「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2018.10/13 8:04

世界がふり向くアニメ術「ルパン三世 カリオストロの城【アニメ術 宮崎駿】」は明日10/14夜 シネフィルWOWOWで–映画本編+氷川竜介解説+友永和秀インタビュー

世界がふり向くアニメ術「ルパン三世 カリオストロの城【アニメ術 宮崎駿】」はシネフィルWOWOWで明日10/14放送。
https://www.cinefilwowow.com/feature/animationway/

傑作アニメの見方を研究者・氷川竜介が紐解く『世界がふり向くアニメ術』。第2回はご存じ宮崎駿監督の初長編作を取り上げ、作劇、演出の特徴に迫る。



<あらすじ>

偽札を密かに大量生産するカリオストロ公国で、悪い伯爵と結婚させられそうなクラリスの救出劇が始まる……。後にスタジオ・ジブリで数々の名作を発表、2014年に米アカデミー賞の名誉賞も受賞し、今や世界中にファンを持つ宮崎駿監督。屋根の上から地下水道まで、城の上下空間を巧みに使ったドラマ構築や、常に観客を高揚させる魅力的な演出術を解析する。インタビューにはカーチェイスの原画を担当した友永和秀氏が登場。

ということで、先週からスタートした「世界がふり向くアニメ術」の第2回は「カリ城」。


放送は明日2018.10/14 21:00~23:15 シネフィルWOWOWで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
10/19 18:45~21:00
11/11 23:30~25:45

監督:宮崎駿
声の出演:山田康雄、島本須美、小林清志、納谷悟朗
解説者:氷川竜介
インタビュー・ゲスト:友永和秀(作画担当)


また、「カリ城」本編のみと思われる放送も下記のスケジュールで。
10/27 15:00~17:00
11/11 14:00~16:00
11/30 21:00~23:00

<BSアニメ夜話 「ルパン三世 カリオストロの城」 宮崎駿 (2004年)>

2004年にNHK BS2で放送された「カリ城」氷川解説はこちらの番組でも。※この動画では32分35秒あたり~



なお、「世界がふり向くアニメ術」、先週の第1回「リトル・ニモ パイロットフィルム【アニメ術 序章】」も下記のスケジュールでリピート放送が。
10/19 18:00~18:45
10/25 07:00~07:45
11/12 23:15~24:00
11/23 04:50~05:30


そして、来月以降の「世界がふり向くアニメ術」では、下記の作品を放送。
11月の出崎「劇エース」と「劇ジョー2」は4時間2本立て!

<11月>
・劇場版 エースをねらえ!(1979年日本/監督:出崎統)
 劇場版 あしたのジョー2(1981年日本/監督:出崎統)
  インタビュー・ゲスト:小林七郎(美術担当)

<12月>
・じゃりン子チエ 劇場版(1981年日本/監督:高畑勲)
・「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」(2010日本/監督:高畑勲)
  インタビュー・ゲスト:小田部羊一(作画担当)


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2018年10月の気になる番組はこちら↓
・2018年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-09-25-2
・ブルーレイ「ルパン三世 カリオストロの城」(デジタルリマスター版)が届いたので記念写真–ただいまDVD/新旧BD等比較スクリーンショット掲載中
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2014-08-05-4
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13
録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
2018.10/06 8:06

初回はリトル・ニモ パイロット版–「世界がふり向くアニメ術」は明日10/7からシネフィルWOWOWでスタート–近藤喜文&友永和秀版・出崎統&杉野昭夫版/インタビュー・ゲスト:友永和秀/解説:氷川竜介

「世界がふり向くアニメ術」はシネフィルWOWOWで明日10/7からスタート。
https://www.cinefilwowow.com/feature/animationway/

傑作アニメの見方を研究者・氷川竜介が紐解く『世界がふり向くアニメ術』。第1回は同じ原作から2チームが作った短編を比較、日本のアニメの源流を遡る。 米漫画界の巨人ウィンザー・マッケイの代表作『夢の国のリトル・ニモ』。主人公ニモが眠りに落ちる度に「夢の国」で冒険を繰り広げるこの新聞漫画を長編アニメ化する準備として、1980年代に2つの短いテスト・フィルムが作られた。往年の東映動画の流れを汲む近藤喜文&友永和秀組と、虫プロ出身の出﨑統&杉野昭夫組によるこれら2作を比較しながら、日本のアニメの2つの流派を検証する。インタビュー・ゲストは友永和秀氏。

ということで、シネフィルWOWOWが”日本のアニメーション映画を深掘りする。”新企画をスタート。


初回となる序章「リトル・ニモ パイロットフィルム」の放送は、
明日2018.10/7 21:00~21:45 BS/CSシネフィルWOWOWで。

現在予定されている序章のリピート放送は、下記のスケジュールで。
10/19 18:00~18:45
10/25 07:00~07:45


「リトル・ニモ パイロットフィルム」監督:近藤喜文、出崎統
解説者:氷川竜介
インタビュー・ゲスト:友永和秀(作画担当)




番組公式サイトによれば、この番組は アニメ本編 + スタッフのインタビュー + 研究者による解説 という構成になっている様で、初回となる序章は「リトル・ニモ パイロットフィルム」をテーマに、近藤喜文&友永和秀版と出崎統&杉野昭夫版のパイロットフィルム本編、友永和秀のインタビューや、氷川竜介の解説といった内容になっている模様。


「リトル・ニモ パイロットフィルム」以降のラインナップは下記のとおり。

・ルパン三世 カリオストロの城
  インタビュー・ゲスト:友永和秀(作画担当)
 10/14 21:00~ ほか

<11月>
・劇場版 エースをねらえ!(1979年日本/監督:出崎統)
 劇場版 あしたのジョー2(1981年日本/監督:出崎統)
  インタビュー・ゲスト:小林七郎(美術担当)

<12月>
・じゃりン子チエ 劇場版(1981年日本/監督:高畑勲)
  インタビュー・ゲスト:小田部羊一(作画担当)


なんというか、自分を含む昭和のアニオタさん大喜びなラインナップですな(笑)スバラシイ。


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2018年10月の気になる番組はこちら↓
・2018年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-09-25-2
録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ
スカパー!厳選69チャンネルを今すぐ!スカパー!簡単申込

続きを読む
2018.10/01 8:03

「無敵鋼人ダイターン3<HDリマスター>」は明日10/2深夜からアニマックスでハイビジョン放送スタート

「無敵鋼人ダイターン3<HDリマスター>」はBS/CSアニマックスで明日10/2深夜からハイビジョン放送スタート。
https://www.animax.co.jp/programs/NN10002267

9月6日のサンライズフェスティバルで初上映後、初の全話HD放送。

『無敵超人ザンボット3』に続く、サンライズオリジナル巨大ロボットアニメ作品第2弾。

前作に続き総監督には富野喜幸(現・由悠季)。メカデザインには大河原邦男、キャラデザインは主役側を塩山紀生、敵側を小国一和(湖川友謙)が描く2人体制で、SF痛快メカニカルアクション番組が誕生した。和製『007』として構想された、大豪邸に暮らす若きヒーロー「破嵐万丈」と共に、ボンド・ガールを彷佛とさせる2人の美女「ビューティフル・タチバナ」と「三条レイカ」や、イギリス紳士風の有能な執事「ギャリソン時田」といったアシスタントたちが大活躍。地球占領と人類の家畜化を目論むサイボーグ族「メガノイド」との戦いを、時にはシリアスに、時にはユーモラスに、そしてパロディーなども織りまぜて描いている。毎回違うシチュエーションの多彩さはサンライズ作品の中でも随一。万丈自身の秘密は部分的にしか語られず、それが作品の隠し味ともなっている。

ということで、最近もSDマスターでは放送されたばっかだけど、今回はHDリマスター版で「無敵鋼人ダイターン3」が放送に。


放送は明日2018.10/2から月~金曜日 26:00~27:00 BS/CSアニマックスで2話連続放送。全40話。

原作:矢立肇、富野喜幸
脚本:荒木芳久、 星山博之 ほか
総監督:富野喜幸
キャラデザイン:塩山紀生、 小国一和
メカデザイン:大河原邦男
音楽:渡辺岳夫、 松山祐士
声の出演:鈴置洋孝、井上瑤、水野カコ、白石冬美、北村弘一、信沢三恵子、山内雅人


スカパーの番組表によれば”富野由悠季監督が監修したHDリマスターバージョン。 アニマックスラストラン1回限りのHDテレビ初放送!”とあるので、もしかしたらアニマックスでの近々のリピート放送は無いって事なのかも?



ちなみに、10/4 ハピネットからニュープリントマスターポジから2Kスキャンしたという「無敵超人ザンボット3 Blu-ray BOX」が発売に。定価32,400円。※リンクはAmazon


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2018年10月の気になる番組はこちら↓
・2018年10月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-09-25-2

続きを読む