「アニメ」カテゴリーの記事一覧

2018.12/01 8:02

インタビューゲスト:小田部羊一–「じゃりン子チエ 劇場版/赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道【アニメ術 高畑勲】」は明日12/2夜 シネフィルWOWOWで

世界がふり向くアニメ術「じゃりン子チエ 劇場版/赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」はシネフィルWOWOWで明日12/2放送。
https://www.cinefilwowow.com/program/episode.php?prg_cd=CIID180322

傑作アニメの見方を研究者・氷川竜介が紐解く『世界がふり向くアニメ術』。今回は巨匠・高畑勲監督作を2本立てで。監督がアニメーションに求めたものは何かを紐解きます。



<あらすじ>

少女が主人公の2作品=はるき悦巳の原作漫画をハートウォーミングかつコミカルに映画化し、庶民の喜怒哀楽を丁寧に描いた『じゃりン子チエ 劇場版』、そしてモンゴメリの名作文学のTVシリーズ冒頭6話を再編集した『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道』。解説では高畑監督の目指した「リアリズム」に焦点を当て、『チエ』ほか数々の高畑作品で原画、作画監督、キャラクター・デザインを務めた小田部羊一が制作当時を述懐。

ということで、「世界がふり向くアニメ術」12月は「じゃりン子チエ 劇場版」と「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」。


放送は明日2018.12/2 21:00~25:15 シネフィルWOWOWで。

現在予定されているリピート放送は、下記のスケジュールで。
12/07 17:00~
12/28 27:00~

<じゃりン子チエ 劇場版>
 監督:高畑勲
 声の出演:中山千夏、西川のりお

<赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道>
 監督:高畑勲
 声の出演:山田栄子、北原文枝

解説:氷川竜介
インタビュー・ゲスト:小田部羊一


なお、12/28には、これまで放送された「世界がふり向くアニメ術」を一挙放送。
12/28 20:00~ リトル・ニモ パイロットフィルム【アニメ術 序章】
12/28 21:00~ ルパン三世 カリオストロの城【アニメ術 宮崎駿】
12/28 23:00~ 劇場版 エースをねらえ!/劇場版 あしたのジョー2 【アニメ術 出崎統】
12/28 27:00~ じゃりン子チエ 劇場版/赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道【アニメ術 高畑勲】


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2018年12月の気になる番組はこちら↓
・2018年12月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-11-27-1
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
・録画地獄:[ブルーレイ新譜]カテゴリー
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?cat=13
ブルーレイ「赤毛のアン Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪–高畑勲/宮崎駿
高畑勲/宮崎駿「アルプスの少女ハイジ Blu-ray メモリアルボックス」が届いたー♪
ブルーレイ「かぐや姫の物語」「高畑勲、『かぐや姫の物語』をつくる。~ジブリ第7スタジオ、933日の伝説~」が届いたので記念写真
ブルーレイ「夢と狂気の王国」が届いたので記念写真–砂田麻美/スタジオジブリ/高畑勲/宮崎駿
ブルーレイ「平成狸合戦ぽんぽこ」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
ブルーレイ「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」が届いたー♪–宮崎駿/高畑勲/スタジオジブリ
ブルーレイ「火垂るの墓」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
ブルーレイ「となりのトトロ」が届いたー♪–スタジオジブリ/宮崎駿
ブルーレイ「ホーホケキョ となりの山田くん」が届いたー♪–スタジオジブリ/高畑勲
ブルーレイ「天空の城ラピュタ」が届いたー♪
ブルーレイ「風の谷のナウシカ」が届いたー♪
録画地獄:シネフィルWOWOW/イマジカBSラインナップ
録画地獄:WOWOW HD放送映画ラインナップ
録画地獄:STAR CHANNEL HVラインナップ
録画地獄:NHK BSプレミアム放送映画ラインナップ
録画地獄:日本映画専門チャンネル ラインナップ
録画地獄:ムービープラス放送映画ラインナップ
録画地獄:ザ・シネマ放送映画ラインナップ
録画地獄:午後のロードショー ラインナップ

続きを読む
2018.11/17 8:01

出崎統–アニメ「手塚治虫の旧約聖書物語」は明日11/18・11/25 CSファミリー劇場で–原案・構成:手塚治虫/監督:出崎統

「手塚治虫の旧約聖書物語」はCSファミリー劇場で明日11/18・11/25放送。
https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03553

手塚治虫が旧約聖書物語をもとに贈る傑作TVアニメシリーズ!イタリア国営放送局と企画から制作まで全面提携し制作され、手塚治虫の思想が反映された遺作となった。



<あらすじ>

旧約聖書の中から26のエピソードをアニメ化。神から創造されたアダムとイブの物語を描く「天地創造」や、アダムとイブの二人の息子カインとアベルの物語、「ノアの箱舟」や「バベルの塔」、さらにモーセが海を分け開いた「エジプト脱出」、そして「イエスの誕生」までを描く。手塚治虫の思想のひとつの拠り所であったという聖書。この一見堅苦しい題材が手塚治虫・出崎統両氏の演出によって入り込み易い作品となっている。

ということで、日本では1997年にWOWOWで放送された出崎統監督の合作アニメ「手塚治虫の旧約聖書物語」がファミ劇に。


放送は明日2018.11/18・11/25 CSファミリー劇場で全26話一挙放送。

11/18 12:00~14:50 #01~#06
11/18 14:50~18:10 #07~#13

11/25 12:00~14:50 #14~#19
11/25 14:50~18:10 #20~#26[終]

原案・構成:手塚治虫
脚本:手塚プロダクション
キャラクターデザイン:手塚治虫、瀬谷新二
作画監督:吉村昌輝、杉野昭夫、小林準治、しまだひであき
監督:出崎統
声の出演:有本欽隆、寺内よりえ、田中真弓、北川勝博、宮本充、藤本譲、加藤精三、岩永哲哉、家中宏、玄田哲章、天野由梨


通しではDVD買ったときに1回観たきりだったと思うから、もう20年は観返してない事になるなぁ。
良い機会なので、録画後のノイズチェックがてら観てみよう。


ちなみに、先月10/25「手塚治虫の旧約聖書物語 In The Beginning: 豪華9枚組コンプリートDVD BOX + 公式スペシャルガイドブック ()」という商品が発売中。定価30,780円。※リンクはAmazon
ていうか、出たの全然知らなかったよ!と思ったら書籍扱いなのか。

最初に出たジュエルケースの単品盤、それをセットにしたBOXセット盤が出てたと思うけど、いずれも結構なプレ値になってることも多かったので、ソフトが欲しかった人はチャンスですな。


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2018年11月の気になる番組はこちら↓
・2018年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-10-27-2
出崎統 監督「マイティ・オーボッツ/Mighty Orbots: The Complete Series」北米盤DVDが届いたので記念写真–キャラデザ:Ron Maidenberg・杉野昭夫・近藤勝也/作画監督:杉野昭夫/美術監督:小林七郎/撮影監督:高橋宏固
4K Ultra HDブルーレイ「劇場版 あしたのジョー2 [4K ULTRA HD] 」が届いたので記念写真–出崎統/杉野昭夫/男鹿和雄/高橋宏固
4K Ultra HDブルーレイ「劇場版 SPACE ADVENTURE コブラ [4K ULTRA HD] 」が届いたので記念写真–出崎統/杉野昭夫/小林七郎/高橋宏固
ブルーレイ–出崎統「エースをねらえ!Blu-ray BOX」が届いたので記念写真
ブルーレイ「劇場版 エースをねらえ!」(コメンタリー入り新盤)が届いたので記念写真–出崎統/杉野昭夫/BVCポイントプレゼント品
ブルーレイ「白鯨伝説 COMPLETE Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–原作:出崎統/杉野昭夫
「おにいさまへ… COMPLETE Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–出崎統/杉野昭夫/池田理代子
3枚組サントラCD「ベルサイユのばら 音楽集【完全版】」が届いたので記念写真–馬飼野康二/出崎統/池田理代子
ブルーレイ「ガンバの冒険 Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–出崎統/TVシリーズ全話+劇場版2作収録
「おにいさまへ…」オリジナル・サウンドトラックCDが届いたので記念写真–羽田健太郎/出崎統/杉野昭夫/池田理代子
「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–池田理代子/長浜忠夫/出崎統/荒木伸吾/姫野美智
OVA&劇場版ブルーレイBOX「ブラック・ジャック ~Blu-ray BOX~」が届いたー♪–出崎統/杉野昭夫/手塚治虫
出崎本「アニメーション監督 出崎統の世界—「人間」を描き続けた映像の魔術師」が届いた
出崎統/杉野昭夫「宝島 Blu-ray BOX」が届いたー♪
DVD「ブラック・ジャックFINAL スペシャル・エディション」が届いたー♪
ブルーレイ「コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX」が届いたー♪
「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」が到着
「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイをちょこっと見てみた
「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着

続きを読む
2018.11/03 8:03

「劇場版 エースをねらえ!/劇場版 あしたのジョー2 【アニメ術 出崎統】」は明日11/4夜 シネフィルWOWOWで–ゲスト:小林七郎/解説:氷川竜介

世界がふり向くアニメ術「劇場版 エースをねらえ!/劇場版 あしたのジョー2」はシネフィルWOWOWで明日11/4夜放送。
https://www.cinefilwowow.com/program/index.php?prg_cd=CIID180280

傑作アニメの見方を研究者・氷川竜介が紐解く『世界がふり向くアニメ術』。今回は作品に映画的演出を巧みに取り込んだ唯一無二の才能・出崎統監督の傑作を2本立てで。



<あらすじ>

岡ひろみのテニス部入部から宗方コーチの死までの物語をシャープに描ききり、押井守、細田守監督ほか業界からも高く評価される傑作『劇場版 エースをねらえ!』と、矢吹丈がライバル力石の死を乗り越え、カーロス・リベラ、ホセ・メンドーサら世界の強豪を相手に青春を燃やし尽くす『劇場版 あしたのジョー2』。解説では<出崎演出>の特色を紹介、インタビューには出崎監督と多くの傑作を生み出した美術監督・小林七郎が登場。

ということで、「世界がふり向くアニメ術」放送3回目は、出崎統「劇エース」と「劇ジョー2」。


放送は明日2018.11/4 21:00~25:00 シネフィルWOWOWで。
現在予定されている「世界がふり向くアニメ術」のリピート放送は、11/9 17:00から。

なお、アニメ本編のみも下記のスケジュールで放送。(解説・インタビュー無し)
11/22 25:15~ 劇場版 エースをねらえ!
11/22 26:50~ 劇場版 あしたのジョー2

<劇場版 エースをねらえ!>
 原作:山本鈴美香 
 脚本:藤川桂介
 作画監督:杉野昭夫
 美術:小林七郎
 撮影:高橋宏固
 監督:出崎統
 声の出演:高坂真琴、野沢那智、池田昌子、森功至、菅谷政子、納谷悟朗、弥永和子

<劇場版 あしたのジョー2>
 製作総指揮:梶原一騎/
 監修:ちばてつや
 原作:高森朝雄、ちばてつや
 作画監督:杉野昭夫
 音楽監督:荒木一郎
 美術:小林七郎 
 撮影:高橋宏固
 脚本・監督:出崎統
 声の出演:あおい輝彦、藤岡重慶、檀ふみ、岡田真澄、細川俊之、岸部シロー、ジョー山中

解説:氷川竜介
インタビュー・ゲスト:小林七郎(美術担当)


また、「リトル・ニモ」の出崎統&杉野昭夫版パイロットも見られる、「世界がふり向くアニメ術 リトル・ニモ パイロットフィルム」の回も下記のスケジュールでリピート放送が。
11/12 23:15~
11/23 04:50~


そのほか、シネフィルWOWOW以外の出崎統関連では、
11/18と11/25 12:00からCSファミリー劇場が「手塚治虫の旧約聖書物語」を一挙放送。
11/3 20:20からCSチャンネルNECOが「ブラック・ジャック」の劇場版とOVA版を一挙放送。


それから、遅ればせながら先日発売に気付いた出崎統監督の日米合作TVアニメ(1984年製作)「マイティ・オーボッツ/Mighty Orbots: The Complete Series」の北米盤DVD(リージョンALL/英語音声のみ/日本語音声・字幕なし)が発売中。※リンクはAmazon
あと、CD「Columbia Sound Treasure Series「宝島」オリジナル・サウンドトラック」が11/28、3,780円で発売予定とのこと。


出崎といえば、「宝島」BD-BOXには未収録だった「夕凪と呼ばれた男」(LD・DVDの特典映像短編アニメ)とか、「エースをねらえ!2」「ファイナルステージ」をハイビジョンで観たいんだけど、どこかBS/CSチャンネルでやってくれないものか、、、。


style="display:inline-block;width:468px;height:60px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="2630387016">


ちなみに「世界がふり向くアニメ術」来月12月のお題は高畑勲で、
「劇チエ」と2010年の方の劇場版 赤毛のアン「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」を放送。

・「じゃりン子チエ 劇場版」(1981年日本/監督:高畑勲)
・「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」(2010日本/監督:高畑勲)
  インタビュー・ゲスト:小田部羊一(作画担当)

この番組、演出が野田真外ということは、いずれ押井も来るかな?


style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4442462421972381"
data-ad-slot="1217334767">

このほか、2018年11月の気になる番組はこちら↓
・2018年11月の地上波とBSデジタルの気になる番組をチェック
 (http://catalina.blog.ss-blog.jp/2018-10-27-2
・ブルーレイ/DVDソフト フォトレビュー記事リンク集
 (http://momo.gogo.tc/ginban/blog/?p=6867
出崎統 監督「マイティ・オーボッツ/Mighty Orbots: The Complete Series」北米盤DVDが届いたので記念写真–キャラデザ:Ron Maidenberg・杉野昭夫・近藤勝也/作画監督:杉野昭夫/美術監督:小林七郎/撮影監督:高橋宏固
4K Ultra HDブルーレイ「劇場版 あしたのジョー2 [4K ULTRA HD] 」が届いたので記念写真–出崎統/杉野昭夫/男鹿和雄/高橋宏固
4K Ultra HDブルーレイ「劇場版 SPACE ADVENTURE コブラ [4K ULTRA HD] 」が届いたので記念写真–出崎統/杉野昭夫/小林七郎/高橋宏固
ブルーレイ–出崎統「エースをねらえ!Blu-ray BOX」が届いたので記念写真
ブルーレイ「劇場版 エースをねらえ!」(コメンタリー入り新盤)が届いたので記念写真–出崎統/杉野昭夫/BVCポイントプレゼント品
ブルーレイ「白鯨伝説 COMPLETE Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–原作:出崎統/杉野昭夫
「おにいさまへ… COMPLETE Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–出崎統/杉野昭夫/池田理代子
3枚組サントラCD「ベルサイユのばら 音楽集【完全版】」が届いたので記念写真–馬飼野康二/出崎統/池田理代子
ブルーレイ「ガンバの冒険 Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–出崎統/TVシリーズ全話+劇場版2作収録
「おにいさまへ…」オリジナル・サウンドトラックCDが届いたので記念写真–羽田健太郎/出崎統/杉野昭夫/池田理代子
「ベルサイユのばら Blu-ray BOX」が届いたので記念写真–池田理代子/長浜忠夫/出崎統/荒木伸吾/姫野美智
OVA&劇場版ブルーレイBOX「ブラック・ジャック ~Blu-ray BOX~」が届いたー♪–出崎統/杉野昭夫/手塚治虫
出崎本「アニメーション監督 出崎統の世界—「人間」を描き続けた映像の魔術師」が届いた
出崎統/杉野昭夫「宝島 Blu-ray BOX」が届いたー♪
DVD「ブラック・ジャックFINAL スペシャル・エディション」が届いたー♪
ブルーレイ「コブラ スペースパイレート Blu-ray BOX」が届いたー♪
「あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX1」が到着
「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイをちょこっと見てみた
「劇場版 あしたのジョー2」と「劇場版エースをねらえ!」のブルーレイが到着

続きを読む