晋也がアニメスタッフを訪ねて制作秘話を聞くという内容のようで、コレはなかなか楽しみ。
そして、オイラ的に今回の目玉企画、「37年目のスペシャル対談 監督・出崎統 VS 漫画家・ちばてつや」。
宮崎駿あたりは別としても、出崎はベテランアニメ監督の中ではTV露出もチョコチョコある方だと思うけど、45分枠での対談番組とはスバラシイ。
今回「2」絡みは最終日の劇場版だけみたいだけど、「2」のTVシリーズはもうちょっと評価されても良いはず。