「アニメ」カテゴリーの記事一覧
「アニメギガ・スペシャル:とことん!押井守」の詳細なスケジュールが公開されていた
ちょっと油断してたらいつの間にか「アニメギガ・スペシャル:とことん!押井守」の詳細なスケジュールが公開されていた。
(http://www.nhk.or.jp/animegiga/oshii/program.html)
秒単位で放送スケジュールが公開されているので、自分のように作品本編をよけて予約とか、DVDのディスク割りのプランを立てるのに重宝しますな。
という事で、ざっと計算してみた限りだと、「押井監督自作を語る」全12回を合計すると114分50秒らしいので、これはこれで1枚。
「押井監督新作を語る」、「関係者が語る「パトレイバー」裏話」、「生放送!アニメ夜話」の3番組124分50秒で1枚。
オープニングやエンディングのスタジオ番組諸々と、一応「今日の見所」、「明日のラインアップ」の合計105分25秒で1枚。
計DVD3枚でいけるか。
それにしても、「御先祖様万々歳!」は第1話だけなのか。
[AV Watch]ファーストガンダム劇場版3部作がHDリマスターで再DVD化
AV Watchが「ファーストガンダム劇場版3部作がHDリマスターで再DVD化」という記事を掲載していた。
(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070725/bandai.htm)
やっとオリジナル音声版が発売。
しかし、
なお、今回のDVD-BOXには、新録音の音声は収録されていない。
なんでだよ!一応そっちもいれといてくれ(笑)

機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編 / 特別版 【劇場版】
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2000/12/21
- メディア: DVD
CSで「エヴァンゲリオン」TVシリーズがまた一挙放送されるようだ
CSで「新世紀エヴァンゲリオン」TVシリーズが一挙放送される模様。
またアニマックスあたりだべ。と思ってたら、なんとMTV。
なんで??
なお、番組名は「新世紀エヴァンゲリオン 特別版〜TVシリーズ一気に見せます!〜」となっていて、「特別版」というのがどういう意味なのかは今のところ不明。
8/1〜8/17まで、土日をのぞき連日2話づつの放送と、リピート放送もある模様。
8/23には新劇場版の特番も放送される様で、どちらかといえば本命はコレですな。
また、Amazonでは新世紀エヴァンゲリオンストアが出来ていて、「TVシリーズ全予告編集」という、予告編を全部つなげたムービーが観られるようになっていたりと、新劇場版に向けて色々がんばってる感じ。
「TV版ストーリー」のページでは、懐かしのLDジャケが観られるようになっていて、11巻が出なくて出なくて暴れそうになっていたあの頃を思い出しますな。
<追記>
Yahoo!テレビに下記の解説文が。
◇新世紀エヴァンゲリオン特別版〜TVシリーズ一気に見せます!〜◇完結から10年が経った今もなお色纈せずにファンの心を掴み、更なるファンをも生み出し続けている、90年代を代表するアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」。2007年9月1日には、四部作第一弾となる、新作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の公開が決定している。まずは、予習復習ということで、各界のエヴァファンのアーティストのコメントを織り交ぜながらTVアニメシリーズを一挙オンエア。
それから、番組タイトルは特別”編”ではなく特別”版”だったので訂正。

NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX ’07 EDITION
- 出版社/メーカー: キング
- 発売日: 2007/08/01
- メディア: DVD